ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804780
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

長者峰〜高嶺山〜悪沢山・・雪は少ないながらも展望は一級!

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
9.6km
登り
881m
下り
874m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
1:05
合計
4:26
6:44
91
8:15
8:37
20
8:57
9:02
20
9:22
9:27
17
9:44
9:48
14
10:02
10:30
39
11:09
11:10
0
11:10
ゴール地点
天候 晴れ
−1℃〜山頂2℃
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「平谷大滝3.3辧彜波弔里△觜睥羯嚇仍蓋付近の路肩に駐車(S・G地点)・・アクセス道に積雪や凍結があったので、ノーマルタイヤだと「道の駅信州平谷」の駐車場を利用した方が良いかと

R153は塩カルが散布されていて積雪凍結の問題はありませんでした
コース状況/
危険箇所等
登山道は全般に、よく整備された緩斜面の道で歩きやすかったです

期待した積雪は非常に少なく、標高1400m位から現れたものの最大でも踝程度・・アイゼンやスノーシューは不要でした
その他周辺情報 道の駅信州平谷内にある「ひまわりの湯」(600円)・・透明で少しヌルヌルのいい湯です(熱湯とぬる湯のメリハリもいいのでユッタリ疲労回復できます)
http://hiraya-himawarinoyu.com/yu.php
平谷大滝3.3卉賄世ら登山開始・・まずは凍結した林道歩きから
2016年01月31日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/31 6:43
平谷大滝3.3卉賄世ら登山開始・・まずは凍結した林道歩きから
この橋を渡って林道から登山道へ
2016年01月31日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 6:51
この橋を渡って林道から登山道へ
予報と違って霧の中・・「これは雲海だ!」と自分に言い聞かせてでした
2016年01月31日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 7:16
予報と違って霧の中・・「これは雲海だ!」と自分に言い聞かせてでした
それにしても雪が現れません↓
2016年01月31日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 7:16
それにしても雪が現れません↓
振り返ると愛知県最高峰の茶臼山
2016年01月31日 07:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
1/31 7:31
振り返ると愛知県最高峰の茶臼山
長者峰が近づいてようやく雪道になりますが、踝まで達しない深さ
2016年01月31日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 7:59
長者峰が近づいてようやく雪道になりますが、踝まで達しない深さ
林道を3回ほど横切りました・・四駆+スタッドレスなら(目にした範囲では)車で上がれそう
2016年01月31日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
1/31 8:04
林道を3回ほど横切りました・・四駆+スタッドレスなら(目にした範囲では)車で上がれそう
展望が広がり安堵(^^)
2016年01月31日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:05
展望が広がり安堵(^^)
高嶺管理棟到着・・避難小屋ではないので宿泊禁止とのこと
2016年01月31日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:13
高嶺管理棟到着・・避難小屋ではないので宿泊禁止とのこと
青空広がる長者峰山頂付近
3
青空広がる長者峰山頂付近
自然プラネタリウムとは心躍りますねぇ!・・ぜひ夜に訪れたいです(昔天文少年でした)
2016年01月31日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/31 8:14
自然プラネタリウムとは心躍りますねぇ!・・ぜひ夜に訪れたいです(昔天文少年でした)
トイレがありますが施錠されていて使用不可
2016年01月31日 08:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:14
トイレがありますが施錠されていて使用不可
長者峰の三角点到着
2016年01月31日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:20
長者峰の三角点到着
風をよけて休憩した展望所の中はスケートリンク状態
2016年01月31日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:17
風をよけて休憩した展望所の中はスケートリンク状態
逆光で霞みますが南アルプス高峰群の眺めが素晴らしい
2016年01月31日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/31 8:20
逆光で霞みますが南アルプス高峰群の眺めが素晴らしい
チョコンと頭を出す仙丈ヶ岳
2016年01月31日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:21
チョコンと頭を出す仙丈ヶ岳
白峰三山
2016年01月31日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:21
白峰三山
塩見岳〜小河内岳
2016年01月31日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:21
塩見岳〜小河内岳
悪沢岳
2016年01月31日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/31 8:21
悪沢岳
赤石岳
2016年01月31日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/31 8:21
赤石岳
聖岳
2016年01月31日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/31 8:22
聖岳
成人の日連休に登った上河内岳〜茶臼岳
2016年01月31日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:22
成人の日連休に登った上河内岳〜茶臼岳
好スノトレフィールドの蛇峠山も雪が無さそう
2016年01月31日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:22
好スノトレフィールドの蛇峠山も雪が無さそう
茶臼山って長野方面からの方がカッコイイ
2016年01月31日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/31 8:23
茶臼山って長野方面からの方がカッコイイ
奥三河の三ツ瀬明神山方面
2016年01月31日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:23
奥三河の三ツ瀬明神山方面
宇連山〜鞍掛山方面
2016年01月31日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:23
宇連山〜鞍掛山方面
碁盤石山〜天狗棚方面
2016年01月31日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/31 8:23
碁盤石山〜天狗棚方面
恵那山・・この時期の恵那山としては黒々し過ぎ!
2016年01月31日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:24
恵那山・・この時期の恵那山としては黒々し過ぎ!
大川入山・・昨年の今頃はラッセルに苦しみましたが、今は雪少なそう
2016年01月31日 08:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 8:24
大川入山・・昨年の今頃はラッセルに苦しみましたが、今は雪少なそう
林道から高嶺山へ向います
2016年01月31日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/31 8:44
林道から高嶺山へ向います
高嶺山が見えてきました
2016年01月31日 08:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:51
高嶺山が見えてきました
直登コースを行きますが雪は殆ど融けています
2016年01月31日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:53
直登コースを行きますが雪は殆ど融けています
目指す高嶺山山頂到着ですが、“過剰な雪山装備がイタい”感じの山頂でした
2016年01月31日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8
1/31 8:59
目指す高嶺山山頂到着ですが、“過剰な雪山装備がイタい”感じの山頂でした
計画より時間が早いので悪沢山まで行くことに
2016年01月31日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 8:59
計画より時間が早いので悪沢山まで行くことに
高嶺山北面の雪は融けていませんでしたが、せいぜい踝程度でツボ足OK
2016年01月31日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/31 9:03
高嶺山北面の雪は融けていませんでしたが、せいぜい踝程度でツボ足OK
悪沢山が見えてきました
2016年01月31日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/31 9:07
悪沢山が見えてきました
悪沢山への登り
2016年01月31日 09:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 9:15
悪沢山への登り
四等三角点のある悪沢山山頂到着
2016年01月31日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
1/31 9:22
四等三角点のある悪沢山山頂到着
悪沢山からは高嶺山方面の展望が開けます
2016年01月31日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 9:24
悪沢山からは高嶺山方面の展望が開けます
帰りの林道から恵那山
2016年01月31日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 9:40
帰りの林道から恵那山
この時間帯は雲海が晴れてきて平谷方面が見下ろせました
2016年01月31日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
1/31 9:58
この時間帯は雲海が晴れてきて平谷方面が見下ろせました
あのトンガリは深南部の黒法師岳
2016年01月31日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 9:59
あのトンガリは深南部の黒法師岳
長者峰に帰って、カップ麺待ちの間に南アルプス
2016年01月31日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 10:04
長者峰に帰って、カップ麺待ちの間に南アルプス
光線が良くなっていて朝方よりいい感じ
2016年01月31日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 10:04
光線が良くなっていて朝方よりいい感じ
悪沢岳
2016年01月31日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/31 10:04
悪沢岳
赤石岳
2016年01月31日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/31 10:04
赤石岳
聖岳
2016年01月31日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/31 10:04
聖岳
大川入山も見納め
2016年01月31日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 10:28
大川入山も見納め
若干物足りなかったものの展望を楽しみ登山口に帰着
2016年01月31日 11:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
1/31 11:09
若干物足りなかったものの展望を楽しみ登山口に帰着
ひまわりの湯でユッタリして早めの帰宅へ・・U23決勝の興奮で殆ど寝ていないので、居眠り運転だけは気をつけて
2016年01月31日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
1/31 11:24
ひまわりの湯でユッタリして早めの帰宅へ・・U23決勝の興奮で殆ど寝ていないので、居眠り運転だけは気をつけて

感想

本日は信州最南部に近い平谷の高嶺山へ。
好天下でのスノトレを期待していたのですが、前日の雨で融けてしまったのか、非常に雪が少なくて残念でした。

それでも定評のある山頂からの展望は素晴らしく、大川入山〜南ア〜奥三河の眺めをタップリと楽しめました。

思っていたより早い下山となったので、山頂からよく目立っていた愛知県最高峰の茶臼山に長野県側から登ってみようかとも思いましたが、U23サッカー決勝の興奮で殆ど寝ていない状態だったので自重。

登山口すぐの「ひまわりの湯」でサッパリして早めの帰宅をしました。(レコを書いた後、録画でもう1回余韻に浸りま〜す!!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら