前回の稲村のトラバースの恐怖から、今回の山行前日に、さっそくモンベルでピッケルを購入しました。
家をでてしばらくして携帯を忘れていたことに気づき、大急ぎでもどり、また集合場所へ急ぎ、しょぱなからバタバタしました。途中の道の駅でゲストさんと合流、7時集合がなんとか5分遅れくらいで済みました。
1
1/9 19:03
前回の稲村のトラバースの恐怖から、今回の山行前日に、さっそくモンベルでピッケルを購入しました。
家をでてしばらくして携帯を忘れていたことに気づき、大急ぎでもどり、また集合場所へ急ぎ、しょぱなからバタバタしました。途中の道の駅でゲストさんと合流、7時集合がなんとか5分遅れくらいで済みました。
洞川温泉街につきます。本日の積雪はこの辺はありません。
0
1/10 8:19
洞川温泉街につきます。本日の積雪はこの辺はありません。
実は例年並みの寒波がくるとのことで、道路状況が不安で、写真のようなアイテムを買っておいたのですが、杞憂でした・・・
2
1/10 8:35
実は例年並みの寒波がくるとのことで、道路状況が不安で、写真のようなアイテムを買っておいたのですが、杞憂でした・・・
母公堂がいっぱいなら大峯大橋駐車場に止めようと思いきや・・・なんと、1月6日より母公堂から上流の道路が通行止めとなっています!知らなかった・・・母公堂もすでに車が一杯で、やむ得ず引き返し、ごろごろ水採水場付近に路駐しました。でもこのあたり、傾斜あり、路面凍っておりちょっと駐車が不安・・・などと感じながら身支度します。
1
1/10 8:44
母公堂がいっぱいなら大峯大橋駐車場に止めようと思いきや・・・なんと、1月6日より母公堂から上流の道路が通行止めとなっています!知らなかった・・・母公堂もすでに車が一杯で、やむ得ず引き返し、ごろごろ水採水場付近に路駐しました。でもこのあたり、傾斜あり、路面凍っておりちょっと駐車が不安・・・などと感じながら身支度します。
そして出発し、母公堂前を通過。前回この時間母公堂空いてましたが、本日閉まってます。
1
1/10 8:54
そして出発し、母公堂前を通過。前回この時間母公堂空いてましたが、本日閉まってます。
母公堂よりすぐ上手にこんな通行止めの案内板があります。ご注意ください。でもこのすぐ上手に比較的広いところがあり、結局車まで戻り、その場所に車を移動、駐車しなおして、またバタバタしました。
2
1/10 8:57
母公堂よりすぐ上手にこんな通行止めの案内板があります。ご注意ください。でもこのすぐ上手に比較的広いところがあり、結局車まで戻り、その場所に車を移動、駐車しなおして、またバタバタしました。
大峯大橋駐車場まで来ました。いいのか悪いのか知りませんが、通行止めの表示を無視してここまで車で来て駐車している方もちらほら・・・まあ、たしかに今日みたいな道路状況では通行止めにする意味はないかと思いますが・・・
2
1/10 9:26
大峯大橋駐車場まで来ました。いいのか悪いのか知りませんが、通行止めの表示を無視してここまで車で来て駐車している方もちらほら・・・まあ、たしかに今日みたいな道路状況では通行止めにする意味はないかと思いますが・・・
ちょいと女人結界をチェックします。ゲストさんにご説明。
2
1/10 9:29
ちょいと女人結界をチェックします。ゲストさんにご説明。
予定コースに戻り、レンゲ辻目指します。林道終点にて。ここで行動食注入。
1
1/10 9:56
予定コースに戻り、レンゲ辻目指します。林道終点にて。ここで行動食注入。
本日は先行者がいるみたいで安心です。
0
1/10 9:59
本日は先行者がいるみたいで安心です。
前回ルートファインディングに間違ったところ。今回は間違いませんよ。
1
1/10 10:07
前回ルートファインディングに間違ったところ。今回は間違いませんよ。
前回ここで休憩したなぁ・・・
1
1/10 10:14
前回ここで休憩したなぁ・・・
ここでアイゼン装着。今回は前回の反省を踏まえ、10本爪にしましたが・・・結果的には本日のルートではチェーンスパイクでもよかったです(笑)
4
1/10 10:27
ここでアイゼン装着。今回は前回の反省を踏まえ、10本爪にしましたが・・・結果的には本日のルートではチェーンスパイクでもよかったです(笑)
前回同様滝が凍ってます。
0
1/10 10:41
前回同様滝が凍ってます。
ゲストさんはこんな凍った滝、見るのが好きみたいで、自分がスルーしたのを呼び止めて、パチリ。階段状になってますね。
2
1/10 10:45
ゲストさんはこんな凍った滝、見るのが好きみたいで、自分がスルーしたのを呼び止めて、パチリ。階段状になってますね。
階段といえば、この階段。1段目がほんとに高くて歩きづらい。
0
1/10 10:46
階段といえば、この階段。1段目がほんとに高くて歩きづらい。
でも本日はトレースをフォローすればよく、簡単です。
0
1/10 10:57
でも本日はトレースをフォローすればよく、簡単です。
ここも凍ってます。
0
1/10 11:06
ここも凍ってます。
ゲストさん、「もっと近くで滝の写真を撮る!」と言い、トレイルから外れ、斜面を登っていきます。危ないよ・・・
2
1/10 11:08
ゲストさん、「もっと近くで滝の写真を撮る!」と言い、トレイルから外れ、斜面を登っていきます。危ないよ・・・
それと並行して我々も正規ルートで登りますが・・・前回ここは左側を歩いたと記憶します。なにせ、トレースがなかったもので。
0
1/10 11:11
それと並行して我々も正規ルートで登りますが・・・前回ここは左側を歩いたと記憶します。なにせ、トレースがなかったもので。
そうこうしているうちにゲストさんもどんどん斜面のぼるので、いい加減「Go back to the trail!」といい、自分も斜面を登ります。なんと、ここで持ってきたピッケルが役に立ちました(笑)
3
1/10 11:13
そうこうしているうちにゲストさんもどんどん斜面のぼるので、いい加減「Go back to the trail!」といい、自分も斜面を登ります。なんと、ここで持ってきたピッケルが役に立ちました(笑)
このままいくと、凍った滝をトラバースせねばならないので、戻れといい、ようやく戻ってくれました。
0
1/10 11:16
このままいくと、凍った滝をトラバースせねばならないので、戻れといい、ようやく戻ってくれました。
この滝も凍ってます。
0
1/10 11:19
この滝も凍ってます。
もうすぐ、レンゲ辻。樹氷が見えてきましたが、風も強くなってきました。
0
1/10 11:31
もうすぐ、レンゲ辻。樹氷が見えてきましたが、風も強くなってきました。
振り返るとだいぶ上がってきました。
0
1/10 11:33
振り返るとだいぶ上がってきました。
樹氷が増えていきます。楽しみ〜
1
1/10 11:36
樹氷が増えていきます。楽しみ〜
レンゲ辻に到着。小休止。さてここから前回怖い思いした稲村へ向かう道の途中にあるトラバースがどうなっているかちょっと寄り道することにしました。
4
1/10 11:37
レンゲ辻に到着。小休止。さてここから前回怖い思いした稲村へ向かう道の途中にあるトラバースがどうなっているかちょっと寄り道することにしました。
振り返ると今から行く山上ヶ岳。きれいです。
1
1/10 11:51
振り返ると今から行く山上ヶ岳。きれいです。
そして、前回の恐怖のトラバース。本日は前回にまして、恐怖度アップ。そして、今回はだれも通過していません。これはピッケルがあっても通過は無理でしょう。
4
1/10 11:54
そして、前回の恐怖のトラバース。本日は前回にまして、恐怖度アップ。そして、今回はだれも通過していません。これはピッケルがあっても通過は無理でしょう。
・・・てよく見ると、前回私がトライしようとした巻き道をみなさん上がっていっているみたいでした。そうこうしていると、あとからほかの方が来られたので、ここを上がると巻き道で稲村に行けるかも?と助言しました。
1
1/10 11:56
・・・てよく見ると、前回私がトライしようとした巻き道をみなさん上がっていっているみたいでした。そうこうしていると、あとからほかの方が来られたので、ここを上がると巻き道で稲村に行けるかも?と助言しました。
さてレンゲ辻にもどります。吹雪がすごいです。
2
1/10 12:01
さてレンゲ辻にもどります。吹雪がすごいです。
もどりました。では直進、女人結界通ります。
0
1/10 12:06
もどりました。では直進、女人結界通ります。
こんなとこ登って・・・
0
1/10 12:10
こんなとこ登って・・・
キレットがここもすごいですね。
0
