記録ID: 824574
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾駅 小仏城山・景信山 ハナネコノメ・木下沢梅林
2016年03月08日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 8:33
7:43
38分
京王線高尾駅
8:21
8:30
10分
天神梅林
9:03
9:16
68分
ハナネコノメ群生地
14:03
29分
小山神社
15:44
17分
御室社
16:16
京王線高尾駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【高尾駅 〜 日影BS】 山と高原地図には記載されていないルートで日影BSまで行った。 高尾駅から甲州街道沿いに高尾山口駅方面へ歩き、 上椚橋手前を右折。(奥側は真っすぐ行くと突き当たってしまうため) そこからは標識に沿って小仏川沿いを進む。 駒木野公園を過ぎてからは土の道(整備は行き届いている)になり、「天神梅林」を経由し「湯の花梅林」を過ぎてすぐの蛇滝口入口の橋を渡り、国道516号に出て左折後道なりに進み日影BSに到着。 【日影BS 〜 木下沢梅林】 日影BSからウッディハウスに向かう途中入口からすぐに左手にある、 木でできた橋状の遊歩道に入り、沢の手前まで降りハナネコノメを鑑賞。 (橋状の遊歩道は大変滑りやすいので要注意。) 次に日影沢林道を城山方面へ直進し「市有林管理小屋」を左手に入った「萩原作業道」を道なりに進み一丁平に到着。 一丁平〜小仏城山〜景信山までは正規ルートで進み、 景信山から小仏方面への下りの途中の分岐を「小下沢」方面へ下り、 林道終点近くが「木下沢梅林」。 【木下沢梅林 〜 高尾駅】 木下沢梅林から国道516号に合流後、裏高尾BS近くの「小山神社」前の道を道なりに進み、荒井方面と八王子城方面への分岐を八王子城方面へ向かう。 急登を登り切った分岐で「駒木野バス停」方面へ下っていく。 標高は低いもののかなりアップダウンがあり、眺望はほどんどない。 下り切った先に「神明神社」があり、正面の橋を渡って右手に曲がると「小仏関所跡」があり、梅が鑑賞できる。 小仏関所跡から小仏川に出て行きに来た道を戻り、 上椚橋に着いたら右折し、しばらく進み甲州街道を最初に左に入れる箇所を曲がると「御室社」に到着。社の左側の線路沿いにある登山道を登り、 ピークにある分岐で「高尾駅」方面へ向かい、 細かいアップダウンを繰り返しながら「淺川金毘羅宮」を経由して高尾駅へ。 |
写真
感想
人気スポットを訪れてみる第二段は、
高尾の木下沢梅林+ハナネコノメ鑑賞。
今日はあまり天気が芳しくなさそうなので、
眺望よりはこっちかなと。
木下沢梅林は、いろんな梅林の画像見たけど、
上から見下ろせる感じで鑑賞できるのは近場ではここくらいだったもので、
その眺め堪能したいなと思い。
そして、多くの人がレコにアップしていたハナネコノメの画像。
ヤマレコを覗くたびに見ていたら、
ものすごく可愛く思えてきて、見て見たくなってしまって。
両方とも良かったのはもちろん、
日影沢も小下沢もすごく綺麗で、希少な花も鑑賞できたし苔も楽しめたし。
さらにはまさかの富士山が。
体がなまると嫌だからと、
一丁平〜景信山まで歩こうと考えてただけだったから、
めちゃ得した気分。
いいこと尽くしで気を良くし、
なんだか山歩きもしたいなと思えて、
過酷といわれる北高尾山稜の一部を味わい、
高尾駅まで山越えで帰ったりして。
目にも心にも体にも、全てにおいて充実し、
まだまだ知らない高尾があると、思い知らされた一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人