ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811031
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

芦ヶ久保駅〜武川岳〜正丸駅

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
16.2km
登り
1,306m
下り
1,309m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
0:53
合計
8:07
距離 16.2km 登り 1,306m 下り 1,325m
7:23
3
8:29
8:33
70
9:43
9:47
7
9:54
10:00
45
10:45
10:48
57
11:45
24
12:09
12:40
34
14:06
14:11
41
14:52
23
15:15
15
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
※芦ヶ久保の氷柱会場を通る浅間神社コースはこの時期通ってはいけなかったようです。開場時間内だけが通行止めなのかが不明ですが。

★芦ヶ久保駅〜二子山
早朝だったためか氷柱会場に入ることができました。
会場内への立ち入りを禁止するロープも張られていませんでした。
(氷柱を近くで見学するための道にはロープが張られており近づくことはできません。)
会場内に二子山登山口の表示があり、そこから進入しましたが氷柱を避けるためか少々無理があるトラバース道が作られており、これが本日一番の難所でした。

登山道の雪は表面が固まっているためほとんど踏み抜きませんでした。凍っているところもあるので滑り止めは必要です。また、雪が溶けたため踏み跡が不明瞭なところもありました。

★二子山〜武川岳
こちらの雪も固く締まっており踏み抜きはありません。陽が当たっているところは夏道がでていました。

★武川岳〜名栗げんきプラザ(北側の破線ルート)
急でザレた箇所があるのであまりお勧めできませんが、途中の見晴台から見えた伊豆ヶ岳はとても素敵でした。

以降は問題なし。
芦ヶ久保駅からスタートです
2016年02月11日 07:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 7:22
芦ヶ久保駅からスタートです
登山道入口を探しつつ先に進みます。
2016年02月11日 07:26撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 7:26
登山道入口を探しつつ先に進みます。
登山道はこの先にあるんだろうか?
2016年02月11日 07:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 7:33
登山道はこの先にあるんだろうか?
タダで見てしまった・・・暗くて遠いけど。この先はロープが張ってあるので開場前のこの時間はこれ以上近くには行けません。
2016年02月11日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 7:34
タダで見てしまった・・・暗くて遠いけど。この先はロープが張ってあるので開場前のこの時間はこれ以上近くには行けません。
登山道入口は氷柱会場の中だったんですね。ロープが張ってあるのが少々気になりますが観光客が迷い込まないためだろうと判断し進みました。初っぱなから凍っているので6本爪を装着しています。
2016年02月11日 07:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 7:34
登山道入口は氷柱会場の中だったんですね。ロープが張ってあるのが少々気になりますが観光客が迷い込まないためだろうと判断し進みました。初っぱなから凍っているので6本爪を装着しています。
今日イチ怖かった雪のトラバース道
2016年02月11日 07:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 7:49
今日イチ怖かった雪のトラバース道
迂回させられなければもうちょっといい道だったんだろうか?
2016年02月11日 07:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 7:54
迂回させられなければもうちょっといい道だったんだろうか?
雪の無いところがあったり
2016年02月11日 07:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 7:57
雪の無いところがあったり
マダラに残っているところがあったり
2016年02月11日 08:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 8:31
マダラに残っているところがあったり
富士浅間神社
2016年02月11日 08:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 8:35
富士浅間神社
からの両神山
2016年02月11日 08:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
2/11 8:36
からの両神山
雪は固く締まっているので踏み抜きません
2016年02月11日 08:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 8:38
雪は固く締まっているので踏み抜きません
二子山まであと1時間か
2016年02月11日 08:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 8:54
二子山まであと1時間か
鹿トレース
2016年02月11日 09:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2/11 9:15
鹿トレース
右は人間。左は何の動物だ?
2016年02月11日 09:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 9:29
右は人間。左は何の動物だ?
踏み跡がなんとなく消えているところもあります
2016年02月11日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 9:42
踏み跡がなんとなく消えているところもあります
きゃ〜!ごめんなさい!どうりで踏み跡が少ないと思った。
2016年02月11日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
2/11 9:43
きゃ〜!ごめんなさい!どうりで踏み跡が少ないと思った。
二子山雌岳山頂。
2016年02月11日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 9:43
二子山雌岳山頂。
ここから先は踏み跡明瞭
2016年02月11日 09:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 9:48
ここから先は踏み跡明瞭
振り返って二子山雌岳
2016年02月11日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 9:53
振り返って二子山雌岳
二子山雄岳
2016年02月11日 09:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 9:55
二子山雄岳
から見た武甲山&両神山
2016年02月11日 09:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
2/11 9:56
から見た武甲山&両神山
雪質は相変わらず固いです
2016年02月11日 10:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 10:12
雪質は相変わらず固いです
いい天気だなぁ
2016年02月11日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 10:24
いい天気だなぁ
焼山山頂
2016年02月11日 10:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
2/11 10:46
焼山山頂
から見た二子山
2016年02月11日 10:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 10:49
から見た二子山
ここから先は雪が消えているところもあります
2016年02月11日 11:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2/11 11:40
ここから先は雪が消えているところもあります
蔦岩山
2016年02月11日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 11:45
蔦岩山
もうちょっとで武川岳
2016年02月11日 12:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 12:05
もうちょっとで武川岳
着きました。山頂には6名ほどの先客が。
2016年02月11日 12:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 12:09
着きました。山頂には6名ほどの先客が。
女子力のカケラも無い昼食
2016年02月11日 12:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
2/11 12:19
女子力のカケラも無い昼食
名栗げんきプラザに向かって下山です。
2016年02月11日 12:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 12:40
名栗げんきプラザに向かって下山です。
こっちの雪はもふもふ
2016年02月11日 12:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 12:43
こっちの雪はもふもふ
当初の予定ではここを右に曲がるんだったのですが、頼まれごと(後述)をされたので直進します。後々後悔することに。
2016年02月11日 13:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 13:03
当初の予定ではここを右に曲がるんだったのですが、頼まれごと(後述)をされたので直進します。後々後悔することに。
見晴台その1。ここで6本爪アイゼンを外しました。
2016年02月11日 13:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 13:20
見晴台その1。ここで6本爪アイゼンを外しました。
やけに赤テープがありますが若干不明瞭です
2016年02月11日 13:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
2/11 13:28
やけに赤テープがありますが若干不明瞭です
ここを下ってきました。ザレてるし急だしで大変でした。
2016年02月11日 13:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 13:34
ここを下ってきました。ザレてるし急だしで大変でした。
がんばった私にご褒美雪道
2016年02月11日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 13:40
がんばった私にご褒美雪道
ちょっとグズグズになってきたけど
2016年02月11日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 13:40
ちょっとグズグズになってきたけど
見晴台その2から見えた伊豆ケ岳
2016年02月11日 13:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
2/11 13:54
見晴台その2から見えた伊豆ケ岳
名栗げんきぷらざ
2016年02月11日 14:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 14:07
名栗げんきぷらざ
当初は長岩峠経由で帰ろうとしたのですが・・・
2016年02月11日 14:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 14:12
当初は長岩峠経由で帰ろうとしたのですが・・・
時間がかかりそうだったので断念しました。
2016年02月11日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
2/11 14:25
時間がかかりそうだったので断念しました。
しゃーない、正丸峠に向かうか。
2016年02月11日 14:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
2/11 14:30
しゃーない、正丸峠に向かうか。
滑りやすい林道をひたすら1キロ歩き、
2016年02月11日 14:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 14:30
滑りやすい林道をひたすら1キロ歩き、
正丸峠に到着
2016年02月11日 14:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
2/11 14:52
正丸峠に到着
奥村茶屋裏が滑り台状態だったのでチェーンスパイクを装着。快適だったので沢沿いの道はトレランばりに小走りしました。
2016年02月11日 14:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
2/11 14:55
奥村茶屋裏が滑り台状態だったのでチェーンスパイクを装着。快適だったので沢沿いの道はトレランばりに小走りしました。
で、無事正丸駅到着。電車が行ったばかりだったので30分近く待ちました。
2016年02月11日 15:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
2/11 15:30
で、無事正丸駅到着。電車が行ったばかりだったので30分近く待ちました。
撮影機器:

感想

折角の晴れ予報だったので雪を満喫しに武川岳に行ってきましたが若干いけないことをした感が残る山行となってしまいました。ちょっともやもやしていますが、良い天気&雪山&素晴らしい景色を堪能できたのも事実です。

さて・・・なぜ武川岳からの下りで破線ルートを使って名栗げんきプラザに向かったのか?
武川岳からの下りの途中で同行者とはぐれた方に
「もしお願いできるのであれば見晴台のある方(破線ルート)のルートにいるかもしれない同行者に言付けをしてほしい」と頼まれたからなのです。
結局その同行者に会うことはできませんでした。無事どこかで合流できていればよいのですが。

ってか安請け合いした自分に「喝」です。初めて行く破線ルートを下りで使っちゃダメですね。微妙に道が不明瞭かつ荒廃気味で難儀しました。その後の計画にも少々影響が出た可能性もありますし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

ご無事で何より
ステラさん、おつかれです
武川岳からげんきぷらざへの尾根筋、私の大好きな道の1つですが、
「はじめての下り使用」
は、まったくお勧めしない道です。
ご無事で何よりでした
そういうことを頼む方も、どうかと思いますよね。
ってか、そういう要注意ルートへの踏み込みをお願いするなんて、果たして本当に同行者なんていたのだろうか、と勘繰ってしまいます。
山を歩く人が必ず善人とは限りませんね
2016/2/11 21:56
Re: ご無事で何より
hirohisaさん、こんばんは!

破線ルートは自分が想定した以上の破線っぷりでした。
でも途中で見えた伊豆ケ岳や後半の道は本当に素晴らしかったです。

同行者は本当にいたと思うんですよね。
ひょっとしたら既に武川岳山頂に着いちゃってたのかもしれません。
だったらよいのですが。
2016/2/11 22:12
stella2さん、
こちらも遅コメです<m(__)m>

これとほぼ同じコースを2013/11/9に、1号隊員を連れて歩きました。
元気プラザへ下る道・・・早そうだと思って行ったら難儀しました。

元気プラザからは長岩峠経由を経て正丸駅へ下りましたが、出発が遅かったので、途中でとっぷり日が暮れちゃって・・・
心細い思いをしました。

雪中行軍?お疲れ様でした

  隊長
2016/3/3 12:46
Re: stella2さん、
半袖隊長、こんばんは!

あの元気プラザに下る道、途中から見える景色はよかったものの
道がアレだったので再び行くかどうかわかりません
私は超安全策を取り勝手知ったる正丸峠からの道を選択したので
日暮れ前に駅に着けましたけど、一人で真っ暗な道を歩くのはかなりの恐怖です。
(幸いまだ経験してないです)
2016/3/4 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら