記録ID: 8002313
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
笠山(堂平山、大霧山周回)
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:08
距離 19.9km
登り 1,415m
下り 1,422m
6:14
1分
スタート地点
12:22
ゴール地点
天候 | 晴れ 飲み物2.5L中1.2L消費 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水栓トイレあり。 前は無料でしたが、4月~9月は有料1000円/日へ変更になっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全域で踏み跡は明瞭で案内看板多め、急なアップダウンがあるので注意。 今日のルートで一番危険だったのは急斜面のイワウチワ自生地でした。 |
写真
雲海はG9で撮ってましたが、山行は新たに手に入れたα9を使ってみます。使ってないカメラとレンズを下取りにだして本体は買えたものの、下取り額ではレンズまで買えなかったのでマウントアダプター経由のキヤノン28㎜単で。20-70mm f4Gほちい
感想
イワウチワワがかわいかったです。
美の山からの雲海、素晴らしいですね~✨
笠山のイワウチワ、満開じゃないですか😍 これは素晴らしい!
あの群生地、なかなかの危険箇所ですよね。踏みあとがあまりついていないのは何でなんだろう🤔
朝は雲海とジジイの大声、昼はイワウチワと選挙カーの大音量のコラボがステキでした💓💓
あの群生地、急斜面なのに花が下を向いて咲いているのが人喰い花のように思えてより一層かわいく見えてきました🌸
笠山から先はQ太郎さんの残り香とマーキング💩🪰のおかげで道に迷わず進めて助かりました🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する