1/10 12:14
キレットがここもすごいですね。
大普賢岳方面。いい景色です。
1
1/10 12:16
大普賢岳方面。いい景色です。
ゲストさん、ここでyelping! 山中に響き渡りました。
2
1/10 12:18
ゲストさん、ここでyelping! 山中に響き渡りました。
尾根道をどんどん登っていきますが、だんだんばててきました。
0
1/10 12:28
尾根道をどんどん登っていきますが、だんだんばててきました。
いや〜でもこの道の眺望は素晴らしい。
2
1/10 12:32
いや〜でもこの道の眺望は素晴らしい。
あと少し!あ〜しんど。
1
1/10 12:34
あと少し!あ〜しんど。
白い梅の花でしょうか、さしづめ。
0
1/10 12:40
白い梅の花でしょうか、さしづめ。
雪の華と大日山、稲村ヶ岳が見えます。
4
1/10 12:41
雪の華と大日山、稲村ヶ岳が見えます。
何度見てもいい景色です。
3
1/10 12:43
何度見てもいい景色です。
山頂までもう少し。main trailと合流。
1
1/10 12:44
山頂までもう少し。main trailと合流。
つきました! 弥山、八経はガスの中。
1
1/10 12:46
つきました! 弥山、八経はガスの中。
お花畑と樹氷。
6
1/10 12:48
お花畑と樹氷。
う〜ん、きれいです。青空でないのが悔やまれる。ここが女性の方が入っていけないというのはもったいないというか、申し訳ないと思うのは私だけ?
4
1/10 12:50
う〜ん、きれいです。青空でないのが悔やまれる。ここが女性の方が入っていけないというのはもったいないというか、申し訳ないと思うのは私だけ?
やっとこさ、山頂です。お花畑ですが、女性はいません。
3
1/10 12:50
やっとこさ、山頂です。お花畑ですが、女性はいません。
お花畑の裏側にお寺があります。
1
1/10 12:56
お花畑の裏側にお寺があります。
ここから大普賢岳、大峯奥駈道へいくんですね〜
0
1/10 12:57
ここから大普賢岳、大峯奥駈道へいくんですね〜
みなさんが投稿していたこの大きな鉄下駄と杖、これはいったいどういういわれなのか??なにも書いてないのでわかりません。
3
1/10 12:57
みなさんが投稿していたこの大きな鉄下駄と杖、これはいったいどういういわれなのか??なにも書いてないのでわかりません。
ではお寺の屋根の下で、お昼とします。本日のメニューはこちら。いつものラ王みそ味、半熟味玉子、コンビニおにぎり1個、ミカン、そしてラーメンの具に入れる野菜炒め。
2
1/10 13:07
ではお寺の屋根の下で、お昼とします。本日のメニューはこちら。いつものラ王みそ味、半熟味玉子、コンビニおにぎり1個、ミカン、そしてラーメンの具に入れる野菜炒め。
ラ王スペシャルトッピング味玉入りの完成。食します。
5
1/10 13:10
ラ王スペシャルトッピング味玉入りの完成。食します。
食後のコーヒーをのんで、寒いし出発しましょう。
0
1/10 13:33
食後のコーヒーをのんで、寒いし出発しましょう。
でもその前に、もう少し樹氷の写真を撮りたくてお花畑に戻りますが・・・う〜ん、雲行きが・・・
0
1/10 13:37
でもその前に、もう少し樹氷の写真を撮りたくてお花畑に戻りますが・・・う〜ん、雲行きが・・・
怪しくなってきた・・・
0
1/10 13:37
怪しくなってきた・・・
さっきまでみえてた眺望が、ガスガス・・・OMG
1
1/10 13:38
さっきまでみえてた眺望が、ガスガス・・・OMG
樹氷はきれいんですが、いかんせん、青空がない・・・
0
1/10 13:38
樹氷はきれいんですが、いかんせん、青空がない・・・
お花畑の真ん中にこんな史跡?がありますがここもなにも案内板がなく、なんのなんなのか不明。
1
1/10 13:39
お花畑の真ん中にこんな史跡?がありますがここもなにも案内板がなく、なんのなんなのか不明。
ではお寺の境内を通り、下山します。荘厳な雰囲気です。
4
1/10 13:44
ではお寺の境内を通り、下山します。荘厳な雰囲気です。
参道を下りていくと二手に分かれますが参道の方、右に降ります。
1
1/10 13:46
参道を下りていくと二手に分かれますが参道の方、右に降ります。
これらは何でしょう?
0
1/10 13:48
これらは何でしょう?
宿坊でした。
0
1/10 13:49
宿坊でした。
さらに降りて宿坊を見上げます。いい感じですな。
0
1/10 13:50
さらに降りて宿坊を見上げます。いい感じですな。
そしてここでメインのルートに合流。
0
1/10 13:52
そしてここでメインのルートに合流。
ここはメインの参詣道なのでいろんなモニュメント?があります。「大阪府羽曳野市古市」って書いてますね。
0
1/10 13:55
ここはメインの参詣道なのでいろんなモニュメント?があります。「大阪府羽曳野市古市」って書いてますね。
静かです。こんな道を下りていくと・・・
0
1/10 13:57
静かです。こんな道を下りていくと・・・
?なんでしょう、ここ?
1
1/10 13:59
?なんでしょう、ここ?
あ〜!!ここがみなさんアップしてた例の「西の覗」か!
1
1/10 13:59
あ〜!!ここがみなさんアップしてた例の「西の覗」か!
西覗岩から見下ろすと・・・確かに高い、怖い。
2
1/10 14:00
西覗岩から見下ろすと・・・確かに高い、怖い。
ちょっとタイタニックしてみました。笑ってますが、足はガクガクです。広角レンズなので岩が傾斜しているように見えますが・・・
6
1/10 14:01
ちょっとタイタニックしてみました。笑ってますが、足はガクガクです。広角レンズなので岩が傾斜しているように見えますが・・・
もどって降り続けます。
0
1/10 14:10
もどって降り続けます。
これは何の門でしょう?
0
1/10 14:12
これは何の門でしょう?
ここで分岐。「左 下山道」と書いてあるので、素直に左に行きましたが、本来予定していたルートは実は右が正解。右に行くと、鐘掛岩、油こぼし経由で行けたのに・・・残念。
0
1/10 14:14
ここで分岐。「左 下山道」と書いてあるので、素直に左に行きましたが、本来予定していたルートは実は右が正解。右に行くと、鐘掛岩、油こぼし経由で行けたのに・・・残念。
で、左に行くと丸太の階段が続きます。
0
1/10 14:15
で、左に行くと丸太の階段が続きます。
振り返り、ここが何やら危険みたいですが、柵が作られさほど危険ではないです。?ここがもしかしてみなさんアップしていた平成新道??とここで初めて気づくもtoo late...
0
1/10 14:21
振り返り、ここが何やら危険みたいですが、柵が作られさほど危険ではないです。?ここがもしかしてみなさんアップしていた平成新道??とここで初めて気づくもtoo late...
鐘掛岩寄りたかったなあ・・・振り返り、油こぼしのルートが左に見えます。右が降りてきた平成新道。せっかくGPSにルート登録していたのに、うっかりしてました。
0
1/10 14:22
鐘掛岩寄りたかったなあ・・・振り返り、油こぼしのルートが左に見えます。右が降りてきた平成新道。せっかくGPSにルート登録していたのに、うっかりしてました。
気を取り直してどんどん下ります。右はいってはいけないそうです。
0
1/10 14:24
気を取り直してどんどん下ります。右はいってはいけないそうです。
陀羅尼助の出張店だそうですが当然しまってます。
1
1/10 14:26
陀羅尼助の出張店だそうですが当然しまってます。
過ぎてすぐ右手によく見るとトイレがありましたのでお世話になりました。でも、これ結局垂れ流しみたいでした・・・
0
1/10 14:27
過ぎてすぐ右手によく見るとトイレがありましたのでお世話になりました。でも、これ結局垂れ流しみたいでした・・・
また別の陀羅尼助の店?を通過。
0
1/10 14:33
また別の陀羅尼助の店?を通過。
その中
0
1/10 14:34
その中
その中
0
1/10 14:34
その中
通過後、振り返り。
0
1/10 14:35
通過後、振り返り。
降ります。
0
1/10 14:41
降ります。
今度はまた別の店?
