記録ID: 823970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山から檜洞丸【鶴巻温泉駅-西丹沢自然教室】
2016年03月05日(土) [日帰り]
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 37.1km
- 登り
- 3,893m
- 下り
- 3,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:32
距離 37.1km
登り 3,895m
下り 3,369m
16:50
ゴール地点
沿面距離(GPS) 39km
累積標高差(気圧高度計) +3,933m、−3,390m
歩行時間 9時間58分 +休憩 34分 =全行程 10時間32分
標準コースタイム 19時間45分
短縮率(休憩抜) 50%、(休憩込) 53.3%
06:18 鶴巻温泉駅−−−- [ 1:17 (2:40) 48%]-
07:35 高取山 4分休憩−- [ 1:06 (2:50) 39%]-
08:45 16丁目−−−−−- [ 0:21 (0:50) 42%]-
09:06 大山 3分休憩−−- [ 0:29 (0:50) 58%]-
09:38 ヤビツ峠 3分休憩- [ 0:54 (1:40) 54%]-
10:35 三ノ塔−−−−−- [ 1:16 (2:25) 52%]-
11:51 塔ノ岳 5分休憩−- [ 0:41 (1:10) 59%]- ここら辺が疲労MAXだった。
12:37 丹沢山 9分休憩−- [ 0:33 (1:00) 55%]-
13:19 棚沢ノ頭−−−−- [ 0:28 (0:50) 56%]-
13:47 蛭ヶ岳 5分休憩−- [ 0:39 (1:10) 56%]- 蛭ヶ岳辺りで楽になった。
14:31 臼ヶ岳 3分休憩−- [ 0:29 (1:10) 41%]-
15:03 金山谷乗越−−−- [ 0:33 (1:00) 55%]-
15:36 檜洞丸 2分休憩−- [ 0:32 (0:50) 64%]- 岩場ゴロゴロ。
16:10 展望園地−−−−- [ 0:20 (0:40) 50%]- 最後は私でも走れる道。
16:30 ゴーラ沢出合−−- [ 0:20 (0:40) 50%]-
16:50 西丹沢自然教室
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。
累積標高差(気圧高度計) +3,933m、−3,390m
歩行時間 9時間58分 +休憩 34分 =全行程 10時間32分
標準コースタイム 19時間45分
短縮率(休憩抜) 50%、(休憩込) 53.3%
06:18 鶴巻温泉駅−−−- [ 1:17 (2:40) 48%]-
07:35 高取山 4分休憩−- [ 1:06 (2:50) 39%]-
08:45 16丁目−−−−−- [ 0:21 (0:50) 42%]-
09:06 大山 3分休憩−−- [ 0:29 (0:50) 58%]-
09:38 ヤビツ峠 3分休憩- [ 0:54 (1:40) 54%]-
10:35 三ノ塔−−−−−- [ 1:16 (2:25) 52%]-
11:51 塔ノ岳 5分休憩−- [ 0:41 (1:10) 59%]- ここら辺が疲労MAXだった。
12:37 丹沢山 9分休憩−- [ 0:33 (1:00) 55%]-
13:19 棚沢ノ頭−−−−- [ 0:28 (0:50) 56%]-
13:47 蛭ヶ岳 5分休憩−- [ 0:39 (1:10) 56%]- 蛭ヶ岳辺りで楽になった。
14:31 臼ヶ岳 3分休憩−- [ 0:29 (1:10) 41%]-
15:03 金山谷乗越−−−- [ 0:33 (1:00) 55%]-
15:36 檜洞丸 2分休憩−- [ 0:32 (0:50) 64%]- 岩場ゴロゴロ。
16:10 展望園地−−−−- [ 0:20 (0:40) 50%]- 最後は私でも走れる道。
16:30 ゴーラ沢出合−−- [ 0:20 (0:40) 50%]-
16:50 西丹沢自然教室
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
goal:西丹沢自然教室バス停(17:05発、空席有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・念のために「すべらな〜い」持参したけど使用せず。雪は登山道にはほぼ無い。 ・時間帯のせいもあるけど、大山から蛭ヶ岳までは人が多くて泥んこが凄い。 すれ違いと追い越しで100人以上に会ってると思う。 ・蛭ヶ岳から先は、1組すれ違い、1名追い越しのみで、静かでよかった。 ・終始暑くて、来週から夏の装いにしようと思った。 |
写真
感想
先週より累積あるけど、道路を殆ど歩かずに済んだので、
あまりダメージがなく(先週は3日間ずっと激しく筋肉痛だった・・・)
私の脚は、アスファルトに弱過ぎるな、と改めて思った。
ツツジ新道はミツマタが綺麗に咲いてたんだけど、またもや撮り忘れた、、、
きっと他の方のレコにいい写真があるでしょう・・・
-----------------------------------------------------------
★食 2,286Kcal摂取
★水 1.8L摂取(余りほぼ無し)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1981人
horikoさん、こんばんは。
大山を絡めて檜洞丸ってだけでも凄いのに、鶴巻温泉からとは!?
10時間で行けちゃうタフさが羨ましいです。
レコを見る限りでは雪は無さそうですね、そろそろ行こうかな
おつかれさまでした。
鶴巻温泉からが一番慣れてるし、登山口近くて好きなんですよね
慣れた道なので、ペース配分が良かったかな?と思うんですが
中盤は疲れてノロノロ歩いたり休んだりで、全然タフじゃないです
雪は無いですが、泥んこ凄くて、踏まれた雪道より歩きにくい気がしました
horikoさん、お久しぶりです。
そして、相変わらずすんごいですね、トレランかと思ったら、
この距離を、なんとハイクだったんですね!
なんというタフさ、ストイックさ、そして、高いモチベーションの維持が凄い!
終わった後のビア さぞかし美味かった事でしょう
刺激になりました、お疲れ様でした
大山山頂までは、ちょっとは走れるかなぁ?
と思ってたんですが、全然ダメで、概ね早歩きでした
大してストイックではないので、エスケープもよくありますよ
ビールは家に着いて、お風呂上がりにご飯作りながら飲み出しましたが、
美味しかったでーす
horiko嬢、こんばんは
最近は日が長くなりヘッドライトを使用しなくても長く歩ける季節になりましたね。
しばらく山に行っていないから、山の歩き方も忘れたけど丹沢24hが控えているので、大山ピストンくらいから再び歩き始めようと思っています。
累積4000mかぁ〜
疲れるなぁ。
kaikaireiさんくらいの山屋さんだと、忘れたくても忘れられないくらい
山を歩くのも走るのも、体に染み付いてそうですけど
大山の表参道は走りやすいから、ランナーの人も多くて、
この日もアッサリ追い越されました
kaikaireiさん、どんだけ走っても余裕そうで、
疲れてる姿を見たことないんですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する