ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 824225
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

初めての八ヶ岳方面、積雪の蓼科山へ

2016年03月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
6.6km
登り
810m
下り
793m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:51
合計
5:06
距離 6.6km 登り 810m 下り 813m
9:57
9:58
78
11:16
11:58
9
12:07
12:11
2
12:13
4
12:17
12:20
3
12:23
44
13:07
13:08
43
13:52
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
厚木駅から蓼科山登山口まで車で約2時間30分
コース状況/
危険箇所等
6本爪アイゼンで登れますが、12本を装着している方もいました。チェーンアイゼンだと傾斜がきつい下りは少し怖かったです。
08:46に蓼科山登山口をスタート。歩き始めから雪が。いつもお世話になっている丹沢とはやはり違いますな(笑)標高1725m…丹沢の最高峰よりも高い地点から登山開始です。この日はカズさんと初めてご一緒させて頂きました!
2016年03月07日 08:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/7 8:53
08:46に蓼科山登山口をスタート。歩き始めから雪が。いつもお世話になっている丹沢とはやはり違いますな(笑)標高1725m…丹沢の最高峰よりも高い地点から登山開始です。この日はカズさんと初めてご一緒させて頂きました!
今まで登った山とまた違う…と感じながら進みます。
2016年03月07日 09:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 9:38
今まで登った山とまた違う…と感じながら進みます。
ひたすら縦に登っていく感じです。展望が良い感じに見えました。いや〜良いですね!車でスタートした厚木ではどしゃぶりで心配でしたが、天気もバッチリでしたね(^-^)
2016年03月07日 09:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 9:52
ひたすら縦に登っていく感じです。展望が良い感じに見えました。いや〜良いですね!車でスタートした厚木ではどしゃぶりで心配でしたが、天気もバッチリでしたね(^-^)
標高2110m。富士山以来15回くらい山登ってますが初めて2000m超えました(笑)
2016年03月07日 09:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/7 9:57
標高2110m。富士山以来15回くらい山登ってますが初めて2000m超えました(笑)
『ここは幸徳平』です。
2016年03月07日 10:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 10:10
『ここは幸徳平』です。
格好良い山々が見える。恥ずかしながら全然分からないのですが、そちらにも必ず行きまっせ( ̄▽ ̄)
2016年03月07日 10:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 10:21
格好良い山々が見える。恥ずかしながら全然分からないのですが、そちらにも必ず行きまっせ( ̄▽ ̄)
カズさんの後ろ姿。今日はカズさんと一緒で本当に勉強になりました。
2016年03月07日 11:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 11:04
カズさんの後ろ姿。今日はカズさんと一緒で本当に勉強になりました。
標高もだいぶ高くなり麓の街まで見えてきました。
2016年03月07日 11:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 11:07
標高もだいぶ高くなり麓の街まで見えてきました。
カズさんが撮ってくれましたが、こう自分を見ると…なかなかハイカーっぽくはなってきたのかなと(笑)自惚れかもしれませんが(^^;;
2
カズさんが撮ってくれましたが、こう自分を見ると…なかなかハイカーっぽくはなってきたのかなと(笑)自惚れかもしれませんが(^^;;
振り返る、うむ。
1
振り返る、うむ。
森林限界点へ。標高2450m。ここまでひたすら垂直に登ってきた感じでしたが、ここから頂上までは雰囲気が全然違いましたね。頂上まであと少し!
2016年03月07日 11:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/7 11:10
森林限界点へ。標高2450m。ここまでひたすら垂直に登ってきた感じでしたが、ここから頂上までは雰囲気が全然違いましたね。頂上まであと少し!
鎖も。大きな石がゴロゴロですな。
2016年03月07日 11:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 11:13
鎖も。大きな石がゴロゴロですな。
自然の凄さを感じます。
2016年03月07日 11:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/7 11:14
自然の凄さを感じます。
ゴロゴロ岩ゾーンからトラバース。カズさんが『凄い登山やっている人に見えるよ』と。撮り方が巧い(笑)
3
ゴロゴロ岩ゾーンからトラバース。カズさんが『凄い登山やっている人に見えるよ』と。撮り方が巧い(笑)
新田次郎先生の小説でも読みましたし、こうなるとは知っていましたが…山小屋埋まっちゃってます(笑)初めて生で観ましたが雪は脅威ですな。。。
2016年03月07日 11:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 11:18
新田次郎先生の小説でも読みましたし、こうなるとは知っていましたが…山小屋埋まっちゃってます(笑)初めて生で観ましたが雪は脅威ですな。。。
頂上へ。かなり拓けております!
2016年03月07日 11:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 11:24
頂上へ。かなり拓けております!
標高2530mの蓼科山山頂へ。他の登山者の方にとって頂きました!今回一緒に行くのは決まっていましたが、この時期に2500m級の山を全く考えていなかったので、連れて来て頂きカズさんに本当に感謝です!
6
標高2530mの蓼科山山頂へ。他の登山者の方にとって頂きました!今回一緒に行くのは決まっていましたが、この時期に2500m級の山を全く考えていなかったので、連れて来て頂きカズさんに本当に感謝です!
岩陰で風を避けながら休憩。しかし風も穏やかで気温も高かったので最高でした。三重から来た方と話しましたが、前回は森林限界辺りで強風で徹底せざるを得なかったとの事。登頂をかなり喜んでおりました。今回かなりラッキーだったのかなと思います。
岩陰で風を避けながら休憩。しかし風も穏やかで気温も高かったので最高でした。三重から来た方と話しましたが、前回は森林限界辺りで強風で徹底せざるを得なかったとの事。登頂をかなり喜んでおりました。今回かなりラッキーだったのかなと思います。
雲の上をはっきり意識したのも富士山以来です。やはり2500mは高いですな。
2016年03月07日 12:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 12:15
雲の上をはっきり意識したのも富士山以来です。やはり2500mは高いですな。
フェイク山頂(笑)実際はここから少し上がります!でもこちらのが分かりやすいですかね(^^)しかしかなり埋まっちゃってます(笑)
2016年03月07日 12:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/7 12:17
フェイク山頂(笑)実際はここから少し上がります!でもこちらのが分かりやすいですかね(^^)しかしかなり埋まっちゃってます(笑)
トイレを探しましたが、埋もれていて使えず立ち尽くすカズさん!(と勝手に書いちゃいます)
2016年03月07日 12:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/7 12:20
トイレを探しましたが、埋もれていて使えず立ち尽くすカズさん!(と勝手に書いちゃいます)
下山開始。雪が無いと荒れているのでしょうか。雪はある意味では道が整いますね。
2016年03月07日 12:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 12:26
下山開始。雪が無いと荒れているのでしょうか。雪はある意味では道が整いますね。
かなり雲が出てきました。これはこれでアリですな。
2016年03月07日 12:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 12:28
かなり雲が出てきました。これはこれでアリですな。
頂上あたりはトラバース。垂直ばかりのコースだったのでここは何だか気持ちよく感じました。
頂上あたりはトラバース。垂直ばかりのコースだったのでここは何だか気持ちよく感じました。
しかしこうやってみると凄いところを登って来た感じがします。こんなに山にハマるとは半年前には想像していませんでした。
しかしこうやってみると凄いところを登って来た感じがします。こんなに山にハマるとは半年前には想像していませんでした。
順調に下る。笹の道へ戻って来ましたが、丹沢の笹とは種類が違うのかな?ちょっと葉が大きい気がしますね。この先もガンガン下り13:52に蓼科山登山口へ無事に下山。カズさん、本当にありがとうございました。いや、この日は更に続く事になるのです…(笑)
2016年03月07日 13:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/7 13:25
順調に下る。笹の道へ戻って来ましたが、丹沢の笹とは種類が違うのかな?ちょっと葉が大きい気がしますね。この先もガンガン下り13:52に蓼科山登山口へ無事に下山。カズさん、本当にありがとうございました。いや、この日は更に続く事になるのです…(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今回はいつもお世話になっているカズさんとご一緒させて頂きましたが、最初は時期的に箱根辺りを考えておりましたが…まさかの2500m級に連れて行ってもらえる事に!

八ヶ岳方面行きたいとは考えていましたが、こんなに早く登れるとは思いませんでした。

さすがカズさん!

厚木駅でかなりのどしゃ降りで心配でしたが、天気も近付くにつれて回復。

8:30頃に蓼科山登山口に到着し、登山開始。

この時点で標高が1725mと高い事もあり、いきなり雪道を歩く…今までの山とは一味違う感じでした。

途中でチェーンアイゼンを装着。

話しながらだったので時間が過ぎるのも早く、順調だったと思います。

気付けば標高2000mを超えて森林限界点へ。

ゴロゴロ岩場を登り終え雪道をトラバースし山頂が。

そこまでずっと縦に登って来た感じだったので、最後が本当に気持ち良い(笑)

思えば最後が緩やかな山は初めてかもしれませんね。大体急登が待ち構えているので。

日本百名山も4座目、標高2530mの蓼科山山頂に到着!

この日は暖かい日だったのと風がほぼ無く天気に恵まれました。

頂上でも冷える事なく昼食を取ることが出来ました。

下りはちょっと上の方は怖かったです。

チェーンアイゼンでも頑張れない事は無さそうでしたが、カズさんがもう一組6本爪アイゼンを持っていたのでそちらを装着させて頂きました。

…正直試したい気持ちもありました(笑)

やはり爪が大きいからか安定しましたね。

道具も使ってみないと分かりませんな(^^)

しかしカズさんの下りはかなり軽やかで経験の差を感じました。

13:52に無事に蓼科山登山口に下山。

結構早く今日は終わったな、と思っていたらカズさんが『霧ヶ峰が近いけどどうする?』と。

答えは一つしか無いでしょう(笑)

次の山行記録に続きます(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら