ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848191
全員に公開
ハイキング
奥秩父

赤岩岳→赤岩尾根縦走

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:07
距離
9.9km
登り
1,005m
下り
988m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:37
合計
8:07
距離 9.9km 登り 1,005m 下り 1,007m
6:01
70
スタート地点
7:11
7:13
26
7:39
8:06
215
11:41
11:43
66
12:49
12:54
33
13:27
13:28
40
14:08
ゴール地点
 仕事が忙しくて一カ月ほど山に行っていないので、登りがいのある山に登ろうと両神山を予定していましたが、土曜日ということもあり、人出が多いことを恐れて、静かない山域を楽しもうと赤岩尾根を選択しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 日窒工業を過ぎて、廃墟があるS字カーブを過ぎた駐車スペースに車両を止めました。
コース状況/
危険箇所等
【赤岩登山口→赤岩岳】
 日窒社宅跡を通って登山口に至り、あとはひたすら登りが続く…それでも、写真を撮りながらゆっくり歩いても二時間弱で登頂。つづら折りの普通の登山道でした。

【赤岩岳→八丁峠】
 人があまり入っていないせいか、ヤブ漕ぎ的なところもありましたが、それでも踏み跡があるし、テープもありましたので、なんとか歩き切れた感じです。ピークを一つトラバースしようとしたら、とんでもないところに迷ってしまって、登山道に戻るのに直登してしまった等の失敗がありましたが、地図で現在地を確認することと、テープの標示を見逃さないようにしていれば、道迷いは防げると思いました。
 両神山がずっと見守ってくれているので、それを目印にして、現在地は確認しやすかったです。
 岩登りもありますが、鎖やロープの設置がほぼない(残置ロープはありますが…)ので、それなりの経験がないと厳しいコースだと感じました。

