木曽駒ヶ岳 ロープウェイでお気軽百名山
- GPS
- 04:29
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 456m
- 下り
- 469m
コースタイム
11:20木曽駒ヶ岳山頂-12:00中岳-12:15乗越浄土-12:55千畳敷駅
天候 | 午前:晴れ時々曇り 午後:曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【路線バス】駒ヶ根駅発 駒ヶ岳ロープウェイ行き http://www.ibgr.jp/komaganake_line.html 【ロープウェイ】しらび平駅〜千畳敷駅 http://www.chuo-alps.com/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】ものすごく良く整備されています 【登山ポスト】ロープウェイの駅にあります 【温泉】こまくさの湯 http://www.komakusanoyu.com/index.htm 露天こぶしの湯 http://www.chuo-alps.com/kobushi/ |
写真
感想
今回は楽をしにロープウェイで行ける百名山、木曽駒ケ岳。
仕事を終えて高速バスに乗込み、いざ駒ヶ根市へ。
駒ヶ根駅の近くのビジネスホテルにチェックイン。
宿代とバス代、それにロープウェイ代がセットになったプランです。
朝早くにチケットを買わないですむので気楽です。
翌朝、駒ヶ根駅7:00発のバスでロープウェイへ。
さすが紅葉時期、平日だというのに菅の台バスセンターで満員です。
調子の良い運転手さんのおしゃべりを聞きながらバスに揺られること1時間弱、しらび平駅に到着です。
先の三連休ではロープウェイに乗るのに最大4時間待ちするほどの賑わいだったそうです。
三連休終りの平日だったので、混雑的にも紅葉的にも今シーズンで一番良いときに来たとバスの運ちゃんが言ってましたが、多分リップサービスでしょう。
紅葉はこれからが見ごろな感じがしました。
平日の朝一番のロープウェイにも係わらず、始発は満員で、臨時便でした。
千畳敷駅は標高2612m。
標高1000mを僅か7分半であがります。
いやー、楽ですな。
ロープウェイを降りて登り始めてすぐに八丁坂。
堪えるなー。酸素も薄いだろうし。ゆっくり行きますか。
八丁坂をヒーヒー言いながら登り、乗越浄土について小休止。
水分は十分に取ります。
前回の八ヶ岳での鎖場経験が生かされたのか、宝剣岳の鎖場は恐怖感無く楽しめました。
それでも鎖場を見て諦める人達もいました。
自分を過信しないで諦める人はとても勇気のある人達だと思います。
↑八ヶ岳で赤岳を諦めたいい訳でしょうか。
宝剣岳から木曽駒ケ岳までは、楽して巻き道を行きました。
標識に「巻き道危険」とありましたが、宝剣岳に比べれば危険ではないと思います。
中岳から木曽駒ケ岳へはずっとガレ場で、最後の方でちょっとしんどくなりました。
山頂は20名ぐらいで賑わっておりました。
ちょっと早めですが、せっかくなので山頂からの景色をおかずにお昼ご飯。
北アルプスを眺めながら、、、と言いたい所ですが雲が、、、
まぁ、午後は曇りの予報だったのでしょうがないですが、、、
帰りのロープウェイで待たされるのも嫌だったので早々に下山。
帰りは中岳経由で。
昼食後だったのでこちらもしんどかった。
お昼を過ぎてるというのに続々と八丁坂をヒーヒー言いながら、登山客と観光客が大勢登ってきておりました。
そんなこんなで13時にはロープウェイに乗って麓へ。
帰りしなに菅の台バスセンター近くの「こまくさの湯」に立ち寄って汗を流し、その日のうちに高速バスで新宿に着。
今回は最初から楽な山行がしたかったので、当初の目的は大達成した感があります!
天気にも恵まれ、時間的にも行程的にも余裕があり、のんびり山行の完遂とあいなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する