記録ID: 841059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
天狗岩から武川岳、二子山、正丸峠
2016年04月06日(水) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,062m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:42
距離 21.1km
登り 2,072m
下り 2,101m
17:29
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路:西部秩父線 正丸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗岩の男坂はルートがハッキリしない所があるけど、適当に登っても尾根を外さなければ大丈夫です。 二子山から甲仁田山への途中に一個所、嫌な感じの下りがあります。 2mほどの岩を下りて、さらに細いバンドを下るのですが、左側の灌木の向こうが切れ落ちています。岩には大きなスタンスがなく、バンドも土と松の落ち葉が積もった下が抉れて浮いているような不安定な感じでした。 あとは問題になるような所はなく、踏み跡も明瞭です。 甲仁田山からの下りの最初は急で足元が滑りやすいので要注意です。 踏み跡は薄く、特に尾根の末端は不明瞭でした。 伊豆ヶ岳の男坂と女坂の分岐から正丸駅へ向かう所の道標が、正丸駅と書いていなくて、 『危険X』という表示になっていました。 道が崩壊でもしたのか、と不安に思いながら下ってみましたが、特に以前と変わった所はありませんでした。 大岩分岐からの下りが滑り易いから、大蔵山経由を促すための処置じゃないかと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
天狗岩から武川岳へ登って、二子山へ行きたいと思っていました。二子山からそのまま芦ヶ久保へ下りても良いけど、少し短いので二子山から甲仁田山へ行って県道まで下りて旧正丸峠へ登り返し、そこから五輪山まで、歩いていなかった区間を繋ぐ事にしました。
武川岳から二子山は、武甲山が大きく見える焼山とか、なかなか良いコースでした。
二子山から甲仁田山を経て県道に下りるルートは、もっとハッキリした道かと思っていたけど、踏み跡の薄い所があったりして割とマイナーなルートだったのは意外でしたが面白い所でした。
旧正丸峠へは大昔に笠山から歩いてきた事があります。五輪山から伊豆ヶ岳、山伏峠、武川岳は歩いているので、旧正丸峠と五輪山を繋いだことにより、笠山から奥多摩、奥秩父、八ヶ岳、霧ヶ峰まで稜線通しに赤線が繋がりました。今回は伊豆ヶ岳には行かなかったけど大満足です。
帰りの西部秩父線沿線は随所で桜が満開で、夕方だったけど綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人
guchiさん、こんばんは!
またまた、懐かしいルートをロングに歩きましたね〜!
この辺り、中学時代に必死に歩いた山域です。(住まいが西武沿線の東村山市にあったので、奥武蔵はホームグラウンドでした。)
伊豆ヶ岳、武川岳、二子山、正丸峠、涙が出て来そうな名前ばかりです。当時は武川岳や二子山からは、あまり削られていない武甲山の立派な姿が望めました。
それにしても、稜線上を蓼科まで赤線で繋げたなんて、流石に山歴の厚さを物語っていますね。
f15eagleさん、こんにちは。
奥武蔵はホームグラウンドでしたか!
奥武蔵の山を歩き始めたのは最近の事で、若い頃は笠山から正丸峠まで歩いたのと日和田山のゲレンデしか行っていませんでした。
昔は武甲山とかは全然興味がありませんでしたが、今になって見れば削られ方が少ない時に登っておけば良かったような気がしています。
神奈川県からだと奥武蔵の山はアプローチが少し長めですけど、冬から春先には良い所じゃないかと思っています。
蓼科までの赤線の大半は、ここ数年のものです。
若い頃は赤線伸ばしに拘らなかったから、限られた地域の山にしか行ってませんでした。
行きたい所はあるけど、遠かったり体力が付いて行かなかったり、色々と制約があるのが困ったものです。
時間だけは有るのですけどねぇ。
guchiさん
またまた懐かしい話があったので、返信を書いてしまいましたあ。
日和田山のゲレンデ・・・これまた懐かしいんです。中学生の時に、学校の先生からもらった古い麻のザイルを持って、一人で懸垂下降やトップロープで岩登りの練習をやりました。
武甲山の北面には、屏風岩、雨乞岩、障子岩など、高さ100mを超える石灰岩の岩壁が林立していました。(今もルート図を持っています。)
やっと挑戦できる年齢になった時は、もう採石で立ち入り禁止になっていました。一度でいいから、屏風岩の150mの大岩壁にへばりついてみたかったです。
f15eagleさん
中学から麻ザイルもって日和田山ですか。似たような事をやられていたのですね。
私も中学の時に麻ザイル持ってた友達と丹沢の沢で遊んでました。
岩登りと呼べるレベルではなかったですけど。
武甲山北面のルート図は興味深いですね。
もう登る事はおろか、見る事もできない岩壁ですけど、どんなルートだったのか見てみたい気がします。
よろしければ時間のある時に日記にでも書いて、一部でも見せていただけると嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する