ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

赤薙バットレス トナカイルート

2016年04月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
11.7km
登り
1,485m
下り
1,516m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:34
合計
9:16
距離 11.7km 登り 1,485m 下り 1,516m
6:37
38
スタート地点
7:15
7:20
12
7:32
7:34
232
11:26
68
12:34
14:01
112
※GPSログですが肝心なところは削除してあります。
天候 晴れ、風あり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雲竜渓谷登山口ゲート脇空きスペースに駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
・赤薙奥社跡から東への稜線区間を除き一般登山道ではありません。
・登山ポストは雲竜渓谷登山口ゲートにあり。
・トイレは途中林道分岐の現場事務所(休憩所)に簡易トイレありましたが故障中で使用できませんでした。
・今回歩いたルート、赤薙奥社跡までは確保無しで登れました。
・雲竜瀑は左岸の尾根を登り上流二股の右俣を渡渉。
・バットレスと大鹿落としの間の登りはドウダンツツジに掴まり登りました。
・最後にギャップが越えられず少し戻り南に巻いてガレ場登り、教蘢度あり。
・下山ルート赤薙山稜線〜内ノ外山〜稲荷川は懸垂下降3ピッチ(稜線〜内ノ外山で1本、内ノ外山山頂直下で2本)しました。
・内ノ外山北側ピークの巻きでパーティ山行の際はフィックスして通過した方が良いところあり。
その他周辺情報 ・登山後の温泉は鬼怒川温泉、大江戸温泉物語鬼怒川御苑 大人750円
雲竜渓谷登山ゲート前。
バリエーションハイキングです。
2016年04月15日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:55
雲竜渓谷登山ゲート前。
バリエーションハイキングです。
日向砂防堰堤。
2016年04月15日 06:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 6:52
日向砂防堰堤。
2016年04月15日 06:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 6:54
日向砂防堰堤高巻の後稲荷川は車両でも渡れるように川に管が通されていました。
2016年04月15日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 6:58
日向砂防堰堤高巻の後稲荷川は車両でも渡れるように川に管が通されていました。
早川谷上流砂防堰堤までゴーロ歩き。
ここは左岸高巻。
2016年04月15日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 7:07
早川谷上流砂防堰堤までゴーロ歩き。
ここは左岸高巻。
ここは右岸高巻。
残置のロープあり。
2016年04月15日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 7:18
ここは右岸高巻。
残置のロープあり。
林道分岐地点にある現場事務所の仮設トイレは故障中で使用できませんでした( ノД`)
2016年04月15日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 7:22
林道分岐地点にある現場事務所の仮設トイレは故障中で使用できませんでした( ノД`)
現場事務所(休憩所)
2016年04月15日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 7:22
現場事務所(休憩所)
氷瀑シーズンにお馴染みの洞門岩林道分岐地点。
2016年04月15日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 7:23
氷瀑シーズンにお馴染みの洞門岩林道分岐地点。
拡大。
左のバットレス〜赤薙奥社跡〜内ノ外山で歩きます。
2016年04月15日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 7:23
拡大。
左のバットレス〜赤薙奥社跡〜内ノ外山で歩きます。
可能性が無くもない工事中の『じゃいあん堰堤』(仮)
2016年04月15日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 7:26
可能性が無くもない工事中の『じゃいあん堰堤』(仮)
お馴染みの滑り台。
2016年04月15日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 7:37
お馴染みの滑り台。
雲竜瀑左岸のピークあたりからY字狭方面。
画像では分かり難いが黒岩滝見えました。
2016年04月15日 08:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 8:20
雲竜瀑左岸のピークあたりからY字狭方面。
画像では分かり難いが黒岩滝見えました。
同じ場所からバットレスを望む。
2016年04月15日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 8:29
同じ場所からバットレスを望む。
雲竜瀑上流二股の右俣を渡渉。
2016年04月15日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 8:37
雲竜瀑上流二股の右俣を渡渉。
2016年04月15日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 8:48
ここにも。
2016年04月15日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 8:56
ここにも。
内ノ外山1983p
2016年04月15日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 9:09
内ノ外山1983p
赤薙バットレス
2016年04月15日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/15 9:09
赤薙バットレス
この先は大崩壊地の大鹿落とし。
2016年04月15日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 9:15
この先は大崩壊地の大鹿落とし。
女峰山とアカナ滝、落差40m位
2016年04月15日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/15 9:19
女峰山とアカナ滝、落差40m位
アカナ沢遡行してアカナ滝を高巻される際は大鹿落とし方面に登りアカナ滝左岸のバンドを命掛けでトラバースします。
2016年04月15日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/15 9:19
アカナ沢遡行してアカナ滝を高巻される際は大鹿落とし方面に登りアカナ滝左岸のバンドを命掛けでトラバースします。
2016年04月15日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 9:20
2016年04月15日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 9:23
大鹿落とし。
後は一里ヶ曽根。
2016年04月15日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 9:31
大鹿落とし。
後は一里ヶ曽根。
中央左の雲竜瀑西側のピーク1839pに向かいます。
分かり難いけど右は前女峰の七滝尾根、後ろはバカ尾根の黒岩ピーク。
2016年04月15日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 9:35
中央左の雲竜瀑西側のピーク1839pに向かいます。
分かり難いけど右は前女峰の七滝尾根、後ろはバカ尾根の黒岩ピーク。
女峰山と鉄鉱泉滝、落差150m位
右にアカナ滝
2016年04月15日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 9:43
女峰山と鉄鉱泉滝、落差150m位
右にアカナ滝
鉄鉱泉滝の落下点拡大。
生きた心地がしませんね(;^_^A
2016年04月15日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 9:43
鉄鉱泉滝の落下点拡大。
生きた心地がしませんね(;^_^A
きのこ
2016年04月15日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 9:45
きのこ
2016年04月15日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 9:49
カルデラ跡。
2016年04月15日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 9:49
カルデラ跡。
前女峰七滝尾根と後ろにバカ尾根竜巻山辺り。
2016年04月15日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 9:49
前女峰七滝尾根と後ろにバカ尾根竜巻山辺り。
七滝尾根の鉱泉滝!?
位置的に大西良治氏のアカナ沢遡行記録で強烈な支沢と表現されたゴルジュだと思われる。
2016年04月15日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 9:50
七滝尾根の鉱泉滝!?
位置的に大西良治氏のアカナ沢遡行記録で強烈な支沢と表現されたゴルジュだと思われる。
2016年04月15日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 9:53
一里ヶ曽根と鉄鉱泉滝。
右の黒いものは落差100m以上の垂直土壁^^;
2016年04月15日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 9:53
一里ヶ曽根と鉄鉱泉滝。
右の黒いものは落差100m以上の垂直土壁^^;
爆裂火口付近でしょうか?
2016年04月15日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 9:53
爆裂火口付近でしょうか?
1839p付近、Y字狭は見えませんでした( ノД`)
2016年04月15日 09:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 9:57
1839p付近、Y字狭は見えませんでした( ノД`)
リッジを歩いてザックのデポ地点に戻ります。
2016年04月15日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 9:59
リッジを歩いてザックのデポ地点に戻ります。
ザックのデポ地点に戻ってきました。
2016年04月15日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 10:24
ザックのデポ地点に戻ってきました。
歩いてきたリッジを見下ろす。
2016年04月15日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 10:41
歩いてきたリッジを見下ろす。
バットレス基部に到着。
2016年04月15日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 10:41
バットレス基部に到着。
2016年04月15日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 10:47
ドウダンツツジに掴まりながら登ります。
2016年04月15日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 10:47
ドウダンツツジに掴まりながら登ります。
アルパインぽくありませんでしたー(;´Д`A ```
2016年04月15日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 10:52
アルパインぽくありませんでしたー(;´Д`A ```
隣は大鹿落としの最上部。
2016年04月15日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 10:56
隣は大鹿落としの最上部。
2016年04月15日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 11:03
内ノ外山。
2016年04月15日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 11:03
内ノ外山。
この後越えられないギャップに遭遇。
少し戻って南に巻きました。
2016年04月15日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 11:03
この後越えられないギャップに遭遇。
少し戻って南に巻きました。
ギャップ基部の草付きを巻いて
2016年04月15日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 11:13
ギャップ基部の草付きを巻いて
ガレ場登り。
2016年04月15日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 11:14
ガレ場登り。
直登出来ず巻いたギャップ。
2016年04月15日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/15 11:19
直登出来ず巻いたギャップ。
バットレスと大鹿落としの間のリッジ歩きも終了。
2016年04月15日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 11:24
バットレスと大鹿落としの間のリッジ歩きも終了。
目の前のピークは赤薙奥社跡。
2016年04月15日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 11:25
目の前のピークは赤薙奥社跡。
奥社跡標識の裏から到着。
2016年04月15日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 11:30
奥社跡標識の裏から到着。
奥社跡からの登山道残雪あり。
2016年04月15日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 11:30
奥社跡からの登山道残雪あり。
2016年04月15日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 11:56
赤薙山の稜線から外れ下山ルートは内ノ外山経由で
2016年04月15日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 11:57
赤薙山の稜線から外れ下山ルートは内ノ外山経由で
ラストボス。
2016年04月15日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 11:58
ラストボス。
懸垂下降1本目。
2016年04月15日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/15 12:25
懸垂下降1本目。
2016年04月15日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 12:31
内ノ外山1983p
2016年04月15日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 12:33
内ノ外山1983p
内ノ外山北側鞍部から北方面。
2016年04月15日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 12:34
内ノ外山北側鞍部から北方面。
西に女峰山と赤薙バットレス。
2016年04月15日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 12:34
西に女峰山と赤薙バットレス。
東に赤薙山。
2016年04月15日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 12:48
東に赤薙山。
内ノ外山山頂は西に巻いてから登ります。
2016年04月15日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 12:41
内ノ外山山頂は西に巻いてから登ります。
分かり難いけど
2016年04月15日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 12:50
分かり難いけど
山頂のスリングとカラビナ。
2016年04月15日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 12:50
山頂のスリングとカラビナ。
登頂の証。
2016年04月15日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/15 12:47
登頂の証。
懸垂下降地点に残置支点あり。
自己確認して利用させていただきました。
2016年04月15日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/15 13:33
懸垂下降地点に残置支点あり。
自己確認して利用させていただきました。
懸垂下降2本目と3本目。
2016年04月15日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:01
懸垂下降2本目と3本目。
ここからはハーネスを外して尾根歩き。
2016年04月15日 14:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:11
ここからはハーネスを外して尾根歩き。
内ノ外とバットレス。
2016年04月15日 14:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:43
内ノ外とバットレス。
2016年04月15日 14:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 14:51
2016年04月15日 15:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:02
いきなり人工物。
2016年04月15日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 15:03
いきなり人工物。
昨年秋にはありませんでした。
2016年04月15日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:04
昨年秋にはありませんでした。
ステップ切られていました。
2016年04月15日 15:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/15 15:05
ステップ切られていました。
刈り払いされていました。
2016年04月15日 15:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:10
刈り払いされていました。
駅に到着、無人です。
2016年04月15日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/15 15:15
駅に到着、無人です。
レールに沿ってロープあり。
ゴボウで下ります。
2016年04月15日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/15 15:16
レールに沿ってロープあり。
ゴボウで下ります。
内ノ外尾根から稲荷川まで7ピッチ、約300m分ロープありました。
2016年04月15日 15:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 15:32
内ノ外尾根から稲荷川まで7ピッチ、約300m分ロープありました。
2016年04月15日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/15 15:35
参考画像1 2015/10/25天狗沢左岸尾根から撮影
2015年10月25日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/25 14:15
参考画像1 2015/10/25天狗沢左岸尾根から撮影
撮影機器:

装備

個人装備
50mダブルロープ ハーネス ヘルメット アルパインヌンチャク3本 ATC ダック(簡易登行器:今回未使用) スリング カラビナ カム0.5 0.75 1 2 3(全て今回未使用)
備考 ・赤薙バットレス・トナカイルート
http://outdoor.geocities.jp/gmrbg004/nyoho5.html
・稲荷川砂防堰堤
http://www.ktr.mlit.go.jp/nikko/nikko00054.html
・カルデラ跡
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000034977.pdf

感想

アカナ沢に近づくどころか遠のいたかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2046人

コメント

お疲れ様でした!
jaian37さん お疲れ様でした。そしてご無事でなにより。さらに手に汗握るレコびびり楽しませて頂きました。 遅れましたK-azmです(笑)
凄いレコ拝見させていただきました。ほんと手が汗でびっしょりになってしまいました。 写真も凄い迫力ですね。きっと現地ではもっと迫力と高度感が凄いのでしょうね。羨ましいけど決して真似はしないようにしますね(笑) でも大鹿落とし周辺上から見てみたいです凄いのでしょうね… あ、今度隊長におねだりしてみようかな?(笑) 実地訓練も兼ねてお願いって。
興味深いけど真似の出来ないレコをありがとうございました( 〃▽〃) 堪能しました♪
2016/4/20 0:22
Re: K-azmさん
2月に下見で歩いた時もバットレスは見える範囲で確保無しで行けそうな感じがしました。
今回キッチリ計画ルートを歩けてスッキリしました。
大崩壊壁の下に流れるアカナ沢は命知らずのバカヤローが行くところです。
自分には沢を遡行する技量も無ければ度胸もなくもっと修行を積んで自信が付いたら挑戦したいと思います。
雲竜渓谷〜バットレス〜奥社跡〜内ノ外山は見た目程アルパインぽくありませんがバリエーションとして良いコースですよ(^^♪
2016/4/21 10:28
Re: K-azmさん
( ̄▽ ̄メ)
2016/4/21 19:46
Re[2]: K-azmさん
NYAAさん大爆笑しました。そうですか… ツツジが咲いてなきゃダメですか…

jaian37さんと一緒にまた何処かで遊んで下さい。
2016/4/21 22:05
Re[2]: NYAAさん
ツツジと言えばドウダンツツジ咲いていませんでした

歩いた尾根はアルパインらしさほぼ無いのですが南壁はアルパインて感じがします。
でもアプローチ長すぎるかも
2016/4/21 22:53
ハード山行ですね
ジャイアンさん こんばんわ

お〜、かなりのところに行かれちゃったのですね
なんかかなりのヤバさを感じます
どこを歩いたのか印(赤線等)があるといいな〜なんて思いました
ただ単にクライミングの言葉がわからないとも
次の日は野郎5人で、雪洞泊宴会で〜
楽しそうでなによりです〜
カセットコンロを持ち上げるとは乙ですね
お疲れさまでした〜
2016/4/20 19:10
Re: makibitoさん
こんばんは(^^)
歩いたところはルールを間違えなければ意外と険しくなく行けてしまいます。
見える景色はヤバかったです。
松木渓谷以上にグランドキャニオンな感じでした。

バットレスを歩いたルート大まかに線引いてみました(参考画像1)

翌日の会津駒は集合場所が龍王峡駐車場だったのでこのまま鬼怒川温泉日帰り入浴〜お買い物〜龍王峡駐車場で独り前夜祭でありました
2016/4/21 22:09
前日にー…(;・ω・)
雪洞泊の前日に何やってるんですかー?(;゜∀゜)
しかも、このあと会津に前のりって・・・(;´Д`)
羨ましいスタミナ&行動力です。
レコ自体は、レベル違いすぎてなんだか全然分からないけど、『とにかく危ない!!』って事だけは分かるー♪ヽ(´▽`)/
2016/4/20 22:58
Re: soyano999さん
会社から急遽代休を頂いて日光周辺で歩きたいルートを歩いて見ました。
雪無くて踏み抜く危険性無いから会津駒よりそこは安全かも( ̄▽ ̄)

会津駒集合場所の前のりはmakibitoさんのコメント返信に書いた内容で前日から飲んだくれていて会津駒も加わって充実した3連休になりました
2016/4/21 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら