記録ID: 817044
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳(宝剣岳〜木曽駒ヶ岳〜伊那前岳)
2016年02月22日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 634m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 3:49
距離 6.9km
登り 643m
下り 644m
13:24
ゴール地点
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バス:菅の台BC〜しらび平 片道¥820- 往復¥1640- 駒ヶ岳ロープウェイ:往復¥2260-(モンベルカード提示で10%割引) 平日は菅の台BCのチケット売り場は閉鎖されています。 往路のバス代は降車時に支払です。 復路のバス代はロープウェイチケット購入時に同時に購入できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天候、降雪状況次第で変わります。 この日の千畳敷〜八丁坂は雪もさほど深く埋もれず歩きやすかったです。 浄土乗越から上は凍結している箇所とモナカ状のところがありますが、基本的にガチガチです。 宝剣岳へはルートファインディング必要です。 氷結面のトラバースなどもあり、絶対に落ちないように確実なアイゼンステップとピッケル操作を。 山頂直下の雪壁はピッケル・アイゼンが少し効きにくかったです。 伊那前岳への雪陵はよくしまって歩きやすかったですが、所々氷結しています。 また雪庇の張り出しに注意が必要です。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯(入浴料¥610) http://www.komakusanoyu.com/ 明治亭 名物ソースかつ丼 http://www.meijitei.com/ いずれも菅の台BCのすぐ近くで便利です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
昨年、ロープウェイの運休で登れなかった木曽駒ヶ岳にようやく行って来ました。
快晴とまではいきませんでしたが、まずまずのお天気で風と気温も予想よりもマシで楽しい山行が出来ました。
宝剣岳の登り下りはなかなかスリリングでしたが、それ以上に楽しさが倍増していました。
温泉も食事も駐車場の近くにあるので手軽に色々満喫できるいい所ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人
msjさん 初めまして
msjさんが宝剣から下ってこられる時に
写真を撮らせて頂いたakanetouchanと申します。
msjさんが宝剣を下ってこられる姿、めっちゃ格好良かったです。
私には後光がさして見えました。
コンデジでしたが思わず写真を撮らせてもらっちゃいました。
デジイチを持っていけばよかったと後悔しきりです。
また宝剣の直下の情報もありがとうございました。
確かにピッケルも効きずらい状態でしたので、よくよく注意しながら
登り降りしました。
どうもありがとうございました。お疲れ様でした。
akanetouchanさん
コメントありがとうございます。
宝剣岳、良かったですよね〜♪
お互い無事、登頂できて何よりでした。
akanetouchanさんが登って行かれる後姿もスゲーカッコ良かったですよ!
こちらこそ楽しくお話ししていただいてありがとうございました。
またどこかの山でお会いしましょう!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する