ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 826381
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス縦走

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
samoa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
12.9km
登り
927m
下り
925m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:12
合計
6:11
9:01
41
9:42
9:43
69
10:52
8
11:00
11:01
15
11:16
10
11:26
7
11:33
7
11:40
38
12:18
35
12:53
12:54
17
13:11
13:12
13
13:25
13:26
32
13:58
14:02
12
14:14
14:15
7
14:26
14:28
44
15:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
沼津駅から多比バス停へ
コース状況/
危険箇所等
急斜の下りはスリップによる転倒注意
お犬様がお出迎え
2016年03月12日 09:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:04
お犬様がお出迎え
ホトケノザが咲き乱れる
2016年03月12日 09:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:09
ホトケノザが咲き乱れる
ヤマガラシ?
2016年03月12日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:10
ヤマガラシ?
いい天気
2016年03月12日 09:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:13
いい天気
ニオイタチツボスミレ
2016年03月12日 09:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 9:20
ニオイタチツボスミレ
看板はよく整備されている
2016年03月12日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:28
看板はよく整備されている
登山道らしくなる
2016年03月12日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:41
登山道らしくなる
大平山のピーク
2016年03月12日 09:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 9:56
大平山のピーク
ところどころ岩々しているところが目立つ
2016年03月12日 10:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:22
ところどころ岩々しているところが目立つ
箱根方面 積雪も見られる
2016年03月12日 10:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 10:32
箱根方面 積雪も見られる
鷲頭山山頂
2016年03月12日 10:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:41
鷲頭山山頂
おおきな桜
2016年03月12日 10:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 10:53
おおきな桜
急なところを慎重下る
2016年03月12日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:05
急なところを慎重下る
タマノカンアオイ
2016年03月12日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:08
タマノカンアオイ
中将岩
2016年03月12日 11:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:13
中将岩
ボタモチイワ 溶岩地形らしい
2016年03月12日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:17
ボタモチイワ 溶岩地形らしい
ナツトウダイ(春に咲くのに)
2016年03月12日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 11:28
ナツトウダイ(春に咲くのに)
クサボケ
2016年03月12日 11:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:30
クサボケ
伊豆半島がよく見える
2016年03月12日 11:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 11:31
伊豆半島がよく見える
鷲頭山を振り返る 大きい
2016年03月12日 11:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 11:32
鷲頭山を振り返る 大きい
志下山
2016年03月12日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:35
志下山
山頂は開けていて気持ちが良い
2016年03月12日 11:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:38
山頂は開けていて気持ちが良い
キクラゲ
2016年03月12日 11:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 11:59
キクラゲ
機関銃設置台
2016年03月12日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:09
機関銃設置台
防空壕
2016年03月12日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 12:09
防空壕
横山
2016年03月12日 13:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 13:09
横山
何度も急な道を下る
2016年03月12日 13:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 13:15
何度も急な道を下る
車道を横切り香貫山へ
2016年03月12日 13:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 13:28
車道を横切り香貫山へ
ミツバツチグリ
2016年03月12日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 13:33
ミツバツチグリ
ニオイタチツボスミレ
2016年03月12日 13:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 13:39
ニオイタチツボスミレ
タチツボスミレ
2016年03月12日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 13:57
タチツボスミレ
陸軍の文字が刻まれている
2016年03月12日 13:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/12 13:59
陸軍の文字が刻まれている
最後のピーク香貫山
2016年03月12日 13:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 13:59
最後のピーク香貫山
歩いてきたアルプスを振り返る
2016年03月12日 14:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/12 14:00
歩いてきたアルプスを振り返る
夫婦岩
2016年03月12日 14:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 14:07
夫婦岩
下山
2016年03月12日 14:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 14:15
下山
五重塔
2016年03月12日 14:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 14:17
五重塔
川沿いを歩いて沼津港へ
2016年03月12日 14:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/12 14:33
川沿いを歩いて沼津港へ

感想

神奈川に帰ってきたついでに、大学ワンゲルの同期を誘って沼津アルプスへ。

標高は低いがアップダウンが多く、新幹線や高速道路からも一つ一つの山がはっきり見えるので一度歩いて見たかったところだ。

横浜駅で集合して東海道線に揺られ沼津駅へ。
バスに乗って20分ほどの多比バス停から歩きはじめる。

神奈川は曇りだったがこのあたりまで来ると青空が広がり絶好のハイキング日和。
気温も暖かく、道端にはホトケノザやニオイタチツボスミレなどの花も見られる。

宅地の舗装道を少し登ると登山道らしくなり、ほどなく尾根上へでる。
とりあえず大平山へピストン。登っていると元気のよい中学生か高校生かの集団とすれ違う。
顧問もおらず、少しはしゃぎ気味な様子をみると、昔の自分達(山バカ)を見ているようだ。

ほどなく大平山へ。眺めもそこそこといったところ。
ここから先は奥アルプスと呼ばれているようだ。

多比峠に引き返して続く鷲頭山を目指す。
ところどころ岩々したところがあり、このあたりがアルプスと呼ばれる由縁なのだろか。

鷲頭山への最後の登りはなかなか急だ。
数日前の雨もあり滑りやすい。トラロープも設置されているので、不安な人は使ったらいいかもしれない。

軽く息を切らしながら鷲頭山山頂へ。
開けていてなかなか気持ちがよい。大きな桜もあり4月くらいにきて花見をしながらお昼ご飯もよさそうだ。

一息ついて鷲頭山を下りはじめる。
登り同様急な下り。石や木の根が滑りやすいので注意が必要。
トラロープも使いながら一気に下り降りる。

急なところも終わり少し進むと下にハングを持つ巨大な岩壁が現れる。
中将岩というらしく。説明書きによると平重衡がここで自刃したとか。
壇ノ浦からこんなところまで落ちのびていたとは。
岩自体は火山岩っぽいかんじだ。

ぼたもち岩を通り過ぎるとなだらかな尾根が続き、木も少なく海がよく見えて気持ちいい山歩きができる。

海を挟んで見える伊豆半島はなかなか大きい。
天城山にも行ってみたいものだ。
左手には箱根が見える。ところどころ白くなっている。思ったよりも積雪があるらしい。
振り返ってみると、中将岩を備えた鷲頭山が大きく聳えていい感じ。

ナツトウダイやクサボケが咲く道を登っていくと志下山へ。
ここも山頂は開けていてピクニックには最適そうだ。

志下山から先もしばらくなだらか尾根が続くが、徳倉山にさしかかるとこれまでのピーク同様、しっかりと登る感じ。
徳倉山の山頂も志下山童同様開けていて桜が植わっている。
気がつけば沼津市街地も大分近い。

登りが急なら下りも急なのもこれまでのピークと同じだ。
登ってくる人たちと譲り合いながら慎重に下る。

横岳までの間に旧陸軍の機関銃が設置台があった。
L字型の壕も掘られている。何やら航空機対策らしいが、ここからB29の航空高度に攻撃できたとはとても思えない。

横岳をサクッとこなすと、もう何度目かの急な下り。
多少階段状になっていたりと一番整備が入っている。
このあたりで、バスツアーハイキングの大集合とすれ違う。50人くらいいたのではないだろうか。

横岳の道を下りきるといったん車道へ飛び出る。
それを横切って最後のピーク香貫山へ。
もう半分自然公園のような感じで整備された道を登っていくと電波塔のあるピークへ。下界と海がよく見える。

なんか右回りだか左回りに騙されながら、夫婦岩を経由して、五重塔の近くの登山口へ。
なかなか大きい五重塔だった。

さて、下山したあとは第二の目的、沼津港の海鮮目指して、気持ちのいい河川敷の道を歩いていく。

魚河岸寿司に適当に狙いを定めたが大当たり。
寿司もちらしもカマ焼きおいしく大満足。
膨れたお腹の腹ごなしに沼津駅までも歩く。

なんだかんだで15キロくらい歩いてほどよい充実感。
急に冷え込みはじめた暮れなずむ初春の空の下、電車に揺られて帰路についた。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら