記録ID: 808082
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
弥山川双門コースから八経ヶ岳
2008年05月03日(土) ~
2008年05月04日(日)
- GPS
- 17:30
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,961m
- 下り
- 1,981m
コースタイム
5/3 熊渡6:40-7:10弥山川分岐-7:20金引橋7:25-7:30弥山川分岐-8:05釜滝-9:50一ノ滝
-11:45仙人瑤離謄薀12:00-14:20河原小屋14:30-16:30狼平16:35-17:50弥山小屋【泊】
5/4 弥山小屋4:50-4:55国見八方覗(ご来光遥拝)5:15-5:20弥山5:25-5:30弥山小屋(朝食)6:40
-7:05八経ヶ岳7:15-7:45明星ヶ岳-8:05八経ヶ岳-8:55弥山小屋9:00-9:40狼平(軽食)10:20
-11:40金引尾根分岐-12:00尾根鞍部(昼食)12:25-14:45熊渡
-11:45仙人瑤離謄薀12:00-14:20河原小屋14:30-16:30狼平16:35-17:50弥山小屋【泊】
5/4 弥山小屋4:50-4:55国見八方覗(ご来光遥拝)5:15-5:20弥山5:25-5:30弥山小屋(朝食)6:40
-7:05八経ヶ岳7:15-7:45明星ヶ岳-8:05八経ヶ岳-8:55弥山小屋9:00-9:40狼平(軽食)10:20
-11:40金引尾根分岐-12:00尾根鞍部(昼食)12:25-14:45熊渡
天候 | 5/3 曇のち晴 5/4 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者だけでなく渓流釣りをする人も早朝から駐車するみたいで競争が激しいです。 崖下の道沿いなので落石の可能性もありそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白川八丁を過ぎガマ滝を越えると弥山川の渓谷を見下ろす桟橋が次々に現れますが、 どれもこれも岩に潰され倒され、中には河原まで落ちて巨岩の下敷きになっているのまであって、なかなかまともに渡れません。 豪快に落ちる一ノ滝の前の吊橋を渡って痩せ尾根に取りつくと、岩壁に張り付く梯子の連続になります。ほとんど垂直の梯子もあって、高度感に痺れます。 河原小屋から狼平までは、渓谷の底を巨岩を縫い鎖や鉄梯子をよじ登ります。 気は抜けませんが、なかなか楽しいルートです。 |
その他周辺情報 | 山麓の天川村に天の川温泉センター、 大淀に下る途中の下市町にも下市温泉明水館があります。 どちらも地元公営の日帰り温泉です。 |
写真
撮影機器:
感想
荒れて長らく通行できなかった弥山川ルートが整備され、
通行できるようになったと聞き、トライしてみることにしました。
かなりハードなルートで、yosのレベルで登れるのかどうか不安もありましたが、
行けば何とかなる、ダメなら引き返せばいい。そんな感じでした。
絶壁の梯子登りにビビり、大岩に掛けられた宙ぶらりんの梯子に苦戦しながらも、
楽しみながら完登できました。
というか、途中でギブアップしても下れません。
ルート自体が登りの一方通行の規制がかかっているのですが、
いいと言われたって下るのはまっぴらです(笑)
河原小屋や狼平も美しくて、また来てみたいと思いました。
トンネル西口からは何度か登った八経ヶ岳ですが、
今までにない充実した山行になりました。
【2016.9.15.作成の過去レコです】
いまや、いっぱしのクライマーになった相方も、
こんなへっぴり腰の頃があったんだなあと笑ってしまいました。
近いうちにまた来たいと思った弥山川ルートですが、足が遠のいたままです。
数年後の台風禍で美しかった河原小屋は流されてしまいました。
体力のあるうちに、ほんとにもう一度行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する