エコーライン入口の大鳥居
今夜の宿はココの後ろです(笑)
0
10/23 6:50
エコーライン入口の大鳥居
今夜の宿はココの後ろです(笑)
がっちょぉ〜ん
せっかく来たのに通行止め
なんなんだよぉー
。。。。。。。。。。
この時の到着時刻 7 時
0
10/23 7:24
がっちょぉ〜ん
せっかく来たのに通行止め
なんなんだよぉー
。。。。。。。。。。
この時の到着時刻 7 時
凍結などの危険があるため
10 月 20 日より
PM 5 時〜AM 8 時まで
夜間通行止めだそうです。
開通まで 1 時間・・・
さてどうする?
0
10/23 7:24
凍結などの危険があるため
10 月 20 日より
PM 5 時〜AM 8 時まで
夜間通行止めだそうです。
開通まで 1 時間・・・
さてどうする?
何も知らずに来た車の長い列
1 時間あれば・・・
登山口まで行けるんじゃないか ?
0
10/23 7:24
何も知らずに来た車の長い列
1 時間あれば・・・
登山口まで行けるんじゃないか ?
よーし行ってみよー !!!
ヒョイとゲートの横をすり抜け
テクテクと歩きだしました
熱い視線が突き刺さりましたが
それを快感に感じる二人 (爆)
0
10/23 7:25
よーし行ってみよー !!!
ヒョイとゲートの横をすり抜け
テクテクと歩きだしました
熱い視線が突き刺さりましたが
それを快感に感じる二人 (爆)
まだ車が通らないので貸し切り〜 !
ルンルン気分で歩きだします
・・・帰りの事は考えもぜず
(核爆)
0
10/23 7:34
まだ車が通らないので貸し切り〜 !
ルンルン気分で歩きだします
・・・帰りの事は考えもぜず
(核爆)
ゴォーーー !
車がキターーーーー !!
へっ ? もう 8 時なの ???
違います・・・・・
7 時 30 分頃に早めに開通したみたい
再度視線が突き刺さります。。。
時間は守ってくださいよぉ (泣)
0
10/23 7:47
ゴォーーー !
車がキターーーーー !!
へっ ? もう 8 時なの ???
違います・・・・・
7 時 30 分頃に早めに開通したみたい
再度視線が突き刺さります。。。
時間は守ってくださいよぉ (泣)
やっと本来の登山口に到着
距離にして片道約 3 キロ
ここからのスタート時間差
・・・ホボ無し (笑)
0
10/23 8:03
やっと本来の登山口に到着
距離にして片道約 3 キロ
ここからのスタート時間差
・・・ホボ無し (笑)
さて、ここからが登山の始まり
どーれ・・・と見てますが
なぜか全て頭に入ってますから
シラジラシイ画像になってます
0
10/23 8:03
さて、ここからが登山の始まり
どーれ・・・と見てますが
なぜか全て頭に入ってますから
シラジラシイ画像になってます
注意しましょ !
でも、どうやって ?
確かに去年、
この先にウンチがありました。
私達二人合わせて、
今年7回会ってるしねぇー (爆)
0
10/23 8:13
注意しましょ !
でも、どうやって ?
確かに去年、
この先にウンチがありました。
私達二人合わせて、
今年7回会ってるしねぇー (爆)
気持ちいい天気だね !
足取りも軽いぞぉ〜
0
10/23 8:26
気持ちいい天気だね !
足取りも軽いぞぉ〜
う・・・うん・・・
ひぃー。。。
0
10/23 8:28
う・・・うん・・・
ひぃー。。。
ぱのらまー
0
10/23 8:29
ぱのらまー
へぇー。。。
0
10/23 8:40
へぇー。。。
刈田岳避難小屋ぁー
0
10/23 8:59
刈田岳避難小屋ぁー
休もうぜぇー
中じゃなくて外で (爆)
0
10/23 8:59
休もうぜぇー
中じゃなくて外で (爆)
刈田嶺神社
0
10/23 9:00
刈田嶺神社
お釜ー
0
10/23 9:00
お釜ー
さて、ここには大切な物があるから
・・・・・確かコッチに・・・
おー、あったあった !!
