ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳馬蹄形   〜避難小屋に一人きり〜

2010年09月17日(金) ~ 2010年09月18日(土)
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
33:35
距離
21.7km
登り
2,497m
下り
1,879m

コースタイム

17日 5:25登山口ー8:00松ノ木沢の頭ー9:06白髪門ー10:20笠が岳ー11:55朝日岳ー12:23ジャンクションピークー14:00清水峠

18日 6:10清水峠-7:15七ツ小屋山ー8:10蓬ヒュッテー9:06部脳だけー11:11茂倉岳11:47-13:05一ノ倉岳ー13:10トマの耳13:23-13:37オキの耳ー15:00天神平
天候 17日 晴れ→雨
18日 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯檜曽橋駐車場(MAXラフティングの手前を入る)
コース状況/
危険箇所等
駐車場にはトイレ無
登山口の橋の手前にポスト概念図があります
温泉は湯テルメ谷川、ふれあい交流館(550円)
   まんてん星の湯(650円)など
小荒井製菓の生どらが有名ですが
谷川岳ドライブインの「山の一福」もお勧めです
他に育風堂の生ハムも美味しいですよ。
朝は見えていた武能岳
2010年09月17日 05:19撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 5:19
朝は見えていた武能岳
まだ天気が良い
2010年09月17日 05:57撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 5:57
まだ天気が良い
岩場が始まる
2010年09月17日 07:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 7:55
岩場が始まる
松ノ木沢の頭で雨が降り出した
2010年09月17日 08:00撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:00
松ノ木沢の頭で雨が降り出した
白髪門
2010年09月17日 09:06撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:06
白髪門
いまごろ 石楠花が!
2010年09月17日 09:40撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:40
いまごろ 石楠花が!
笠が岳のすぐ下に
青山学園大学で造った
避難小屋
2010年09月17日 10:29撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:29
笠が岳のすぐ下に
青山学園大学で造った
避難小屋
朝日岳は風が強く
写真を撮って先を急ぐ
2010年09月17日 11:55撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 11:55
朝日岳は風が強く
写真を撮って先を急ぐ
ジャンクションピーク
2010年09月17日 12:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 12:23
ジャンクションピーク
この鉄塔が見えれば
清水峠は近い
2010年09月17日 13:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:48
この鉄塔が見えれば
清水峠は近い
白崩避難小屋
JRさんありがとう
2010年09月17日 13:59撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 13:59
白崩避難小屋
JRさんありがとう
中はこんなんです
2段ベッドで4人は寝られます
2010年09月17日 14:28撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 14:28
中はこんなんです
2段ベッドで4人は寝られます
おはよ〜
よかった〜
2010年09月18日 05:58撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/18 5:58
おはよ〜
よかった〜
霧が蓬峠を越えていく
2010年09月18日 06:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:48
霧が蓬峠を越えていく
朝日を浴びた大源太山
2010年09月18日 06:42撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:42
朝日を浴びた大源太山
大源太山へ続く尾根
2010年09月18日 07:11撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:11
大源太山へ続く尾根
七ツ小屋山から
まだまだ続くます
2010年09月18日 07:19撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:19
七ツ小屋山から
まだまだ続くます
朝日と朝日岳
2010年09月18日 07:19撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:19
朝日と朝日岳
蓬ヒュッテに到着
2010年09月18日 08:08撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:08
蓬ヒュッテに到着
振り返ると長い尾根がつづく
2010年09月18日 08:48撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:48
振り返ると長い尾根がつづく
サルナシの実でしょうか
2010年09月18日 08:59撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:59
サルナシの実でしょうか
武能岳山頂
2010年09月18日 09:06撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:06
武能岳山頂
茂倉岳に着きました
もうヘトヘトです
2010年09月18日 11:11撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:11
茂倉岳に着きました
もうヘトヘトです
笹がきれい
2010年09月18日 11:35撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:35
笹がきれい
ツリガネニンジン
2010年09月18日 11:50撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:50
ツリガネニンジン
お決まりの のぞき です。
2010年09月18日 12:35撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:35
お決まりの のぞき です。
イワカガミもあった
2010年09月18日 12:47撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:47
イワカガミもあった
昨日はあそこを昇ったんだ
急登だな〜
2010年09月18日 13:23撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:23
昨日はあそこを昇ったんだ
急登だな〜
もう下るだけだ
2010年09月18日 13:38撮影 by  u1030SW,S1030SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:38
もう下るだけだ

感想


 朝駐車場に着いた時には晴れていて
 武能岳が尖っていました

 登り始めて一時間もすると谷川岳の山頂が
 雲に隠れてしまい、しばらくすると
 みなかみ町まで雲が被ってしまいました。

 松ノ木沢の頭まで行くと雨が降り出し
 この日はず〜と雨でした。

 おかげで、白崩避難小屋は独占でした。
 テントを持っていったけど雨なので
 避難小屋を使わせてもらいました。
 下着までびしょびしょだったので脱いで
 ストーブで乾かすことが出来ました。
 調理以外の使い道があることが分かりました。

 翌日3:30頃空を見たら星が見えたので
 今日は大丈夫と思って5:00過ぎに外に出ると
 霧で何も見えません。 ガッカリ
 30分後に確認すると山が見え始めました
 急いで支度をして6:10に出発するときは
 馬蹄形全体が見渡せました。 

 七ツ小屋で蓬ヒュッテに泊まった方たちに会いましたが
 蓬ヒュッテには8人泊まったそうです
 時計回りのほうがメジャーなのかな?

 天気が良く景色を楽しめましたが
 まだ暑いのでバテバテで予定より
 1時間遅れになってしまいました。
 
 季節はずれに咲く石楠花や紫花のミヤマコゴメグサに
 会えたのがうれしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2019人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら