記録ID: 804487
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【石砂山・石老山・嵐山】プチ迷子のプチ雪山歩き(焼山登山口〜石砂山〜石老山〜嵐山〜相模湖駅)
2016年01月31日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,520m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 都内はいい天気だったそうですが、山は曇りがちの天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
電車だとバスの時間に間に合わないので、橋本駅まで車。 駅の近くのTimesに駐車。1日最大800円。 06:20 橋本駅北口三ヶ木行きバス 06:55 三ヶ木発月夜野行きバス 07:13 焼山登山口 ■帰り 13:40 相模湖発高尾行きで高尾まで 13:53 高尾発中央特快東京行きで八王子まで 14:10 八王子発快速桜木町行きで橋本まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に雪と濡れた落ち葉で滑りました。 雪は残っていましたが、(山中では)道がわからなくなるようなところは、なかったです。 ■焼山登山口〜石砂山〜石砂山登山口 意外と低いところから北斜面は雪道。山頂近くの多いところで10cmくらいでしょうか。 下りが北斜面。凍っていたところもあったため、念のためチェーンアイゼンをつけて歩きました。今日、アイゼンを使ったのはここだけ。 この区間は、どなたにもお会いせず。静かな山歩きでした。 ■石老山登山口〜石老山〜相模湖プレジャーランド前 一般道から石老山登山口に入るところの案内標識を見落とし。 気分よくスタコラと、10分以上歩いたところで地図を見て、かなり行き過ぎていたことに気づきました。ログを見ると1km以上、行き過ぎていたようです。往復2km弱、30分近くロスしました。。。 石老山登山口からは、数日前と思われる足跡が残っているだけ。今日は誰も登った形跡なし。深いところでは、20cm近くあったように思います。 石老山までの雪がかなり腐っており、よく滑りました。 山頂では先着(同着も)5名。みなさん、相模湖プレジャーランド側から登ってきていた様子(私の先行者はいない感じだったので、そりゃそうだ)。 10本爪アイゼンで登ってきている方もいましたね。 下りは大明神経由で。 ■相模湖プレジャーランド前〜嵐山〜相模湖駅 この標高でも、意外と雪が残っています。 何か所かある木の橋に、中途半端に真ん中だけ雪が残っていて怖かったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(25L)
ザックカバー
昼ご飯
非常食
水
ジャケット
防寒着
帽子
手袋
ヘッドランプ
ライター
サングラス
地図
スマホ
カメラ
ロールペーパー
救急用品
サバイバルシート
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
サーモボトル
|
---|---|
備考 | 晴れ予報を信じてレインウェアを持っていかなかったのが失敗・・・ |
感想
先週、サッカーをしているときに、左足の親指をケガ(爪の中に血がたまる、あるあるのケガです)。
元々はフットサル予定だったのですが、さすがにパス。
ただ、歩くことはできそう。天気予報は晴れ予報。もったいないので赤線つなぎの旅に焼山登山口から石砂山・石老山・嵐山(予定では城山、高尾も)をめぐる山歩き。
多少、雪が残っているのは予想していましたが、思っていた以上でした。
まあ、今年は雪山に行っておらず、思わぬところで雪を楽しむことはできました。
誤算だったのが石老山に向かう途中の登山口見過ごし。山の中ではなくて、一般道を歩いていて迷子になるとは(これはこれでありがち)。
確かに、標識は見つけづらかったと思う。それでもなんで、1kmも気が付かないかな・・・
元々は城山から高尾に抜ける予定でしたが、ここで半ば、心が折れました。この時点で城山、高尾まで行くのを諦め、相模湖での撤収を決めました。
晴れ予報だったのが終日、曇りがちだったのは残念でしたが、まあ、それでもケガもなく雪を楽しむことができたので、良しとしますか。
今シーズンは本格的な雪山(と言っても、なんちゃってレベル)に行っていないので、1回くらいは行きたくなってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する