記録ID: 811031
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
芦ヶ久保駅〜武川岳〜正丸駅
2016年02月11日(木) [日帰り]
埼玉県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 8:07
距離 16.2km
登り 1,306m
下り 1,325m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※芦ヶ久保の氷柱会場を通る浅間神社コースはこの時期通ってはいけなかったようです。開場時間内だけが通行止めなのかが不明ですが。 ★芦ヶ久保駅〜二子山 早朝だったためか氷柱会場に入ることができました。 会場内への立ち入りを禁止するロープも張られていませんでした。 (氷柱を近くで見学するための道にはロープが張られており近づくことはできません。) 会場内に二子山登山口の表示があり、そこから進入しましたが氷柱を避けるためか少々無理があるトラバース道が作られており、これが本日一番の難所でした。 登山道の雪は表面が固まっているためほとんど踏み抜きませんでした。凍っているところもあるので滑り止めは必要です。また、雪が溶けたため踏み跡が不明瞭なところもありました。 ★二子山〜武川岳 こちらの雪も固く締まっており踏み抜きはありません。陽が当たっているところは夏道がでていました。 ★武川岳〜名栗げんきプラザ(北側の破線ルート) 急でザレた箇所があるのであまりお勧めできませんが、途中の見晴台から見えた伊豆ヶ岳はとても素敵でした。 以降は問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
折角の晴れ予報だったので雪を満喫しに武川岳に行ってきましたが若干いけないことをした感が残る山行となってしまいました。ちょっともやもやしていますが、良い天気&雪山&素晴らしい景色を堪能できたのも事実です。
さて・・・なぜ武川岳からの下りで破線ルートを使って名栗げんきプラザに向かったのか?
武川岳からの下りの途中で同行者とはぐれた方に
「もしお願いできるのであれば見晴台のある方(破線ルート)のルートにいるかもしれない同行者に言付けをしてほしい」と頼まれたからなのです。
結局その同行者に会うことはできませんでした。無事どこかで合流できていればよいのですが。
ってか安請け合いした自分に「喝」です。初めて行く破線ルートを下りで使っちゃダメですね。微妙に道が不明瞭かつ荒廃気味で難儀しました。その後の計画にも少々影響が出た可能性もありますし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
ステラさん、おつかれです
武川岳からげんきぷらざへの尾根筋、私の大好きな道の1つですが、
「はじめての下り使用」
は、まったくお勧めしない道です。
ご無事で何よりでした
そういうことを頼む方も、どうかと思いますよね。
ってか、そういう要注意ルートへの踏み込みをお願いするなんて、果たして本当に同行者なんていたのだろうか、と勘繰ってしまいます。
山を歩く人が必ず善人とは限りませんね
hirohisaさん、こんばんは!
破線ルートは自分が想定した以上の破線っぷりでした。
でも途中で見えた伊豆ケ岳や後半の道は本当に素晴らしかったです。
同行者は本当にいたと思うんですよね。
ひょっとしたら既に武川岳山頂に着いちゃってたのかもしれません。
だったらよいのですが。
こちらも遅コメです<m(__)m>
これとほぼ同じコースを2013/11/9に、1号隊員を連れて歩きました。
元気プラザへ下る道・・・早そうだと思って行ったら難儀しました。
元気プラザからは長岩峠経由を経て正丸駅へ下りましたが、出発が遅かったので、途中でとっぷり日が暮れちゃって・・・
心細い思いをしました。
雪中行軍?お疲れ様でした
隊長
半袖隊長、こんばんは!
あの元気プラザに下る道、途中から見える景色はよかったものの
道がアレだったので再び行くかどうかわかりません
私は超安全策を取り勝手知ったる正丸峠からの道を選択したので
日暮れ前に駅に着けましたけど、一人で真っ暗な道を歩くのはかなりの恐怖です。
(幸いまだ経験してないです)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する