0
1/10 14:44
今度はまた別の店?
中は広くて休憩できます。うどん600円とありました。でも閉まってます。温かいうどん、売ってれば食べたのに…
1
1/10 14:45
中は広くて休憩できます。うどん600円とありました。でも閉まってます。温かいうどん、売ってれば食べたのに…
通過後振り返りあ〜ここが洞辻茶屋ですか。例年雪が中まで侵入して、みなさんかがんで通過しているとこですね。
0
1/10 14:46
通過後振り返りあ〜ここが洞辻茶屋ですか。例年雪が中まで侵入して、みなさんかがんで通過しているとこですね。
奥駈道との分岐。左に行き下ります。
0
1/10 14:48
奥駈道との分岐。左に行き下ります。
ここからは大阪近郊でよく見るような少々つまらない道となります。単調です。
0
1/10 14:52
ここからは大阪近郊でよく見るような少々つまらない道となります。単調です。
この碑は2少年遭難メモリアル?とか書いてました。40周年とかかれこれが築かれたのが昭和40?年、つまり、少年たちが遭難したのは1900年初頭くらいです。当時は道の状況が極めて悪かったのでしょうか。
0
1/10 14:55
この碑は2少年遭難メモリアル?とか書いてました。40周年とかかれこれが築かれたのが昭和40?年、つまり、少年たちが遭難したのは1900年初頭くらいです。当時は道の状況が極めて悪かったのでしょうか。
まだ、ここも川が凍ってます。
0
1/10 14:57
まだ、ここも川が凍ってます。
降ります・・・単調・・・
0
1/10 15:01
降ります・・・単調・・・
お助け水までおりましたが・・・
0
1/10 15:04
お助け水までおりましたが・・・
水がなぜかでていません・・・
1
1/10 15:04
水がなぜかでていません・・・
降ります・・・単調
0
1/10 15:19
降ります・・・単調
まだまだ山深い...
0
1/10 15:22
まだまだ山深い...
ここは?またまた小屋を通過。
0
1/10 15:33
ここは?またまた小屋を通過。
一本松茶屋だそうです。ここでアイゼンを外しまして小休止。
1
1/10 15:33
一本松茶屋だそうです。ここでアイゼンを外しまして小休止。
降ります…単調
0
1/10 15:46
降ります…単調
一ノ世茶屋跡地だそうです。よく見ると、「トイレ→」と木に書いてます(笑)しかも多数。
0
1/10 16:00
一ノ世茶屋跡地だそうです。よく見ると、「トイレ→」と木に書いてます(笑)しかも多数。
ようやくここまで戻りました。下りが長いと感じたのは気のせい?
0
1/10 16:08
ようやくここまで戻りました。下りが長いと感じたのは気のせい?
女人結界の横には謎の石碑多数。これまたなにも書いてないので、なにがなんだか・・・次男が林間学校で洞川に来た時に、洞川の神話を聞いたらしく、なんか二匹の鬼の名前をここで言ってましたが・・・忘れました。
0
1/10 16:09
女人結界の横には謎の石碑多数。これまたなにも書いてないので、なにがなんだか・・・次男が林間学校で洞川に来た時に、洞川の神話を聞いたらしく、なんか二匹の鬼の名前をここで言ってましたが・・・忘れました。
大峯大橋駐車場から登っていた山を振り返り・・・結構遠くて高いですね。
0
1/10 16:13
大峯大橋駐車場から登っていた山を振り返り・・・結構遠くて高いですね。
車停めたとこにようやく戻りました。もう少し早く戻れるつもりが、もうこんな時間でした。
0
1/10 16:31
車停めたとこにようやく戻りました。もう少し早く戻れるつもりが、もうこんな時間でした。
帰りは、いつも混んでる洞川温泉に。やはり混んでました。
0
1/10 16:51
帰りは、いつも混んでる洞川温泉に。やはり混んでました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する