那須岳 真冬に戻ったかのような景色に出遭えた
- GPS
- 04:49
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 746m
- 下り
- 744m
コースタイム
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:50
天候 | ガスガス 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に残こる雪がいやらしい。 |
写真
感想
2週間前に谷川山系の白毛門に登ったので、
今回はどこのスギ花粉の無い山に行こうかと色々考えていたところ
前から気になっておりました、那須に行くことにしました。
アクセスが悪い(高速代が高い)から便乗を友人に頼んだがことごとく断られ。
仕方ないので、一人で行きましたけど、結果オーライかな。
強風でRWは動いていないし、体感マイナス15℃は相棒には装備不足。
アイゼンも無いから、事故に繋がっていただろう。
本当は今回、三本槍を考えておりましたが、今日は誰も踏み入っていないようだったし、ガスまみれだろつから、茶臼岳と朝日岳で終了となりました。
なんせ寒かったです、避難小屋でも寒くて手が震えてしまうのを必死に抑えておりました。
上のウエアを1つ持ってくるのを忘れたので白金カイロを発動させていました。
またドライアイの左目からは、強風で涙が出まくったので、念のため持参していたゴーグル着用で。
剣が峰のトラバースは低温で陽も当たらないので、固くしまっており難なく通行できましたが、逆にガスが晴れて日が射したら地獄ですね、これもこれで結果オーライ?
自分的には朝日の肩前の残雪越え&ガレ場が緊張しました。ミックスは嫌いです!!
今日の食事は駐車場でオニギリ一つ、避難小屋でオニギリ一つ&鶏むね肉焼き物、午後ティーのみでした。スタミナは全く使わないコースなので体力的な疲れもほとんどなく、但しガレ場が多いので足首には疲労があります。
下山していたら、避難小屋と茶屋の下三分の二が陽が当たって、朝はガチガチどった雪がシャーベットになっており、面倒なのでスライド走法で切り抜けました。滑るのを耐えるグリップ優先よりも、滑らせてバランスを保つ方が意外と楽だと分かりました。
今回やり残した三本槍は次回に持ち越しと言うことで、またチャレンジしたいです。
今回は他の登山者の装備がバラバラで笑えました。
12本爪アイゼン、ヘルメット、ピッケルのフル装備の人。
アイゼンも履いていない人、軽アイゼンの人。
朝日岳方面以外はアイゼン不要に思えました。私は6本爪アイゼン+ダブルストックでしたけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する