記録ID: 794709
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2016年01月10日(日) [日帰り]
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 444m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
9:30
180分
ロープウェイ駅
12:30
ゴール地点
天候 | 頂上まで晴れ。下山中は曇り。下界は晴れ。 稜線上は強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連休二日目というタイミングもあり、明確なトレースが存在しラッセルは不要。 稜線上に出ると、岩が一部露出している箇所あり。 特に危険な個所はないが、雪山歩きに慣れていない人は、千畳敷カールの下りに恐怖を感じるかも。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ピッケル
アイゼン。
|
---|
感想
本年初登りとして、木曽駒ヶ岳へ。
木曽駒ヶ岳自体も初で、そもそも中央アルプスが初。
これまで、残雪期以外では谷川岳くらいしか雪山経験がなかったので、3000m近い稜線の冬の強風には驚きました。
菅の台バスセンター(駐車場)周辺は、全く雪がないのでノーマルタイヤで問題ありませんでした。
今年の暖冬ゆえか、例年そうなのかは不明です。
この時期、8時15分発のバスが始バスなのですが、1台に乗りきれないくらいの人数が並んでいたため、8時に臨時便が増発。
合わせて、ロープウェイも臨時便が増発されて、予定よりも少し早くスタートできました。
帰りも乗り切れない人用の増便(ロープウェイもバスも)がありました。
谷川岳と違って、トレッキングポールを使っている人より、ピッケルを持っている人の方が多かったです。
軽アイゼンで登っていて苦労している人がいましたが、軽アイゼンでは厳しいかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する