風越山(長野県飯田市)
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
600回目の記念山行の第2弾。朝方に陣馬形山から下山し、飯田市内へと移動し、9時過ぎには飯田西中学校の先に車を停め、サブザックで風越山へ出発です。スノーシューやアイゼンは置いていきました。
直前の陣馬形山の登山道の整備が素晴らしかったのに比較してしまうためか、登路に選んだ二本杉コースは、分岐点での道標も無く、踏み跡も薄目で、一部には藪化が始まっているような印象でした。特に標高1000m付近で稜線が合流したところでは、もし下りに使っていたなら、西側に直進してしまうこと間違いなしでしょう。船窪で表参道の広い道に出てから後は迷いようがありませんでした。
展望台からの南アルプスの眺めは、陣馬形山での展望を見たばかりなのに、負けず劣らずの胸をすくような大展望。往路にここで休憩していた地元の男性3人パーティからは、「この先、アイゼンがないと厳しいよ」みたいなアドバイスを頂戴しましたが、行ってみると、気を配りさえすればどうってことはない状況でした。山頂からの展望がないのは残念でした。木々の合間から、中央アルプスの南駒ヶ岳・仙涯嶺方面が顔を覗かせているのを楽しむ程度。復路も展望台で大休止。
〆は、砂払温泉での入浴と食事。中央アルプス南部を縦走して、摺古木山から長駆下山した後に入った思い出の温泉の再訪でした。帰路のドライブでも山岳展望を楽しみながら帰京しました。約3年毎に山行回数が100づつ増えているので、次の節目の700回は2018年の年末もしくは2019年の年初ですかね。体調管理に気をつけねば。
なお、信州百名山も残りが2座になりました。大事にしないとです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する