0
10/23 9:02
さて、ここには大切な物があるから
・・・・・確かコッチに・・・
おー、あったあった !!
刈田岳の三角点に・・・
たぁ〜っち !
0
10/23 9:03
刈田岳の三角点に・・・
たぁ〜っち !
別角度
0
10/23 9:06
別角度
三角点の点に・・・
ターーーッチ !
0
10/23 9:03
三角点の点に・・・
ターーーッチ !
別角度
0
10/23 9:06
別角度
レコグッズ画像
思いっ切り貯め込んでますが (爆)
0
10/23 9:07
レコグッズ画像
思いっ切り貯め込んでますが (爆)
三角点は、この画像を撮った場所にありますよ (笑)
0
10/23 9:04
三角点は、この画像を撮った場所にありますよ (笑)
お釜画像
この角度じゃないんだよ
アッチからがいいんだよな
0
10/23 9:04
お釜画像
この角度じゃないんだよ
アッチからがいいんだよな
観光客に撮ってもらったもんで
ちょっとすましてます (爆)
0
10/23 9:19
観光客に撮ってもらったもんで
ちょっとすましてます (爆)
0
10/23 9:21
お釜 IN レコバッジ
0
10/23 9:44
お釜 IN レコバッジ
お釜はやっぱり
ここまで歩いてくると
イイ感じだな〜
0
10/23 9:47
お釜はやっぱり
ここまで歩いてくると
イイ感じだな〜
お釜のパノラマでーす
0
10/23 9:48
お釜のパノラマでーす
お釜でオカマーっ
ベタですね。。。
ある方に写メしたのとホボ同じ内容の画像です
普通はこんな画像を写メしないわな (笑)
0
10/23 9:48
お釜でオカマーっ
ベタですね。。。
ある方に写メしたのとホボ同じ内容の画像です
普通はこんな画像を写メしないわな (笑)
何回見ても素晴らしい !
0
10/23 9:57
何回見ても素晴らしい !
熊野岳 IN 軽いやつ (爆)
0
10/23 10:05
熊野岳 IN 軽いやつ (爆)
お釜・・・立入禁止・・・
入ろうと・・・入って ?
ますよね (爆)
0
10/23 10:06
お釜・・・立入禁止・・・
入ろうと・・・入って ?
ますよね (爆)
熊野岳山頂神社
いつもの通り二礼二拍手一礼で・・・
むちゃくちゃ長いです (笑)
0
10/23 10:08
熊野岳山頂神社
いつもの通り二礼二拍手一礼で・・・
むちゃくちゃ長いです (笑)
熊野岳山頂パノラマ画像
今回は初の人物入 !
0
10/23 10:08
熊野岳山頂パノラマ画像
今回は初の人物入 !
熊野岳の三角点で・・・
お決まりの・・・
見ての通り ! (笑)
0
10/23 10:09
熊野岳の三角点で・・・
お決まりの・・・
見ての通り ! (笑)
計画段階で三角点は確認済み
0
10/23 10:13
計画段階で三角点は確認済み
これも見ての通り (笑)
0
10/23 10:09
これも見ての通り (笑)
山頂到着で最初にする事・・・
三角点探し (笑)
0
10/23 10:13
山頂到着で最初にする事・・・
三角点探し (笑)
さらにこれも (笑)
0
10/23 10:09
さらにこれも (笑)
三角点の3枚セットになってます
(大笑い)
0
10/23 10:13
三角点の3枚セットになってます
(大笑い)
熊野岳山頂にて記念撮影
これもお決まりの3枚連写
1枚目・・・普通
0
10/23 10:12
熊野岳山頂にて記念撮影
これもお決まりの3枚連写
1枚目・・・普通
2枚目
今回からはニューバージョン
たがじょポーズ !
たがじょの会員ですから胸を張って
びしっ ! っと・・・してないか (爆)
0
10/23 10:13
2枚目
今回からはニューバージョン
たがじょポーズ !
たがじょの会員ですから胸を張って
びしっ ! っと・・・してないか (爆)
3枚目
いつもの・・・
山遊部ポーズです
コッチの方がシックリきてるなぁ
(大笑い)
0
10/23 10:13
3枚目
いつもの・・・
山遊部ポーズです
コッチの方がシックリきてるなぁ
(大笑い)
熊野岳の裏側
いわいわ斜面です
足元確認で通りましょー
0
10/23 10:34
熊野岳の裏側
いわいわ斜面です
足元確認で通りましょー
山形側から見た熊野岳
ちょっと荒々しく見えます
0
10/23 10:46
山形側から見た熊野岳
ちょっと荒々しく見えます
あれ ?
地蔵山って・・・
この先かぁ・・・
もっと近いと思ってた。。。
私もぉー ^^;)ゞ
0
10/23 10:46
あれ ?
地蔵山って・・・
この先かぁ・・・
もっと近いと思ってた。。。
私もぉー ^^;)ゞ
地蔵山にて
これっ!
0
10/23 10:48
地蔵山にて
これっ!
レコ画像
入りたがりが。。。
0
10/23 10:48
レコ画像
入りたがりが。。。
最終目標の本日4つ目のピーク
三宝荒神山
0
10/23 10:54
最終目標の本日4つ目のピーク
三宝荒神山
うんーっと、どこだっけ ?
・・・・・ (^_^;)
雁戸山でしたー
ふぅー
0
10/23 10:54
うんーっと、どこだっけ ?
・・・・・ (^_^;)
雁戸山でしたー
ふぅー
蔵王のお地蔵様
0
10/23 11:03
蔵王のお地蔵様
記念撮影
え !?
ひょっとして・・・
まさかここでも ?
ココは観光客の注目のマトですが
・・・・・
0
10/23 11:05
記念撮影
え !?
ひょっとして・・・
まさかここでも ?
ココは観光客の注目のマトですが
・・・・・
あーやってるぅー !
2枚目の「たがじょポーズ」
これはいいとして・・・
次もやるのか ???
0
10/23 11:05
あーやってるぅー !
2枚目の「たがじょポーズ」
これはいいとして・・・
次もやるのか ???
やってやんの。。。
3枚目の「山遊部ポーズ」
観光客から、しっかり笑いをもらってました
0
10/23 11:06
やってやんの。。。
3枚目の「山遊部ポーズ」
観光客から、しっかり笑いをもらってました
レコ画像
いつアップするんでしょね (爆)
0
10/23 11:06
レコ画像
いつアップするんでしょね (爆)
走って登った・・・途中まで (笑)
三宝荒神山
0
10/23 11:12
走って登った・・・途中まで (笑)
三宝荒神山
地蔵山と熊野岳
いい天気だ
0
10/23 11:12
地蔵山と熊野岳
いい天気だ
相棒の到着
さ、下りるよ (爆)
0
10/23 11:12
相棒の到着
さ、下りるよ (爆)
ロープウェイ山頂駅にある
開運の鐘
引き寄せるように鳴らしてみました
0
10/23 11:17
ロープウェイ山頂駅にある
開運の鐘
引き寄せるように鳴らしてみました
今日の昼食はココで !
ロープウェイ山頂駅の
屋上展望台 (爆)
観光客の視線がモロ (笑)
0
10/23 11:21
今日の昼食はココで !
ロープウェイ山頂駅の
屋上展望台 (爆)
観光客の視線がモロ (笑)
みのちゃんの昼食
棒ラーメン+おにぎり
0
10/23 11:28
みのちゃんの昼食
棒ラーメン+おにぎり
しゅんちゃんの昼食
袋ラーメン+トッピングスープ+おにぎり
0
10/23 11:31
しゅんちゃんの昼食
袋ラーメン+トッピングスープ+おにぎり
あぁ・・・
ラーメンの具が無い。。。
0
10/23 11:31
あぁ・・・
ラーメンの具が無い。。。
こーひーたいむ
0
10/23 12:08
こーひーたいむ
おひるねちゅう
0
10/23 12:21
おひるねちゅう
さて戻りましょ
0
10/23 12:45
さて戻りましょ
雲海のパノラマー
0
10/23 13:30
雲海のパノラマー
雲海〜〜〜
0
10/23 13:31
雲海〜〜〜
月山が見えます
0
10/23 13:32
月山が見えます
こちらは鳥海山
シト姉さんが登っているはず
0
10/23 13:32
こちらは鳥海山
シト姉さんが登っているはず
0
10/23 13:35
0
10/23 13:41
0
10/23 13:41
0
10/23 13:44
0
10/23 13:46
0
10/23 13:47
カレンダーに使えそう ! (笑)
0
10/23 13:50
カレンダーに使えそう ! (笑)
0
10/23 13:50
0
10/23 13:51
おーっ !
ヤマレコローカル各局って聞こえたー !!
焦って話しだす・・・
これでも無線部部長 (笑)
交信相手はキンタさんでしたー
0
10/23 13:58
おーっ !
ヤマレコローカル各局って聞こえたー !!
焦って話しだす・・・
これでも無線部部長 (笑)
交信相手はキンタさんでしたー
交信距離は 235 km !
すばらしぃ〜〜〜〜〜
超感動のひとときでした
見えないんだけど
なぜかソッチを見て話す (笑)
詳しい交信記録は
ヤマレコ無線部のコミュをみてね
0
10/23 14:00
交信距離は 235 km !
すばらしぃ〜〜〜〜〜
超感動のひとときでした
見えないんだけど
なぜかソッチを見て話す (笑)
詳しい交信記録は
ヤマレコ無線部のコミュをみてね
刈田岳に戻ってきました
しかしイイ天気
0
10/23 14:50
刈田岳に戻ってきました
しかしイイ天気
霜でやられちゃったかな
0
10/23 15:06
霜でやられちゃったかな
あ・・・あそこから雲の中に突入だ
0
10/23 15:14
あ・・・あそこから雲の中に突入だ
私が神になった瞬間 (爆)
私の影に虹のオーラが見えます
・・・見えていたんですぅー
もっとハッキリクッキリとね
信じてぇー
0
10/23 15:19
私が神になった瞬間 (爆)
私の影に虹のオーラが見えます
・・・見えていたんですぅー
もっとハッキリクッキリとね
信じてぇー
くもくも〜
0
10/23 15:26
くもくも〜
ココでーす
0
10/23 15:30
ココでーす
GEZAN !
じゃありません
ここから道路歩き (爆)
0
10/23 15:31
GEZAN !
じゃありません
ここから道路歩き (爆)
やべー
歩道が無いし
みんなライトを点けてる
ヘッデン出そうかな ?
0
10/23 15:32
やべー
歩道が無いし
みんなライトを点けてる
ヘッデン出そうかな ?
残り 3 キロ。。。
0
10/23 15:34
残り 3 キロ。。。
しょうがねぇ・・・
歩くか・・・
帰りの事は考えてなかった。。。
0
10/23 15:34
しょうがねぇ・・・
歩くか・・・
帰りの事は考えてなかった。。。
まぁーだぁーーー ?
もう飽きたぁーーー
0
10/23 15:42
まぁーだぁーーー ?
もう飽きたぁーーー
やっと到着
こう言う事ですから
皆さん注意しましょ !
0
10/23 16:04
やっと到着
こう言う事ですから
皆さん注意しましょ !
これは「ブロッケン現象」というものだと思いますよ。
確かに「虹のオーラ」
だから神様と間違うんですね。
mino・shunさんコンビの蔵王ですが、取りやめになったんだとずっと思っていましたがヤットアップですね。
賽の磧駐車場からよくまあ長い車道を歩きましたね。
山での遭難よりこの間での遭難の確立の方がずっと高いですよね。
そこに拍手を送っておきます。
車道歩き、お疲れ様でした〜
ものすごい距離になってますね。
だんだんとタフになってきてませんか?
いや、馬鹿とは…いいません
私も…車からなら見ちゃうかもしれません。
しかし、お久しぶりのすばらしい天気でしたね。
それも感慨深かったのでは
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する