ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858410
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳 展望の稜線歩きと燕山荘を楽しむ

2016年05月01日(日) ~ 2016年05月02日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:34
距離
15.3km
登り
1,653m
下り
1,650m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
0:57
合計
4:17
9:30
11
9:41
9:41
7
9:48
9:51
27
10:18
10:20
21
10:41
10:44
21
11:05
11:27
29
11:56
11:58
25
12:23
12:45
20
13:05
13:08
39
13:47
2日目
山行
4:24
休憩
2:48
合計
7:12
6:47
9
6:56
6:57
17
7:14
7:14
13
7:27
8:31
9
8:40
8:41
14
8:55
8:59
4
9:03
9:07
38
9:45
9:46
38
10:24
11:36
27
12:03
12:04
11
12:15
12:15
14
12:29
12:39
13
12:52
12:53
15
13:08
13:08
15
13:23
13:30
17
13:47
13:49
10
13:59
有明荘
初めてヤマレコMAPで取得してみました。
ログを任意に分割できないのは少し残念。
スマホ機能でGPSが落ち、蛙岩までの往復が取得できず、手書きです。
天候 5/1 くもり(ガス)+強風
5/2 青空♪

(GPV気象予報) 5/1AM8時頃確認内容
5/1 9時ころまでガス 10時頃より晴れ 夕方ころよりくもり
5/2 8時ころまで薄曇り 9時からピーカン
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
04/30 東横イン松本駅前本町泊
05/01 松本0715ー[JR大糸線]→0746穂高
    穂高0800ー[南安タクシー(乗合バス)]→0857(0900)有明荘
※JR大糸線は立席多数
 乗合バスは補助席数席利用

【帰路】
05/02 有明荘1558ー[南安タクシー(乗合バス)]→1655(1653)穂高
    穂高1700−[JR大糸線]→1729(1732)松本
    松本1751(1754)−[JRしなの]→1957(1958)千種
※乗合バスはゆとりある乗客数でした。
 有明荘を出てすぐ、離合時に脱輪した車両の復帰を10分以上待ちましたが、定刻到着でした。運転手さんに感謝。

※乗合バス乗車中、山間の道になると携帯(docomo,auとも)の電波は入りません。有明荘から上で再び入るようになりました。
コース状況/
危険箇所等
□中房温泉〜第三ベンチ
 雪なし。往路は朝方の雨でドロドロ。帰路は融雪でドロドロ。
 第二ベンチより上は少しだけ雪があります。
 下りで豪快にスリップしました(^_^;)
□第三ベンチ〜合戦小屋
 第三ベンチからは雪も多くなりますがすべてではありません。
 富士見ベンチから上は少しの岩場を除いてほとんど雪道。
 往路は第三ベンチで、帰路は富士見ベンチまでアイゼン装着。
 そして富士見ベンチ下でスリップ(^_^;)
□合戦小屋〜燕山荘
 急登の尾根道。幸い風はほとんどなく、足をけりこめば登れました。
 往路は燕山荘の裏から表玄関までが暴風。たてないほどの風の強さでした。
□燕山荘〜燕岳
 歩きやすい雪道、一部地面が露出していました。
 トレランの人以外、アイゼン使用。
□燕山荘〜蛙岩
 歩きやすい雪道、一部岩場歩き。
 蛙岩の冬道(トンネルをくぐる)が最初わからず。
 岩場歩きなので、アイゼンでの歩行には注意です。
■トイレ:有明荘、中房温泉、燕山荘で利用可能
■携帯電話:小屋でauがかなり厳しい状態。時々わずかに入る程度。
その他周辺情報 前日(立山)までの荷物を預けるために登山前に有明荘に寄りました。
宿泊者でなくても無料で預けられます。
下山後に入浴、燕山荘の会員カードを持っているので半額の310円で入浴できました。
昼食も期待して行きましたが、14時ラストオーダーでありつけず。注意です(^_^;)
前泊の松本から穂高に向かって。
2016年05月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/1 7:06
前泊の松本から穂高に向かって。
穂高から登山バス。
途中から多く乗ってきました。
2016年05月01日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/1 7:48
穂高から登山バス。
途中から多く乗ってきました。
チケット番号、今シーズンの75番目かな。
2016年05月01日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/1 8:49
チケット番号、今シーズンの75番目かな。
有明荘に荷物を預け、準備をして出発。
2016年05月01日 09:29撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/1 9:29
有明荘に荷物を預け、準備をして出発。
登山口までもかなりの急登なんですね。
登山届も書いて、出発♪。
2016年05月01日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 9:47
登山口までもかなりの急登なんですね。
登山届も書いて、出発♪。
第一ベンチに向けて登っていく。
ぐちゃぐちゃの道。
2016年05月01日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 10:13
第一ベンチに向けて登っていく。
ぐちゃぐちゃの道。
第一ベンチ。
時間的にも空いています。
2016年05月01日 10:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/1 10:18
第一ベンチ。
時間的にも空いています。
第二ベンチ。
ここで多くの人が休憩していました。
2016年05月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/1 10:42
第二ベンチ。
ここで多くの人が休憩していました。
尾根らしき道を登っていく。
2016年05月01日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 10:44
尾根らしき道を登っていく。
登山道に雪も出てきて。
2016年05月01日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 10:55
登山道に雪も出てきて。
第3ベンチ♪
ココが判断の分かれ目。
第二ベンチから思ったより時間もかかったので。
2016年05月01日 11:10撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/1 11:10
第3ベンチ♪
ココが判断の分かれ目。
第二ベンチから思ったより時間もかかったので。
ここでシャキーンっと(*^^*)
2016年05月01日 11:24撮影 by  SHL22, SHARP
5
5/1 11:24
ここでシャキーンっと(*^^*)
富士見ベンチを通過。
ここまで6割ほどが雪道。
着けている方が歩きやすいよね
2016年05月01日 11:55撮影 by  SHL22, SHARP
4
5/1 11:55
富士見ベンチを通過。
ここまで6割ほどが雪道。
着けている方が歩きやすいよね
所々木々をよけながら。
2016年05月01日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 12:08
所々木々をよけながら。
ひぃひぃと合戦小屋。
2016年05月01日 12:24撮影 by  SHL22, SHARP
5
5/1 12:24
ひぃひぃと合戦小屋。
お腹すいていたなぁ。
と、朝ごはん〜。
2016年05月01日 12:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/1 12:29
お腹すいていたなぁ。
と、朝ごはん〜。
息を整えて燕山荘に向かう。
最初の急登、堪えますね(>_<)
2016年05月01日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/1 12:59
息を整えて燕山荘に向かう。
最初の急登、堪えますね(>_<)
一息ついて。
2016年05月01日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 13:04
一息ついて。
尾根をグングン登る。
小屋、見えてきて。
2016年05月01日 13:05撮影 by  SHL22, SHARP
6
5/1 13:05
尾根をグングン登る。
小屋、見えてきて。
だいぶ、小屋に近づいた。
けどまだまだ登りは続く。
2016年05月01日 13:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/1 13:22
だいぶ、小屋に近づいた。
けどまだまだ登りは続く。
最後の小屋の裏に向けた登りを。
2016年05月01日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/1 13:39
最後の小屋の裏に向けた登りを。
小屋の裏手に出て。
もう少し。
2016年05月01日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/1 13:46
小屋の裏手に出て。
もう少し。
この先が大変でした。
ココまでが嘘のような暴風をこらえながら。
2016年05月01日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
5/1 13:47
この先が大変でした。
ココまでが嘘のような暴風をこらえながら。
小屋の前に。
着いた☆
2016年05月01日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/1 13:49
小屋の前に。
着いた☆
3年半ぶりの燕山荘。
入って手続きを。
2016年05月01日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/1 13:49
3年半ぶりの燕山荘。
入って手続きを。
落ち着いて外に出たけど、変わらず真っ白(^_^;)
2016年05月01日 14:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/1 14:50
落ち着いて外に出たけど、変わらず真っ白(^_^;)
それでも燕岳が見えてきました。
2016年05月01日 14:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/1 14:54
それでも燕岳が見えてきました。
山男くんにも御挨拶。
2016年05月01日 14:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/1 14:56
山男くんにも御挨拶。
間違えてデジイチの絵画モードで撮ってしまった(^_^;)
面白写真になったので・・・。
2016年05月01日 14:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/1 14:56
間違えてデジイチの絵画モードで撮ってしまった(^_^;)
面白写真になったので・・・。
風も強い、まったりしたい。
ピークは明日と決めて。
2016年05月01日 15:03撮影 by  SHL22, SHARP
4
5/1 15:03
風も強い、まったりしたい。
ピークは明日と決めて。
早々に今日のご褒美を。
2016年05月01日 15:10撮影 by  SHL22, SHARP
10
5/1 15:10
早々に今日のご褒美を。
図書室からも燕岳は見えるんですね♪
2016年05月01日 15:30撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/1 15:30
図書室からも燕岳は見えるんですね♪
夕食前、太陽も出てきたので、夕陽に期待しつつ。
2016年05月01日 17:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/1 17:31
夕食前、太陽も出てきたので、夕陽に期待しつつ。
さらに美味しくなりましたね♪

2016年05月01日 17:39撮影 by  SHL22, SHARP
11
5/1 17:39
さらに美味しくなりましたね♪

オーナーのホルンもありました☆
2016年05月01日 18:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
5/1 18:04
オーナーのホルンもありました☆
山についての大事なお話も。
貴重な時間ですね。
2016年05月01日 18:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
5/1 18:04
山についての大事なお話も。
貴重な時間ですね。
残念ながら夕陽は・・・。
それでも泊るものだけの特権。
2016年05月01日 18:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/1 18:16
残念ながら夕陽は・・・。
それでも泊るものだけの特権。
ガスが濃くて・・・。
2016年05月01日 18:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/1 18:42
ガスが濃くて・・・。
今日の記念に、川崎からのおねえさんに撮っていただきました。
ありがとうございます☆
2016年05月01日 18:50撮影 by  SHL22, SHARP
10
5/1 18:50
今日の記念に、川崎からのおねえさんに撮っていただきました。
ありがとうございます☆
陽が落ちて明かりのともる小屋。
なぜか暖かさを感じます。
2016年05月01日 18:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/1 18:53
陽が落ちて明かりのともる小屋。
なぜか暖かさを感じます。
明日、行くね♪
2016年05月01日 18:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/1 18:53
明日、行くね♪
外の気温はマイナス0.1℃。
風のせいか、思ったより低くないんですね。
(翌朝もマイナス0.6℃でした)
2016年05月01日 19:03撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/1 19:03
外の気温はマイナス0.1℃。
風のせいか、思ったより低くないんですね。
(翌朝もマイナス0.6℃でした)
就寝前、安曇野の街を。
上には少しの星空、キレイな眺めでした。
2016年05月01日 19:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/1 19:51
就寝前、安曇野の街を。
上には少しの星空、キレイな眺めでした。
翌朝、テン場と燕岳。
風も穏やか。
2016年05月02日 04:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 4:38
翌朝、テン場と燕岳。
風も穏やか。
日の出のころ。
見えた槍ヶ岳と裏銀座。
でも反対の日の出は見えず。
2016年05月02日 04:51撮影 by  SHL22, SHARP
5
5/2 4:51
日の出のころ。
見えた槍ヶ岳と裏銀座。
でも反対の日の出は見えず。
明るくなって山々も輝いてきた。
2016年05月02日 06:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 6:32
明るくなって山々も輝いてきた。
まずは燕岳に行くっ♪
2016年05月02日 06:50撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/2 6:50
まずは燕岳に行くっ♪
気持ちよく歩ける。
2016年05月02日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 6:51
気持ちよく歩ける。
振り返る山々も美しく。
2016年05月02日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 6:53
振り返る山々も美しく。
槍穂の峰々。
2016年05月02日 06:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/2 6:55
槍穂の峰々。
お約束のイルカ岩だけど。
絵になりますね。
2016年05月02日 07:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/2 7:01
お約束のイルカ岩だけど。
絵になりますね。
所々雪のない道も。
2016年05月02日 07:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 7:13
所々雪のない道も。
メガネ岩と槍ヶ岳。
2016年05月02日 07:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 7:14
メガネ岩と槍ヶ岳。
最後の登りを。
2016年05月02日 07:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 7:20
最後の登りを。
絶景♪
2016年05月02日 07:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 7:26
絶景♪
記念の1枚をいただいて。
奥には立山、剱までも。
2016年05月02日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
5/2 7:27
記念の1枚をいただいて。
奥には立山、剱までも。
もちろん、三角点、タッチ♪
2016年05月02日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 7:29
もちろん、三角点、タッチ♪
標識とともに。
2016年05月02日 07:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 7:30
標識とともに。
イワヒバリが遊びに来てくれました。
歓迎してもらってる♪
2016年05月02日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 8:00
イワヒバリが遊びに来てくれました。
歓迎してもらってる♪
北燕に登る人たちをズームで。
行きたいけど行かない場所。
そのバックもいいよね。
2016年05月02日 08:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/2 8:04
北燕に登る人たちをズームで。
行きたいけど行かない場所。
そのバックもいいよね。
再び歩きたい常念山脈、穂高の山々と。
2016年05月02日 08:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
5/2 8:20
再び歩きたい常念山脈、穂高の山々と。
三角点を槍とともに。
2016年05月02日 08:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:28
三角点を槍とともに。
1時間もいると誰もいなくなりました。
ゆったりと。
2016年05月02日 08:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:31
1時間もいると誰もいなくなりました。
ゆったりと。
最後に、ピッケルとともに撮ってもらいました。
2016年05月02日 08:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
5/2 8:32
最後に、ピッケルとともに撮ってもらいました。
小屋に戻る途中も、槍に向かって歩くようで。
2016年05月02日 08:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:43
小屋に戻る途中も、槍に向かって歩くようで。
槍をズームしてみると。
山頂に数人確認できます。
2016年05月02日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
5/2 8:44
槍をズームしてみると。
山頂に数人確認できます。
振り返る燕岳。
素敵な場所でした。
2016年05月02日 08:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:45
振り返る燕岳。
素敵な場所でした。
さえずるイワヒバリ。
お見送り。
2016年05月02日 08:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 8:52
さえずるイワヒバリ。
お見送り。
再びイルカ岩から。
何度見てもイイネ♪
2016年05月02日 08:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/2 8:58
再びイルカ岩から。
何度見てもイイネ♪
燕山荘もすぐ目の前に。
2016年05月02日 09:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:02
燕山荘もすぐ目の前に。
でもそのまま稜線を大天井方面に歩いてみます。
2016年05月02日 09:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:15
でもそのまま稜線を大天井方面に歩いてみます。
軽快に蛙岩まで来たけれど。
道の判断がつかず難関でした。
2016年05月02日 09:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
5/2 9:35
軽快に蛙岩まで来たけれど。
道の判断がつかず難関でした。
右を巻いたところで手詰まり。
これが今回の最奥点になりました。
2016年05月02日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:30
右を巻いたところで手詰まり。
これが今回の最奥点になりました。
でも槍、笠、近かったっ(>_<)
2016年05月02日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:30
でも槍、笠、近かったっ(>_<)
なお正解は真ん中の岩の下をくぐると。
でもタイムオーバー、ここで引き返し。
2016年05月02日 09:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 9:42
なお正解は真ん中の岩の下をくぐると。
でもタイムオーバー、ここで引き返し。
途中には岩の間を歩くところも。
2016年05月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 9:48
途中には岩の間を歩くところも。
少し手前のピークから。
静かでいつまでもいたい眺めでした。
2016年05月02日 10:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 10:00
少し手前のピークから。
静かでいつまでもいたい眺めでした。
燕山荘に戻って。
ケーキをいただいて♪
2016年05月02日 10:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
5/2 10:31
燕山荘に戻って。
ケーキをいただいて♪
そしておかわりもいただいた♪
オーナーさんともしばらくお話をさせてもらいました。
2016年05月02日 10:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 10:43
そしておかわりもいただいた♪
オーナーさんともしばらくお話をさせてもらいました。
そろそろ下山しないと。
さらに魅力が増した小屋をあとに。
2016年05月02日 11:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 11:13
そろそろ下山しないと。
さらに魅力が増した小屋をあとに。
燕岳にお別れを
2016年05月02日 11:30撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/2 11:30
燕岳にお別れを
また見たい眺め。
2016年05月02日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/2 11:33
また見たい眺め。
今日は歩きやすい冬道を通り。
2016年05月02日 11:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 11:35
今日は歩きやすい冬道を通り。
振り返るつつ下る。
2016年05月02日 11:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 11:40
振り返るつつ下る。
安曇野を背景に登ってくる様、格好いいですね。
2016年05月02日 11:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 11:41
安曇野を背景に登ってくる様、格好いいですね。
遠くなった燕山荘をズームで。
後ろには飛行機雲。
2016年05月02日 11:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/2 11:42
遠くなった燕山荘をズームで。
後ろには飛行機雲。
燕岳もズームしてみると、山頂にはまだ人が。
羨ましいよね〜。
2016年05月02日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 11:43
燕岳もズームしてみると、山頂にはまだ人が。
羨ましいよね〜。
昨日は見えなかった槍、縦走路の眺め。
2016年05月02日 11:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 11:52
昨日は見えなかった槍、縦走路の眺め。
この標識のところからも見えたんですね。
2016年05月02日 12:05撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/2 12:05
この標識のところからも見えたんですね。
昨日きつかった急登路からも
2016年05月02日 12:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/2 12:10
昨日きつかった急登路からも
見えなくなる前に槍。
2016年05月02日 12:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
5/2 12:11
見えなくなる前に槍。
合戦小屋まで下って来て。
2016年05月02日 12:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
5/2 12:13
合戦小屋まで下って来て。
スイスイと下って富士見ベンチ。
今日はココでアイゼンを外したけど。
すぐに転びました(T_T)
2016年05月02日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 12:29
スイスイと下って富士見ベンチ。
今日はココでアイゼンを外したけど。
すぐに転びました(T_T)
堪えて第三ベンチ。今日は静か。
2016年05月02日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/2 13:30
堪えて第三ベンチ。今日は静か。
そのまま下って。
目についたスミレ。
これ以外花を見ることなかったね。
2016年05月02日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 13:45
そのまま下って。
目についたスミレ。
これ以外花を見ることなかったね。
2時間と少しで中房温泉に。
2016年05月02日 13:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
5/2 13:49
2時間と少しで中房温泉に。
そのまま有明荘まで歩いて。
昼食には時間が遅すぎた(-_-;)
でも汗を流してゆっくりと。
2016年05月02日 13:59撮影 by  SHL22, SHARP
4
5/2 13:59
そのまま有明荘まで歩いて。
昼食には時間が遅すぎた(-_-;)
でも汗を流してゆっくりと。
ひゃー。22度もあるの?
2016年05月02日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 15:52
ひゃー。22度もあるの?
登山バスで下りますが。
2016年05月02日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 15:58
登山バスで下りますが。
先行車両が離合で共に側溝に脱輪していました。
中房温泉までは狭い道です、気をつけて走りましょ。
2016年05月02日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 16:05
先行車両が離合で共に側溝に脱輪していました。
中房温泉までは狭い道です、気をつけて走りましょ。
10分ほどで脱出した運転手さんに感謝。
遅れを回復したバスの運転手さんにも感謝。
おかげで5分の乗り継ぎも無事にJRに。
でもね、再びロングシートで景色楽しめず。
2016年05月02日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 16:59
10分ほどで脱出した運転手さんに感謝。
遅れを回復したバスの運転手さんにも感謝。
おかげで5分の乗り継ぎも無事にJRに。
でもね、再びロングシートで景色楽しめず。
アルピコの時刻表がほしくて松本駅で途中下車。
松本駅は27℃(@_@;)
でも爽やかですね、松本、いいなぁ。
2016年05月02日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/2 17:35
アルピコの時刻表がほしくて松本駅で途中下車。
松本駅は27℃(@_@;)
でも爽やかですね、松本、いいなぁ。
乗り継ぎも無事に「しなの」で名古屋まで。
2016年05月02日 17:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 17:53
乗り継ぎも無事に「しなの」で名古屋まで。
朝食なし。
燕山荘のケーキ以来の食事でした。
なぜ、松本名物でなく「ますのすし」にしたのだろう?
2016年05月02日 17:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
5/2 17:59
朝食なし。
燕山荘のケーキ以来の食事でした。
なぜ、松本名物でなく「ますのすし」にしたのだろう?
そしてゲットしたアルピコの時刻表。
今年も活躍しますように♪
2016年05月02日 18:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/2 18:32
そしてゲットしたアルピコの時刻表。
今年も活躍しますように♪

感想

やっぱり槍穂など北アルプスの大展望が見たい。
去年のGWは燕岳予定を直前に変更して蝶ヶ岳していました。
が、今年は計画通りの燕岳にしました。
公共交通機関を利用できること、そして同僚の初山小屋に燕山荘を薦めていることもあり、様子をうかがうことも目的として。

今回のエリアには2012年夏、上高地から中房温泉に縦走した際に通っていました。自身初めての縦走、その最終の地として。

なので、中房温泉からの登りは初めて。
しかも途中からはアイゼンを付けながら、さすが北アの3大急登。
厳しい道のりでしたねぇ(^_^;)

登った後も思ったほど天気は回復せず、想像以上の暴風にもやきもきとさせられました。
かなり期待していた夕陽、朝日は見えなかったですが、2日目の眺望はさすがの一言。
あまりの穏やかさに、早め下山の予定を変更し、最終バスにあわせてじっくりと楽しんでしまいました。

また3年半ぶりの燕山荘、以前より魅力が増していますね。
小屋の方々の努力に感謝しないと。
オーナーさん曰く、これから梅雨明けまで静かな山を楽しめるそう。
また機会を見つけるのもいいかな。

昨年1月に伊吹山に行くまで、冬山は絶対に行くことはないと思っていました。
が、いざ登り初めてみると、静けさ、美しさなど、夏山にない魅力に引き込まれてしまってますね。
いつまで楽しめるかな〜、岩の上をアイゼンで歩くのは大嫌いということもわかったし、無茶はせずゆっくりと歩いてみよう。

立山・室堂からの転戦でした。前日のレコはこちら。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-859750.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

燕 o(^o^)o
北ア キター
いいですねえ
今年は雪が少ないんでしょうか?
小屋に行くとは、やりますねえ
北ア…いこうかなあ
2016/5/8 20:16
Re: 燕 o(^o^)o
edus さん、こんばんは。
いいですよ〜、北アルプス♪
雪は、去年、蝶ヶ岳に行った時よりも多く感じました。
まぁ、前後がかなり荒れていましたからね〜。
シーズン初の小屋泊でしたが、ゆったりとできたし。
この時期はいいものですね
2016/5/8 20:38
燕山荘
こんにちは〜

燕岳にはよく行くので、燕山荘の方とも顔見知りになっているのですが、
未だに泊まったことがなくて…
いつも今日は泊まっていかないんですか…って聞かれながらも、
日帰りなので、今度は泊まりで来ますと言いつつ何度も何度も…
今年は餓鬼岳から縦走とか考えてるので、そうなれば泊まると思いますが、
お食事の写真とかホルン演奏の憩いの写真とか、
ますます泊まる意欲が向上しました
立山からの移動、お疲れさまでした〜
2016/5/10 11:23
Re: 燕山荘
murao3 さん、おはようございます。
今回は小屋に泊ることも目的の1つだったので、アクセスできる燕山荘にしました。
murao3 さんは、直前にも燕山荘行かれていましたけど、小屋の方とも顔見知りだったんですね♪
近くだからこその日帰りでしょうけど、その環境も羨ましいです。
今年は是非是非泊まってみてくださいね
2016/5/12 7:46
連日、うらやましい^_^
今度は、燕岳ですか!僕も昨年縦走で寄ったんですが、その時会話した方が、雪の時期の燕岳界隈は最高!とおっしゃっていたのを思い出しました。
また、すごい立派な山小屋だった記憶があります。ホルンの演奏もあるんですね(^o^)
う〜ん。行きたくなってきた。まずは12本爪アイゼンとか買わなきゃ(^_^;)
2016/5/10 13:15
Re: 連日、うらやましい^_^
shin0609 さん、おはようございます。
北アで、公共交通機関でアクセスできる場所、立山からの移動も考えて燕岳にしました。
この時期は夏とは違い、人も少なく、静かな世界を満喫できますね。改めて「雪山のよさ」をしみじみと感じてましたよ。
雪山道具、買うにも思い切りは必要ですが、それだけの満足は得られます♪
ぜひチャレンジを、もし心配ならお付き合いしますよ〜
2016/5/12 7:55
お世話になりました
taktak6125さん、こんばんは
同日に燕山荘に泊まった、川崎の者です。
こちらこそ記念写真を撮っていただき、ありがとうございました
2日の稜線からの景色は、本当に素晴らしかったですね
一度でも雪山に行けたらと思っていましたが、
登るともっともっと雪山に行きたいと欲が出てきました。
登山初心者なので、来シーズンまでに少しでもレベルアップしたいです。
2016/5/21 20:00
Re: お世話になりました
mamikobu-bu さん、おはようございます
見つけていただいてありがとうございます♪
前日の大変さが吹っ飛ぶ美しい眺め、ほんとに素敵でしたね。
下山の時間が気になっていましたが、温泉ともども大丈夫でしたか。
雪山の楽しさ、知ってしまったら、また登りたくなりますよね〜
少しずつでも山を歩いて、もっと楽しく登れますように
またお会いしましょうネ
2016/5/23 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら