白馬岳 大雪渓ピストン シーズンファイナルは修行系でした
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,738m
- 下り
- 1,736m
コースタイム
天候 | 朝は晴れ強風 〜 ガス暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上部は終日暴風でガリガリのアイスバーンが頻発。危うく滑落しかけました。 |
写真
感想
昨年同様、シーズンの〆は白馬で!天候と登りの消耗具合次第で白馬鑓を目指そうかとも目論み、登山計画書にも大雪渓〜白馬鑓〜大出原と書きましたが、暴風とスタミナ不足で早々に諦めました。やはり今の自分には到底無理そう。というわけで大雪渓滑走です。暴風とガリガリバーンでなかなかの修行系でしたが、これもステップアップのための経験!終わってみれば充実感いっぱいの山スキーでした。
数日前のjunpieさん、Fujimori-Wさん、zawadaさんの記録を参考にさせて頂きました。生の情報、大変ありがたかったです。この場を借りてお礼させて頂きます。
▲ハイク
早朝の猿倉からまずはツボ足でハイクスタート。鑓温泉分岐から先はほぼ雪は繋がってましたが、渡渉が必要になるため、そのままツボ足で進みます。
長走沢?の渡渉は予習通り飛び石渡渉で濡れずにクリアし白馬尻へ。
白馬尻からシール登行です。強風が吹き荒れており、前日降った雪が雪煙となって襲いかかってきます。その度に立ち止ってやり過ごしつつ、徐々に高度を稼ぎます。
葱平手前の急登取り付きでアイゼンに換装。急斜面はほぼクラストしており、アイゼンが良く効きます。この急登で一気にバテてしまい、登り上げた先の岩の陰で補給休憩。
頂上宿舎が見えたころから吹き溜まりになっていたため、再度シールに換装して頂上宿舎を通過。天候はさらに悪化してきて暴風気味。雪面はガリガリバーンなので一歩一歩クトーをしっかり効かせつつ、前傾気味の耐風姿勢を取ります。やっとの思いで白馬山荘到着しました。
山荘で休憩後、とりあえず白馬岳山頂へ。風が強く景色も楽しめないので証拠写真だけ撮ってさっさと戻りました。
▼滑走
白馬山荘入り口前は風が避けられるのでココで滑走準備。さて、滑ろうかと斜面に出てみるとホワイトアウト&暴風、さらにガリガリバーンでまともな滑りは無理です。慎重にデラがけ滑走で頂上宿舎へ。
この先は多少視界が効いており、吹き溜まりになっているところもあるので適度に楽しくターン。
葱平より下の急斜面が近付いてくると再度ガリガリ帯に突入です。慎重にゆっくりターンをしますが、エッジが外れて転倒!当然体ごと滑ります。ヤバイ!とっさにウィペットを雪面に刺して何とか停止。
無事にガリガリ急斜面をこなし、標高下がると徐々にザラメ風味の雪質に変化。快適に滑走してあっという間に白馬尻。
そこから先はまったり林道滑走。微妙な登り傾斜もありますが、ヒールフリーにしてクロスカントリー方式で頑張ります。沢の渡渉個所は水深が浅かったのでコンクリ平場をカカト歩きで勢いよく一気に通過しました。結果、ブーツの浸水はなしでした。
最後は夏道を歩いて猿倉荘到着。暴風&ガリガリバーンの修行系でしたが、こういった難しい状況をどうこなすか、これも山スキーの醍醐味ですね。
◆今期の山スキーは恐らく今回でラスト。暖冬小雪でなかなか良いコンディションには恵まれませんでしたが、ヤブ、渡渉、ロングハイク、雪崩遭遇、ガリガリバーンなど…色々と経験値を増やせたので充実したシーズンだったかと思います。来期の豊富な積雪を期待しつつ、頑張ってくれたギア達のケアでもしましょうかね!
同じ頃にコーヒー飲んでたウィペット持ちです
小雪渓でシール登行してる姿はしびれました
山荘が開いていたから良かったものの開いてなかったらどうなったろう?と考え込むコンディションでしたね
帰りはスキー技術がなくあっという間に置いてかれましたー^^;
お互い怪我せず帰れて良かったです
コメントありがとうございます!
本当にお疲れさまでした。強風ハイク〜ガリガリ滑走と、かなり厳しいコンディションでしたね。お互い無事に下山できて何よりです。
もともと天候崩れる予報だったので覚悟はしてましたが、予想以上の強風には参りました。今日のニュースを見ていると、北アルプスのあちこちで遭難が頻発しているようです。
これからもお互い安全登山で楽しみたいものですね。
またどこかのお山でお会いできたら良いですね!次回は晴天無風を期待して
naosuke55さん、はじめまして!zawadaです。
レコで紹介して頂きましてありがとうございます。僕も先日の白馬岳の前に、naosuke55さんの1年前のレコ参考にさせていただいてました。
写真&動画、拝見させて頂きました。これはキッツイ状況ですね。無事の下山、本当にヨカッタです。山頂の風景も白馬山荘のあたりも、数日前とは同じ場所とは思えない変わりようにびっくりです。本当にお疲れ様でした。
でもそんな厳しい条件にも関わらずnaosuke55さんは颯爽と滑っててスゴイですね。自分のチンタラ滑りがお恥ずかしい限りです。
naosuke55さんは今シーズン、これで〆なんですね。来シーズンのご活躍楽しみにしております!
p.s.
会津駒の動画も拝見しました。貴重な動画ありがとうございました。僕もソロで行くことが多いので、気を引き締めていきたいと思います。
zawadaさんこんにちは。コメントありがとうございます!
お返事遅くなり失礼しました。
数日前の絶好の条件での滑走、羨ましい限りです。
ピーカンでザラメ雪。残雪滑走のためのような1日ですね。
ムービーも拝見しましたが、大雪渓をこれでもかってくらい堪能されたのではないでしょうか。一方こちらは山の神様にそっぽを向かれ、難儀な山行でした。
いやいや、動画はいいとこ取りしてるだけなのです。実際はガリガリバーンを横滑りでこなしたり、ストップスノーでつんのめったりと決して颯爽と滑ってるわけではなかったり…。
かなり編集でごまかしてます(笑)
zawadaさんはまだ滑りにいかれるのでしょうか。最後まで安全スキーで楽しんできてください。来季、どこかの山でお会いできたら良いですね。
会津駒の件、自分でも改めてゾッとします。まだまだ判断力が未熟なので、来期はそのあたりもステップアップしたいものです
GWの入りは真冬に逆戻りで大変なコンディションでしたね。
ホントにzawadaさんも言うとおり、林道は雪がだいぶ減ってるし、上はエビの尻尾できてるし、主稜線は真っ白だし、数日違いとは思えないです(^^;
私も乗鞍のアイスバーンの急斜面でエッジが外れたときウィペットで止めたのですが、動画観てあのときを思い出しましたw
ウィペット、なかなか使えますよね♪
沢の徒渉、私も勢いで行っちゃえば濡れる前に抜けられるんじゃないかと期待しましたがじんわり浸水してきてソックスまで濡れましたw
なにはともあれ今シーズンも無事に終えられてなによりでしたね(^^)
私はもう少し粘ろうと思います♪
おつかれさまでした。
junpieさんこんばんは!コメントありがとうございます。数日前の晴天ザラメ滑走が羨ましいです!
この日は北アルプスのあちこちで遭難事故多発してたようで、改めて山の厳しさを実感しました。当たり前のことですが、やっぱり天気って大事ですよね。
ウィペットはホントに役立ちますよね。正直コレ無しで山スキーは行きたくないくらいです。
今シーズンもまだしばらく頑張られるとのこと、エリアはかなり限られてくるかと思いますが、どうか最後まで怪我なく楽しんでください。次の記録楽しみにしてますね。ありがとうございました★
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する