【八丁峠→上落合橋登山口】
 ひたすらの下りです。道迷いの心配はなく、危険な箇所もありませんでした。

【上落合橋登山口→赤岩登山口】
 舗装路をひたすら下ります。途中で、崖崩れによる路肩崩落箇所もありますが、車両も通行できる程度でした。この辺りは、いつ来ても崖崩れ痕を見かけますので、注意して通行しないといけないと思いました。
その他周辺情報  土曜日の秩父地方…午前3時に自宅を出発したときは快調に登山口まで来ましたが、帰りは秩父市内は渋滞で、特に国道299号に入ってから、「生川入口」交差点までが大渋滞でした。羊山公園の桜のせいだったのでしょうかね。
目指す山域が見えてくる
2016年04月16日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/16 5:49
目指す山域が見えてくる
2016年04月16日 06:02撮影 by  iPhone 5, Apple
4/16 6:02
2016年04月16日 06:02撮影 by  iPhone 5, Apple
4/16 6:02
この写真の右端あたりに日窒社宅跡があります
2016年04月16日 06:02撮影 by  iPhone 5, Apple
4/16 6:02
この写真の右端あたりに日窒社宅跡があります
日窒社宅跡の鎖が張ってあるところに、こんな風に「赤岩口」と手書きで書いてあるのが目印です
2016年04月16日 06:04撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 6:04
日窒社宅跡の鎖が張ってあるところに、こんな風に「赤岩口」と手書きで書いてあるのが目印です
鎖が張ってあるところを入ってきたところ
2016年04月16日 06:04撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 6:04
鎖が張ってあるところを入ってきたところ
廃墟を横に見ながら…
2016年04月16日 06:04撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 6:04
廃墟を横に見ながら…
すごい廃墟です…夜は来たくないな
2016年04月16日 06:05撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
3
4/16 6:05
すごい廃墟です…夜は来たくないな
この石段の先を右に入って登り…
2016年04月16日 06:06撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 6:06
この石段の先を右に入って登り…
こんな廃屋の基礎がある場所に来ます
2016年04月16日 06:08撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 6:08
こんな廃屋の基礎がある場所に来ます
ここから山道に入ります
2016年04月16日 06:08撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 6:08
ここから山道に入ります
結構荒れている
2016年04月16日 06:21撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 6:21
結構荒れている
目指す山々…かなりの凸凹
2016年04月16日 06:47撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 6:47
目指す山々…かなりの凸凹
こんな登山道を歩き…
2016年04月16日 06:47撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 6:47
こんな登山道を歩き…
可愛い春を見つけました…
2016年04月16日 07:01撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 7:01
可愛い春を見つけました…
赤岩峠に到着
2016年04月16日 07:14撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 7:14
赤岩峠に到着
右に、ヒトデのようなオブジェ(!?)
2016年04月16日 07:15撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 7:15
右に、ヒトデのようなオブジェ(!?)
赤岩岳に向かう…
2016年04月16日 07:15撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 7:15
赤岩岳に向かう…
こんな色のテープで登山道を示してくれていました
2016年04月16日 07:15撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 7:15
こんな色のテープで登山道を示してくれていました
2016年04月16日 07:38撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 7:38
今日は、ちょっと霞んでいますが晴れています
2016年04月16日 07:38撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 7:38
今日は、ちょっと霞んでいますが晴れています
ケルンに導かれて…
2016年04月16日 07:38撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 7:38
ケルンに導かれて…
赤岩岳山頂に到着…山頂はこんな感じです
2016年04月16日 07:59撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 7:59
赤岩岳山頂に到着…山頂はこんな感じです
山頂標識…
2016年04月16日 08:03撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 8:03
山頂標識…
山頂から…
2016年04月16日 08:01撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 8:01
山頂から…
さて…歩を進めるか
2016年04月16日 08:03撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 8:03
さて…歩を進めるか
日窒の作業場が見える
2016年04月16日 08:10撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 8:10
日窒の作業場が見える
これは登山口の日窒社宅跡
2016年04月16日 08:10撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 8:10
これは登山口の日窒社宅跡
たくさんのケルンに導かれて…
2016年04月16日 08:14撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 8:14
たくさんのケルンに導かれて…
こんなヤセ尾根を通って…
2016年04月16日 08:27撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 8:27
こんなヤセ尾根を通って…
残置ロープ?
2016年04月16日 08:35撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 8:35
残置ロープ?
しっかりと固定はされていました
2016年04月16日 08:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 8:37
しっかりと固定はされていました
あんなところを登るのか…
2016年04月16日 08:48撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4
4/16 8:48
あんなところを登るのか…
両神山がよく見える
2016年04月16日 08:49撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 8:49
両神山がよく見える
こんな感じの不安なロープ
2016年04月16日 08:53撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 8:53
こんな感じの不安なロープ
トラロープもあり…
2016年04月16日 08:59撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 8:59
トラロープもあり…
2016年04月16日 09:12撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 9:12
このピークをトラバースしようと…
2016年04月16日 09:41撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 9:41
このピークをトラバースしようと…
こっちに逃げました
2016年04月16日 09:42撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 9:42
こっちに逃げました
こんなのどかなトラバース道でしたが…
2016年04月16日 09:45撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 9:45
こんなのどかなトラバース道でしたが…
なんだかそそり立つような…
2016年04月16日 09:45撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 9:45
なんだかそそり立つような…
こんなところを登る羽目に…
2016年04月16日 10:45撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 10:45
こんなところを登る羽目に…
「どこを登ってるんだ!」と両神山に笑われてるみたい…
2016年04月16日 11:07撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
1
4/16 11:07
「どこを登ってるんだ!」と両神山に笑われてるみたい…
なんだか不気味な手拭いが…
2016年04月16日 11:24撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
2
4/16 11:24
なんだか不気味な手拭いが…
味のある標識ですが…
2016年04月16日 11:44撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 11:44
味のある標識ですが…
こっちの標識は味がありすぎ…
2016年04月16日 11:45撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 11:45
こっちの標識は味がありすぎ…
2016年04月16日 12:48撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 12:48
なんとか…八丁峠まできました
2016年04月16日 12:49撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4
4/16 12:49
なんとか…八丁峠まできました
八丁峠
2016年04月16日 12:50撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 12:50
八丁峠
上落合橋登山口が見えました
2016年04月16日 13:28撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 13:28
上落合橋登山口が見えました
無事に下山できました…
2016年04月16日 13:29撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 13:29
無事に下山できました…
歩いてきた山々を見ながら…
2016年04月16日 13:37撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 13:37
歩いてきた山々を見ながら…
こんな舗装路を歩いて…
2016年04月16日 13:38撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 13:38
こんな舗装路を歩いて…
こんな路肩の崩落個所もありましたが、無事に車のところに戻りました…
2016年04月16日 13:55撮影 by  COOLPIX L30, NIKON
4/16 13:55
こんな路肩の崩落個所もありましたが、無事に車のところに戻りました…

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 最初から最後まで、他の登山者には出会いませんでした。

 昼食も、ゆっくりとラーメンを作って食べ、静かな山域を独り占めして楽しむことができたと満足しています。

 右足首の古傷の捻挫の痛みが再発してきたので、ピークを巻こうとしたら、変なところに迷い出てしまい、結果的に崖を直登する羽目に…余計に足首が痛くなってしまい、最後は引き摺るように歩いていました。年をとると怪我の治りが遅いですね…身をもって体感しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら