記録ID: 821723
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
やっと越えられた県境 大ドッケ〜大平山〜天目山
2016年03月03日(木) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,008m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 8:06
距離 20.5km
登り 2,008m
下り 1,638m
8:01
59分
浦山口駅
9:00
9:05
45分
取付き(栗山入口)
9:50
9:55
85分
栗山(丸山)
16:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
7:49となります。 土日の場合は西武秩父7:19着で急げば御花畑発7:25発に間に合います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●大ドッケ〜長沢背稜までは滑り止め必須です。 ●栗山の先の祠付近の岩場のトラバースは、高度感があるので躊躇するかもしれませんが、岩もしっかりしており慎重に進めば問題ありません。 |
写真
感想
先週は家内がおたふく風邪になってしまい、山はお休み。
なので2週間ぶりの山行です。
行く場所はかなり悩みました。
先週行こうと思っていた熊倉山聖尾根は、もうあまり雪はないでしょう。
皆さんのレコを見ても、東京近郊の山には雪は残っていない様子。
雪は諦めましたが、天気はすこぶる良い予報。
なので最近好天時に訪れることのなかった大平山に決めました。
でも、あったんです。
程よい量の雪が長沢背稜北面には・・・・
この週末も確実に雪遊びが出来ます。
来週になると、かなり暖かい日が続くようなのでどうでしょうか。
期待していなかったから、今回うれしい思いをしたのに、
実際に雪を見てしまうと、
「来週あたりはまだ熊倉尾根の小黒周辺は雪がありそうだな〜」
なんて欲がでてしまうのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1862人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
って調べると日曜日は大丈夫なようですネ
でも西武線のダイヤ改正は3月26日だから・・・ワルさんの勘違いですかぁ
改正後よく利用する便が3分短縮になるのでチョッと嬉しい!
ダムのシャッターは9時前でも開いていると良く聞けましたね
おかげで今度から楽できます
クマいましたか で、次の写真の足跡はクマかと思ったらオレじゃん
しかし1月の雪から考えても約2ヶ月で二人しか大平山近辺は歩いていないんだぁ
大クビレから七跳山は未踏ですがオススメですか!?
条件の良い山行オメデトウございました
こんにちは
父鉄7:25が間に合わないのは平日だけです。
自分の過去レコ調べてみたら11月12日の木曜日は間にあっていました。
飯能から西武秩父に向かう途中、ホームに対向車待ちの停車がやたらと
多いので変だと思っていました。
でもホームに掲示されている発車時刻と合っているし
結局、平日は西武秩父着7:33のようです。
仲見世を通過できなく、大回りしなくてはならないので、御花畑で
蕎麦を食うにしても微妙な時間ですね。
秩父方面は日曜日にしようかなあ〜
でも奥多摩方面も木曜日はホリデー快速走っていないし・・・
大平山ってもっと人気が出てもいいのに
あまり歩かれていないですね。
七跳山は長沢背稜に貫けるための通過点といった感じです。
時間が必要な用事ができてしまって、土曜日は諦めていたんだけど、レコ見て「まだ雪あるんだ!チョットだけ行って来ようかな。」な〜んて一瞬思ったんだけど、山行はともかくその後のことも考えて、結局断念しました。以前だったら平日夜にできたことなんだけど。。。
熊さんに会ったんですか?全然人間様が来ないので、安心してたんでしょうね。写真見たかったです〜。逃げ足早いから無理なのはわかってますけど。
大平山って、長沢背稜に続く尾根上にあるので、それほど高いイメージが無いのに、天目山(三ツドッケ)より高いなんて、なんか変な感じです。 (俺だけ?)
なんか最近、木曜日は大当たりですねぇ。
ポカポカ陽気の晴天の中、嬉しい誤算の雪山を歩けて良かったですね。
お疲れ様でした。
こんにちは
そうなんです。今年に入ってから週の半ばは晴れることが多いんです
木、日休みになった9月頃は、逆に雨の日が多かったのですが・・・
最近は必ず雪尾根に青空がセットされていて本当にラッキーです。
来週はかなり暖かい日が続きそうですが、1400m以上の北尾根なら何とかなるかも
熊はかなり離れたところから見ました。
なにか動いていたので、よく見たら熊。
雪原の中だからすぐにわかりました。
木に足をひっかけて立っていたのでかなり大きいと感じました。
真っ先に鈴を鳴らしました。そして写真と思いウエストポーチからカメラを取り出して
前を見たらもういなくなっていました。かなり走るのはやいです。
まだ熊=写真という動作はとれないですね〜
大平山、まん丸だけど意外に高いんですよ。
大雑把ですが自分山は西に行けば行くほど高くなると思ってます
ワルさん、おはようございます。
今、青梅で奥多摩行きに乗り換え中で、東日原→三ドッケ→七跳山→大平山→浦山大日堂に向かっています。何気なく山レコを見たら、ワルさんのレコが目にとまりました。雪の状況がよく分かりました!
独標近くの例の場所を下見して沢を下って細久保集落に出ようと思いましたが、この積雪状況では厳しそうなので、無理せずに峠の尾根を下りますかね。峠の尾根はビギさんが歩かれていましたよね。
熊と遭遇ですか…。怖いですね。熊鈴だけでは無く、七跳山から先は歌を歌いながら歩くことにします!(^^)
それにしても七跳山や大平山の雪のブナ林は最高ですよね!ワクワクしてきました!
こんにちは
山行途中からコメントありがとうございます。
今10時半なのでタケシさんは避難小屋〜天目山あたりでしょうか。
避難小屋で少し日記に落書きしたけど見たかな?
自分も一昨日行ったばかりですが、これから大平山の雪原を歩ける
タケシさんを大変うらやましく思います。
ましてや自分はこれから仕事だし
独標から細窪方面は雪はあまりないですよ〜。
どうしても雪の写真が多くなってしまいゴメンナサイ。
熊は仮にいたとしても、かなり遠くから見つけることが出来るので
大丈夫ですよ〜。でも大きさはかなりあったような気がする
レコ楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する