記録ID: 844864
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
軽量化でナイトハイク in 弥山・八経ヶ岳(^^)/
2016年04月09日(土) ~
2016年04月10日(日)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:46
天候 | 晴れ➡曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泊を伴う山行は、いつも25kg〜38kgと、ヘビー級のザックで歩みが進みませんでした。 そこで、今回は9.3kgというジュニアライト級のザックに代えて、近畿最高峰の八経ヶ岳をナイトサイクリング&ナイトハイクで登り、ツエルトで弥山小屋横のテントサイトで仮眠する実験登山をしてみました。 〇大川口〜トンネル西口まで標高差300m,距離5kmは、53分もかかってサイクリングしました。ずっと登りの平均時速5〜6kmという、鈍足でしたがっ(笑)汗だくでした💦 〇弁天の森から尾根が丸くなり、安物のヘッデンで迷いました。しかし、反射テープが赤くひかったので「ほっ」でした。 〇反射テープまで行きますと、反射テープが消えましたっ(-_-;) あれ?上に赤く光ってます。反射テープが移動しているのですっ(/・ω・)/ 〇正体は、キツネ君の眼でした(笑) でも、キツネ君は正しいルートを導いてくれて、近くまで寄っても逃げませんでした。ありがとう。 〇流石に、ホームセンターの銀マット一枚では、地面からの冷えで、寒さで3時半に目が覚めてしまいました。 ※雪は、ちょっとだけでしたが 一部分にありました。 ●ご来光は期待していたのですがダメでした。 ●でも、ヤマレコユーザーのk※※さんと 八経ヶ岳のコルで ばったりと出会えて1時間以上、楽しいお話できたのが、とっても嬉しかったです(^^)/。 ※帰りのサイクリングは、ばっちり下り坂(^^)/ 気持ちよかったです。 これからも 軽量化に努めたいと思います。 |
その他周辺情報 | k※※さんからの情報で、川合の豆腐屋さんがとっても美味しいとのこと!早速帰りに立ち寄ってお土産に豆腐とコンニャクを買いました。その通り、とっても美味しかったです。 |
写真
感想
ザックは軽い方が良い(^^)/
でも、寒い(笑)
美味しいモノ食べられなーい。
どっちかですよね。
でも、軽量化した方が いいです。
k※※さんと、標高1810mのコルで、ばったりお会いしました。
寒い中、立ったまま一時間以上の楽しいお話ができて 嬉しかったです。
私は厚着をしていましたが、k※※さんは薄着でしたので
風邪を引かなかったか心配でした。
ナイトハイクは、ロマンチックですが、やはり暗いと一般道でもロストしやすいです。
キツネさんに感謝です(*'▽')
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
jyunntarouさん、こんにちは!
近いところに居たようですね。
ツエルトだと結構冷え込んだでしょう。
私も簡易シェルターだったので明け方寒くて寒くて。でも軽量化の味をしめるとテントに戻れないかもです。
川合の豆腐美味しかったですね〜。
nanfutsuさん こんばんは。
近いと言ってもこっちは 今回ハイキング道をまったりと
そちらは バリルート
さすがですね。
9kgのザックと30数キロザックでは、天と地、月とスッポンですね。
機動力が違います。 でも、寒い(笑)
夏場はツエルトは虫が入って来ますので、テントの方が良いかもです。
あっ、nanfutsuさんも あの豆腐屋さんに寄られましたかっ。
めっちゃ 美味しいですね。 水が良いのでしょうね。
この季節にツェルト泊とは‥‥勇気のある事をされましたね! 手箱越えの道場の辺りが1700mくらいだと思いますが、夏の7月でも夜間は冷え込みますので、ダルマストーブを焚いて暖まりますからね‥‥‥‥。
山でヤマレコの方にお会い出来たんですね〜(*^^*) 同じ趣味を共有できる仲間って良いですよね(^-^)
私は、山ではないですが、先日、高知市にお越しになっていたヤマレコの方にお会いしました。去年から二人目です。お二方ともに若くてチャーミングな女性でした。
jyunntarou さん美味しい豆腐を召し上がったんですか(^-^) 羨ましいです!
実は私、豆腐が好物なんです。日曜市でも「塩麹」の豆腐が売られていて、毎週その豆腐を買いに出掛けてるんですけど、早く行かないと売り切れてるんですよ。
たかが豆腐、されど豆腐なんです。
rinaさん こんばんは。
この時期の近畿地方で一番高い場所での軽量化一泊登山すると、これから暖かくなりますのでどこでも大丈夫かも?っと実験をしてみました。軽量化は、そろそろ体力も低下してきましたので、必要かな?と思います。30kg以上になりますと苦行になっちゃいます(/ω\)
ツエルトもペラペラで結露して濡れるし、隙間がありますから風が入って来ますが、問題は下からの冷えでした。ホームセンターの銀マット一枚では、体温が地面に吸い取られますっ💦
そうですね1700mでも下界と10℃以上の差がありますので、盛夏でも朝晩は15℃以下になり盆を過ぎると10度を割りますからストーブも要りますね。
大峰の豆腐は、とても美味しかったです。やはりスーパーのパック入りとは全くちがいました。どんな食べ物でもやはり現地でじっくり手作りが最高ですね。
一度、日曜市で色んな買い物をしてみたいです(^^)/
今年もカペラで石鎚山に行きたいです(*´▽`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する