ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

久々の山行は孫太郎尾根から藤原岳

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
18.4km
登り
1,194m
下り
1,209m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:31
合計
6:39
8:36
8:37
38
9:15
9:15
40
9:55
9:56
42
10:38
10:40
21
11:01
11:03
41
11:44
11:44
13
11:57
12:01
23
12:24
12:24
43
13:07
13:07
8
13:15
13:28
16
13:44
13:52
9
14:01
14:01
3
14:04
14:04
1
14:05
ゴール地点
下山後の西藤原駅から伊勢治田駅までは三岐鉄道を、伊勢治田駅から孫太郎尾根登山口まではタクシー利用になります。
天候 曇り時々アラレ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北勢町新町の墓地横に駐車
コース状況/
危険箇所等
孫太郎尾根はあまり整備されておらず直登が多い。
ここから登ります。
2016年03月20日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 7:26
ここから登ります。
いきなり直登。
2016年03月20日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 7:31
いきなり直登。
目指す尾根が遠くに見えます。
2016年03月20日 07:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 7:59
目指す尾根が遠くに見えます。
崩落につき危険。
2016年03月20日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 8:01
崩落につき危険。
標高を上げてきました。
2016年03月20日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 8:01
標高を上げてきました。
更に直登。
2016年03月20日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 8:20
更に直登。
丸山到着。
2016年03月20日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 8:40
丸山到着。
ここから稜線歩き。
でも曇ってる。
2016年03月20日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 9:57
ここから稜線歩き。
でも曇ってる。
近づいてきた。
2016年03月20日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 9:58
近づいてきた。
治田峠を越えて進む。
2016年03月20日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 10:04
治田峠を越えて進む。
鈴鹿らしいカレンフェルト。
ルートは怪しいが尾根芯を行けばよい。
2016年03月20日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/20 10:29
鈴鹿らしいカレンフェルト。
ルートは怪しいが尾根芯を行けばよい。
ガスってる。
2016年03月20日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 10:30
ガスってる。
御池みたい。
2016年03月20日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 10:31
御池みたい。
藤原岳到着。
しかしガスで無展望。
2016年03月20日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
3/20 10:39
藤原岳到着。
しかしガスで無展望。
かろうじて見える。
2016年03月20日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 10:39
かろうじて見える。
ダメだ。
2016年03月20日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 10:40
ダメだ。
避難小屋へ向かう。
2016年03月20日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 10:41
避難小屋へ向かう。
ガス&雹。
2016年03月20日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 10:45
ガス&雹。
あきらめて下山。
しかし人が多いです。
軽く100人は超えてたかも。
2016年03月20日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 11:45
あきらめて下山。
しかし人が多いです。
軽く100人は超えてたかも。
大貝戸道へ下る。
途中登山道がかなり荒れてます。
これだけ人が入ると仕方ないか。
2016年03月20日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/20 11:51
大貝戸道へ下る。
途中登山道がかなり荒れてます。
これだけ人が入ると仕方ないか。
神社前に出ました。
2016年03月20日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/20 13:06
神社前に出ました。
りっぱな休憩所があります。
昔はなかったような。
2016年03月20日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 13:08
りっぱな休憩所があります。
昔はなかったような。
てくてく下る。
2016年03月20日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 13:09
てくてく下る。
振り向いて鈴鹿の山。
2016年03月20日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3/20 13:12
振り向いて鈴鹿の山。
西藤原駅へ。
2016年03月20日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 13:13
西藤原駅へ。
西藤原駅です。
なんかローカル。
2016年03月20日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
3/20 13:16
西藤原駅です。
なんかローカル。
車両展示中。
2016年03月20日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 13:21
車両展示中。
SLもあり。
2016年03月20日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/20 13:21
SLもあり。
今どきめずらしいモギリです。
2016年03月20日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
3/20 13:26
今どきめずらしいモギリです。
何だか風情がありますね。
2016年03月20日 13:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
3/20 13:29
何だか風情がありますね。
伊勢治田駅まで3駅乗車。
2016年03月20日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
3/20 13:30
伊勢治田駅まで3駅乗車。
車内はこんな感じ。
のどかです。
2016年03月20日 13:31撮影 by  SO-02G, Sony
3
3/20 13:31
車内はこんな感じ。
のどかです。

感想

1月に入ってから仕事が立て込み雪山にも行けず、気づくと3月も既に後半。
この3連休でようやく時間が取れどこに行くか思案したのですが、日曜日は三重県が晴れマークだったので藤原岳に行ってきました。
大貝戸や聖宝寺からは何度か登ったことがあるのですが、孫太郎尾根からは初めてです。
北勢町新町の墓地横に駐車し7時半にスタート。
のっけから急登で丸山ピークまでこれが続きます。
赤テープ、リボン等は要所にありますが、全体的にあまり整備されておらずルートも刻まず直登一本やりな感じです。
整備されすぎも何だし、まぁこれもキライじゃないですけど。

丸山からは稜線歩きが続きますが、天気は今イチで治田峠を越えて藤原ピークへの最後の急登をこなした辺りから風が強くなりガスに雹が混じった状態です。
当然展望はなく藤原山荘に向かう間も終始ガスと風で今イチテンションが上がりません。
しかし花の時期の為か藤原山荘前で食事休憩中も大勢の方々がひっきりなしに行き交います。100人は軽く超えていたようで、人気のヤマです。

しばらく小屋前にいましたが、寒いし晴れそうにないので大貝戸に向け下山します。
途中9合目あたりから登山道が土砂流出でかなり荒れており、それを渡るように橋がかけられています。
ひたすら下って大貝戸休憩所に到着、りっぱな休憩所を横目に車の回収のため西藤原駅へ。
西藤原駅は三岐鉄道/三岐線の終点で単線の地元ローカル線、駅舎も風情があり切符も今やなつかしいモギリ!。
次の列車まで時間があったので周辺を散策していると古い汽車も展示されていました。
3両編成のよく揺れる列車で3駅目の伊勢治田で下車、タクシーを呼んで登山口まで向かい車を回収。
あとはいつものあじさいの里で温泉につかり帰阪しました。

この春は花粉の症状が軽いなと思ってましたが、単に山に入る回数が少なかっただけのようで、家に帰ると眼鼻喉が痒くいつもの登山後の症状に悩まされてます。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人

コメント

お疲れ様です
今年の花粉症が楽だったのは、単に山に行く時間がなかっただけの事と気づかされた山旅でした(T_T)
2016/3/21 17:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら