ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804487
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【石砂山・石老山・嵐山】プチ迷子のプチ雪山歩き(焼山登山口〜石砂山〜石老山〜嵐山〜相模湖駅)

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
21.6km
登り
1,520m
下り
1,620m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:28
合計
6:20
距離 21.6km 登り 1,528m 下り 1,623m
7:23
35
7:58
7:59
32
8:31
26
8:57
8:58
6
9:04
82
10:26
10:40
28
11:08
11:09
4
11:13
11:14
41
11:55
12:01
55
12:56
12:58
17
13:35
天候 曇り時々晴れ
都内はいい天気だったそうですが、山は曇りがちの天気
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■行き
電車だとバスの時間に間に合わないので、橋本駅まで車。
駅の近くのTimesに駐車。1日最大800円。

06:20 橋本駅北口三ヶ木行きバス
06:55 三ヶ木発月夜野行きバス
07:13 焼山登山口

■帰り
13:40 相模湖発高尾行きで高尾まで
13:53 高尾発中央特快東京行きで八王子まで
14:10 八王子発快速桜木町行きで橋本まで
コース状況/
危険箇所等
全体に雪と濡れた落ち葉で滑りました。
雪は残っていましたが、(山中では)道がわからなくなるようなところは、なかったです。

■焼山登山口〜石砂山〜石砂山登山口
意外と低いところから北斜面は雪道。山頂近くの多いところで10cmくらいでしょうか。
下りが北斜面。凍っていたところもあったため、念のためチェーンアイゼンをつけて歩きました。今日、アイゼンを使ったのはここだけ。

この区間は、どなたにもお会いせず。静かな山歩きでした。

■石老山登山口〜石老山〜相模湖プレジャーランド前
一般道から石老山登山口に入るところの案内標識を見落とし。
気分よくスタコラと、10分以上歩いたところで地図を見て、かなり行き過ぎていたことに気づきました。ログを見ると1km以上、行き過ぎていたようです。往復2km弱、30分近くロスしました。。。

石老山登山口からは、数日前と思われる足跡が残っているだけ。今日は誰も登った形跡なし。深いところでは、20cm近くあったように思います。
石老山までの雪がかなり腐っており、よく滑りました。

山頂では先着(同着も)5名。みなさん、相模湖プレジャーランド側から登ってきていた様子(私の先行者はいない感じだったので、そりゃそうだ)。
10本爪アイゼンで登ってきている方もいましたね。

下りは大明神経由で。

■相模湖プレジャーランド前〜嵐山〜相模湖駅
この標高でも、意外と雪が残っています。
何か所かある木の橋に、中途半端に真ん中だけ雪が残っていて怖かったです。
伏馬田から行けるのはわかっていたのですが、赤線つなぎのために焼山登山口から出発。
私を含めて4名が下車。みなさん、丹沢縦走コースですかね。
2016年01月31日 07:32撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 7:32
伏馬田から行けるのはわかっていたのですが、赤線つなぎのために焼山登山口から出発。
私を含めて4名が下車。みなさん、丹沢縦走コースですかね。
焼山方面。この標高でも、こんなに白いのか!?
2016年01月31日 07:34撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1/31 7:34
焼山方面。この標高でも、こんなに白いのか!?
伏馬田入口を入ったところ。この時点で結構、積もっています。
2016年01月31日 07:46撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 7:46
伏馬田入口を入ったところ。この時点で結構、積もっています。
大室山だと思います。白くて非常にきれいでした。
結果的には、これが今日一番の景色。
2016年01月31日 07:53撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
7
1/31 7:53
大室山だと思います。白くて非常にきれいでした。
結果的には、これが今日一番の景色。
ここから登山口。
2016年01月31日 07:59撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 7:59
ここから登山口。
早くも結構な雪。狭いところに積もっていて、歩きづらい。
2016年01月31日 08:15撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
3
1/31 8:15
早くも結構な雪。狭いところに積もっていて、歩きづらい。
木の向うに雲海!
2016年01月31日 08:31撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
1/31 8:31
木の向うに雲海!
木の向うに富士山。今日、拝むことができたのはここだけ。
2016年01月31日 08:43撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
1/31 8:43
木の向うに富士山。今日、拝むことができたのはここだけ。
石砂山山頂。今日の一座目。
2016年01月31日 08:45撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
1/31 8:45
石砂山山頂。今日の一座目。
丹沢方面は真っ白。手前は雪で、奥は雲で。
2016年01月31日 08:45撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
6
1/31 8:45
丹沢方面は真っ白。手前は雪で、奥は雲で。
石老山入口の標識を見落としてだいぶ進んでしまったからUターン。道の脇にある小さな標識なので、要注意(って、もう遅いのですが・・・)。
なんとなんと、30分近くロス・・・
2016年01月31日 09:45撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1/31 9:45
石老山入口の標識を見落としてだいぶ進んでしまったからUターン。道の脇にある小さな標識なので、要注意(って、もう遅いのですが・・・)。
なんとなんと、30分近くロス・・・
石老山入口。このあたりはかなり雪が深い。
先行者の足跡は何日か前の感じ。
2016年01月31日 09:49撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
1/31 9:49
石老山入口。このあたりはかなり雪が深い。
先行者の足跡は何日か前の感じ。
石老山に向かう途中で、パラパラと音が・・・
晴れ予報を信じてたのに、雨かい!?
2016年01月31日 10:20撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 10:20
石老山に向かう途中で、パラパラと音が・・・
晴れ予報を信じてたのに、雨かい!?
と、思っていたら、木についていた氷が解けて、一斉に落ちてきていた模様。っても、感覚的には雨と変わらず。
2016年01月31日 10:26撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 10:26
と、思っていたら、木についていた氷が解けて、一斉に落ちてきていた模様。っても、感覚的には雨と変わらず。
石老山山頂。
2016年01月31日 10:48撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
3
1/31 10:48
石老山山頂。
石老山山頂から丹沢方面の展望。晴れていればきれいなんだろうなぁ。
2016年01月31日 10:48撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
1/31 10:48
石老山山頂から丹沢方面の展望。晴れていればきれいなんだろうなぁ。
富士山も裾野の方だけ。残念!
2016年01月31日 10:48撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 10:48
富士山も裾野の方だけ。残念!
城山方面。元々は、城山から高尾方面に抜けようと思っていたのですが、この時点でもう断念を決め込みます。
2016年01月31日 11:31撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
2
1/31 11:31
城山方面。元々は、城山から高尾方面に抜けようと思っていたのですが、この時点でもう断念を決め込みます。
大明神展望台から丹沢方面。
2016年01月31日 11:31撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
4
1/31 11:31
大明神展望台から丹沢方面。
相模湖プレジャーランドが見えるところまで降りてきました。
2016年01月31日 12:07撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1/31 12:07
相模湖プレジャーランドが見えるところまで降りてきました。
ここから嵐山へ。ここでちょうど、12:00のチャイム。
2016年01月31日 12:17撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1/31 12:17
ここから嵐山へ。ここでちょうど、12:00のチャイム。
すぐに脇道に入ります。ここも行き過ぎそうになった・・・
2016年01月31日 12:18撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 12:18
すぐに脇道に入ります。ここも行き過ぎそうになった・・・
何か所かある橋、雪が中途半端に残っていて、非常に怖いです。
2016年01月31日 12:36撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
3
1/31 12:36
何か所かある橋、雪が中途半端に残っていて、非常に怖いです。
嵐山。
2016年01月31日 13:13撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 13:13
嵐山。
からの相模湖。
確かにいい景色だ。
2016年01月31日 13:14撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
5
1/31 13:14
からの相模湖。
確かにいい景色だ。
相模湖まで下山。
山の高度感は平気(むしろ好き)なのですが、なぜか人工物の高度感は苦手。理由はさっぱり、わかりません。
2016年01月31日 13:39撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1
1/31 13:39
相模湖まで下山。
山の高度感は平気(むしろ好き)なのですが、なぜか人工物の高度感は苦手。理由はさっぱり、わかりません。
登ってきた石老山方面。
2016年01月31日 13:44撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1/31 13:44
登ってきた石老山方面。
当初の予定を変更して、相模湖に下山です。
2016年01月31日 13:51撮影 by  COOLPIX S6500, NIKON
1/31 13:51
当初の予定を変更して、相模湖に下山です。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(25L) ザックカバー 昼ご飯 非常食 ジャケット 防寒着 帽子 手袋 ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル サーモボトル
備考 晴れ予報を信じてレインウェアを持っていかなかったのが失敗・・・

感想

先週、サッカーをしているときに、左足の親指をケガ(爪の中に血がたまる、あるあるのケガです)。
元々はフットサル予定だったのですが、さすがにパス。
ただ、歩くことはできそう。天気予報は晴れ予報。もったいないので赤線つなぎの旅に焼山登山口から石砂山・石老山・嵐山(予定では城山、高尾も)をめぐる山歩き。

多少、雪が残っているのは予想していましたが、思っていた以上でした。
まあ、今年は雪山に行っておらず、思わぬところで雪を楽しむことはできました。

誤算だったのが石老山に向かう途中の登山口見過ごし。山の中ではなくて、一般道を歩いていて迷子になるとは(これはこれでありがち)。
確かに、標識は見つけづらかったと思う。それでもなんで、1kmも気が付かないかな・・・
元々は城山から高尾に抜ける予定でしたが、ここで半ば、心が折れました。この時点で城山、高尾まで行くのを諦め、相模湖での撤収を決めました。

晴れ予報だったのが終日、曇りがちだったのは残念でしたが、まあ、それでもケガもなく雪を楽しむことができたので、良しとしますか。
今シーズンは本格的な雪山(と言っても、なんちゃってレベル)に行っていないので、1回くらいは行きたくなってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら