記録ID: 832533
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 ヒップソリ下山
2016年03月21日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 437m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスとロープウェイの往復 3900円(モンベルカードで割引あり) 始発は8:15ですが、列が並べば臨時便の8:00発が出ます |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:最後の急斜面と雪崩 前爪のあるアイゼンとピッケルは必要、スノーシューとワカンは不要 |
その他周辺情報 | 飲食店:明治亭の登山口店と駒ヶ根IC店のソースかつ丼が有名です 温泉:こまくさの湯はロープウェイの半券で割引あり |
写真
感想
今年の正月に登った時よりは、かなり雪が増えていました。
雪崩の危険が高まっているからでしょうか、この日は遭対協の方々がたくさんいました。
(数日前に八ヶ岳の阿弥陀岳ですが、雪崩による死亡事故も起きています。)
最後の急斜面はガチになっていると脅されましたが、登り下り共に難易度は低いと感じました。
ただ、乗越浄土から最初の下りで滑落すると千畳敷まで一直線ではなく、左に寄れてオットセイ岩に激突なので充分注意が必要です。
本当に怖い人は恥も外聞もなく、ピッケルを使いながらクライムダウンで足元だけを見て下ればいいと思います。
今回、楽しみにしていたヒップソリですが、まず木曽駒ヶ岳山頂から滑ってみました。
ところが、スピードが出すぎて頂上山荘に突っ込みそうになり、無理に止まろうとしてアイゼンが引っかかり膝を小クラッシュしました。
鈍い痛みがあるので、雪で冷やしながら乗越浄土まで下ります。
ここから懲りずに三分の一くらい下ったところで、慎重にアイゼンを外して行いました。
しかし、多くの登山者が作ったデコボコが多く、雪も固かったために大変でした。
過去にベテランの方に、尻セードするならアイゼンを外した方が良いと言われた意味が今回ようやくわかりました。
アイゼンが引っかかり足を傷めること、最悪は回転して頭から下ってしまうなどの危険があるようです。
翌日になると更に痛みが出てきて満足に歩けませんでしたが、気合で直して日曜日も登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する