記録ID: 810803
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳(大貝戸ピストン)
2016年02月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
きれいなトイレあり、登山ポストあり 靴を洗えます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ雪山コース、登山ポストあり |
その他周辺情報 | 下山後、阿下喜温泉500円に入りました。 モンベルカードで、タオルをいただきました。 |
写真
撮影機器:
感想
冬山装備一式を背負っての体力トレーニングで一番近そうな雪山ということで藤原岳に行ってきました。
上りは体力がなくペースはあがらずでヘトヘトです。
ザイル、スコップなど後悔しながらもなんとか頑張りました。
下りはワカンを今シーズンまだ使ってなかったので使ってみました。
天気は最高で、頂上もほぼ無風で温かく、ビールが飲みたいくらいだった。
鈴鹿の山々や伊吹山、御嶽など展望もよく、体力がなかったことを除けば、すばらしい山行となった。
(4時に帰れたので、スバルに寄ってフォレスターを見積ってもらった。追い金217万、高いぞどうする)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f57927f61de57e4572d95881fc5f959c7.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する