記録ID: 78522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・横岳 (桜平より)
2010年09月18日(土) [日帰り]
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
5:55桜平登山口-6:15夏沢鉱泉-7:00オーレン小屋-7:30夏沢峠-8:30硫黄岳山頂8:45-8:55硫黄岳山荘
-9:30台座の頭-9:40横岳山頂10:00-10:15台座の頭-10:35硫黄岳山荘-11:00硫黄岳山頂11:50
-12:05赤岩の頭-12:45オーレン小屋-13:10夏沢鉱泉-13:30桜平登山口
-9:30台座の頭-9:40横岳山頂10:00-10:15台座の頭-10:35硫黄岳山荘-11:00硫黄岳山頂11:50
-12:05赤岩の頭-12:45オーレン小屋-13:10夏沢鉱泉-13:30桜平登山口
天候 | ほぼ晴れ。午前中時々ガス、風強い。午後ガス、風弱い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13:45桜平-諏訪南IC-16:55国立府中IC 往路でトイレ休憩した八ヶ岳PAですが、駐車場が一杯で停める場所を探すのに苦労しま した。 到着時点で桜平の駐車場は一杯だったようですが、運よく登山口のすぐ横の空き地に停 めることができました。帰宅時にはかなり下の方まで路上駐車がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
- 登山道は明瞭でした。道も歩きやすいです。 - オーレン小屋〜夏沢峠の間ではどなたにも会いませんでした。森も鬱蒼としており 熊が出そうで緊張しました。 - 夏沢峠からの上り始めの尾根は吹きさらしで、風が強く、吹き飛ばされそうでちょ っと怖かったです。身体が冷えたので久々に上着を着ました。耳も痛かったです。 風が強いときは避け方がよいでしょう。 - 横岳山頂直下の鎖場は足場が狭いので注意しましょう。たぶん、一人ずつしか渡れ ないのではないかと思います。 - 横岳の山頂は狭いです。7〜8人で一杯になるでしょう。小休止する程度の人が多か ったです。 - 硫黄岳山荘のトイレがすごく綺麗だったです。このルートでトイレに入るならここ に決まりでしょう。 |
写真
感想
ガスがかかったり晴れたりでじれったい天候でした。ただ、ガスが取れたときにパーッと眺望が開けるので逆に感動も増しました。これまで登った南八ヶ岳の山々がいろいろ見れて面白かったです。赤岳の山頂だけは最後まで拝めませんでしたが...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
こんにちわ。
駐車場が一杯で、登山道であまり人に会わないと
皆どこへ行ったのかな?って思っちゃいますね。
硫黄岳〜横岳周辺も高山植物の食害や踏み荒らしなど
鹿の害が多いようで
小屋の方が防護ネットを張って懸命に
保護活動されているようです。
私もあの八ヶ岳PAの人々はどこへ???でした。美濃戸が混んでいたよう
なのでみなさんそちらだったのでしょうか...
鹿の防護ネットですが、硫黄岳山荘を過ぎて横岳に向かう途中の台座の
頭の手前に張ってありました。メンテナンスされているのは山小屋の方
でしたか...頭が下がります。そういえば、朝、運転中に道路上で鹿の
親子をみました。増えているのでしょうね。
# sakusakuさんのレコの写真、面白いですね
私のレポの写真、喜んでいただけて嬉しいです。
ちょっと軟弱&不真面目な山行だからかな?
撮ったのは今回はkurochanです。
いつもはcoutryboyさんが多いんですが、
今回は不参加でした。
更科山でのお写真はなんだかじわじわきますね。見ているうちにこっちまで
ニヤけてきます。楽しそうでいいですね
今度、立木のポーズ、やってみます。(こそっとですが...)
私の苦手な横歩きのようですが難しいですか?
写真の鎖その3とその4がルートの横に鎖があるのですが、出だしこそ横歩きで
とりつきますが、基本的には正面を向いて横歩きにならずに進むことができま
した。狭いのは足場だけなので、平均台を歩くような感じで進むと、距離も短
いですしサクッとクリアできると思います。
なお、その4は、写真の奥の方の岩を降りることができると下に狭い道があるの
で、鎖を使わずにパスできます。その3は下を見るとビビるので、気合を入れ直
してから、死んでも鎖を離さないつもりで進入してください。
行くなら硫黄岳だけにしておきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する