記録ID: 805075
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
日程 | 2016年01月31日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
道の駅果樹公園あしがくぼ駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
武川岳で昼食、先客さんが4名様いました^^
コース状況/ 危険箇所等 | トレースもしっかり有りました |
---|---|
その他周辺情報 | 道の駅果樹公園あしがくぼ http://www.yokoze.org/shisetsu/michinoeki_kajukoen_ashigakubo/ |
過去天気図(気象庁) |
2016年01月の天気図 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
1/25000地図 | 1 | 山と高原地図 |
山と高原地図AP | 1 | スマホ用 |
コンパス | 1 | SILVA NO.3 |
ファーストエイド | 1 | バントエード |
雨具 | 1 | ゴアテックス |
水筒 | 1 | エディボトル0.75L |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
折りたたみ 座布団 | 1 | |
ストーブ | 1 | ジェットボイル |
軽アイゼン | 1 | エーデルリッド |
12本アイゼン | 1 | GRIVEL ニュークラシック |
ワカン | 1 | エキスパート オブ ジャパン |
チェーンアイゼン | 1 | モンベル |
写真
感想/記録
by sometime
土曜日に雪が降り今日はパウダースノーでうふぁうふぁの予定でしたが…
全体的にザラメのベタベタ雪だしたね…でも楽しかったですよ^^
今日は「奥むさし駅伝競走大会」が開催されていたんだね、知らなかったよ
少し寝坊して居たらアウトでしたw
帰りは休暇村奥武蔵でお風呂の予定でしたが、4時半までだったそうでこちらはアウトです^^;
全体的にザラメのベタベタ雪だしたね…でも楽しかったですよ^^
今日は「奥むさし駅伝競走大会」が開催されていたんだね、知らなかったよ
少し寝坊して居たらアウトでしたw
帰りは休暇村奥武蔵でお風呂の予定でしたが、4時半までだったそうでこちらはアウトです^^;
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1056人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 武川岳 (1051.7m)
- 二子山 (882.8m)
- 焼山 (850m)
- 芦ヶ久保駅 (314m)
- 蔦岩山 (1004m)
- 二子山雌岳 (870m)
- 道の駅あしがくぼ第二駐車場 (300m)
- 岩菅山 (770m)
- あしがくぼの氷柱 (330m)
- 道標 22-2 横瀬町
- 道標 22-9 横瀬町
- 岩菅山分岐 (360m)
- 岩菅山の展望地
- 道標 22-8 横瀬町
- 焼山峠
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する