記録ID: 850561
全員に公開
ハイキング
北陸
雲谷山周回 (途中断念ピストン)
2016年04月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 965m
- 下り
- 962m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません、全コースドライで快適に歩けます |
その他周辺情報 | 敦賀方面から若狭舞鶴道使用で、コンビニの利用の場合、若狭美浜IC降りると三方石観音駐車場到着迄に3店有(最寄りのICは若狭三方です) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
5時に目が覚めましたが、今日はGWに向けおとなしく近くの里山へと思って2度寝、7時に目が覚めると外は良い天気、じっとしておられず急遽、敦賀方面野坂山地の雲谷山へ、レコはほとんど見ておらず、行き当たりで登ってきましたが急登箇所などは無く、快適な山歩きになりました。
ヤマップで北前川方面に足跡があったので周回しようと、頂上よりGPSで足跡をたどりましたが、登山道が見つからず途中で引き返しピストンに変更しました。
又、本日も眺望はもとより、お花初心者の自分としては「野草図鑑」を片手に歩きましたが、元々お花が少ないのか、見つけられないか、お花の観察は少なめ、それと相変わらず花の名前がわからない、とりあえず場数ですねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する