乗鞍岳(ピッケル紛失)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:50
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:15
天候 | 両日共に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
リフトは8:30から登山者も利用可能。我々は最上部のリフトのみ利用。一人400円を現場係員に直接払う。 往路 3月26日1:00市川-2:00H宅-流山IC-首都高-松本IC-7:00乗鞍高原スキー場 復路3月27日9:30乗鞍高原スキー場-9:40湯けむり館(720円)11:00-11:30新島々そば屋徳兵衛12:15-17:00H宅-18:00市川 ガス代710k÷9k=79L×100円=7,900円 高速代250+930+430+3,120+3.120+620+830+360=9,660円 計17,560円 1,000補助 残高41,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 不明。我々はメールにて長野県警に提出。 コース状況 最終リフトから先、位ヶ原まではスキーのツアーコースになっていて幅20mほどに樹林帯が切り開かれている。まず迷うことはない。 位ヶ原は広大な雪原でホワイトアウト時は要注意。 肩ノ小屋から剣ヶ峰までは強風地帯。アイスバーンになる。状況により朝日岳をトラバースするのは危険。今回我々は朝日岳に登り剣ヶ峰の鞍部に下りた。念のためアンザイレン。 今回、雪はかなり締まっていて登りでは肩ノ小屋口まではツボ足。以後山頂まではアイゼン。下山時は最後までアイゼンを使用しました。ワカン、スノーシューは使いませんでした。今後の降雪や気温で変わります。降雪直後や雪が腐れば必要になるかと。 最後にお願い! メンバーの一人が、下山時ピッケルを落としてきました。お心当たりの方はご連絡いただけると幸いです。kaito |
写真
感想
hikosirouさんの希望により乗鞍岳テント泊になったのですが、天気最高!
風も弱く、ラッセル無し。最高の登山になりました。
山頂からの北アルプスの絶景は一生忘れません!感動しました。
このタイミングで登れたことに感謝します。
テントではhikosirouさんの料理を美味しく頂き、熟睡。
翌日は湯けむり館で温泉に浸ったあと、徳べえに。
楽しい2日間でした。
天気最高、コンデション的にも最高の雪山になりました。
ラッセルなし、踏み抜きなし、アイゼンもよく効き団子にもならずとかなり好条件でした。
青空に白い頂きが冴え感動ものの景色を満喫。
初日に登頂できたのでテントでノンビリ宴会を楽しむこともできました。
hikoさんの希望で来た乗鞍岳でしたが、この選択に感謝!またお料理も美味しく感謝!
hikoさんへ、ぜんぜん足ひっぱてませんから。あれ以上速くは歩けませんし、帰りの足取りを見ればゆとりのhikoさんでした。あれだけの荷物を担ぎ上げ、連続9時間の行動にも疲れた様子もなく体力的には申し分ないと思いますよ。
遠慮なくまた来てください。
初めての乗鞍岳天気も良く絶景を堪能した2日間になりました。
幕営地に一部装備をデポし一気に登りました天候も良かったので
日帰り登山やバックカントリーの方も多く皆さん気持ちよく景色を堪能していました。
何時かまた来てみたい場所になりました。
快晴の2日間。拙い歩きにご一緒頂きありがとうございました。北アルプスの山々、白山、中央アルプス、御嶽山とぐるり360度の展望を満喫致しました。いつもながら、足をひっぱってしまい申し訳ありません。3月26日(土)の夕方、ピッケルを落としてしまいました。もしも、拾って下さった方がいらっしゃるのでしたら、ご連絡下さい。雪山と青空と仲間に感謝です。
素晴らしい眺めですね!
登ったものしか見られない景色 景色 ですね
悲しいかな 体力のない 婆ですが 皆さんの記録で楽しませてもらってます。
まだまだ大丈夫ですよ!
残雪の山なら快適で楽しいですよ。道具さえ揃えてくださればいつでも歓迎します。
先生でも厳冬期の赤岳に登りました。
やる気さえあればOK!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する