ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 859128
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳〜蝶ヶ岳

2016年04月29日(金) ~ 2016年05月01日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.0km
登り
2,153m
下り
1,876m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:00
合計
5:00
7:40
20
8:00
50
8:50
60
9:50
60
10:50
110
12:40
2日目
山行
8:50
休憩
0:40
合計
9:30
6:00
60
7:00
7:10
200
10:30
30
11:30
12:00
10
12:10
20
12:30
170
15:20
10
3日目
山行
1:30
休憩
0:00
合計
1:30
7:40
40
8:30
40
9:10
上高地バスターミナル
天候 4月29日:快晴、夕方より小雪
4月30日:朝は快晴でしたが強風、13時頃から小雪
5月1日:朝は小雨、AM9時頃に曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き
大阪22:00出発⇒6:20着の松本行き高速夜行バス(6800円)
JR松本⇒JR穂高⇒タクシー(4900円)にて一ノ沢登山口
帰り
上高地9:30⇒10:35新島々10:53⇒11:23JR松本(2450円)
JR松本⇒新大阪⇒16時に帰宅
コース状況/
危険箇所等
一ノ沢登山口に登山ポストありましたが、パトカーが停まっており有人の受付でした
その他周辺情報 2日目は昨日リニュアルオープンしました徳沢ロッジ(10,000円)に宿泊しました。
ソロの宿泊は2段ベットの8人部屋でお客は4人でした。
生ビールはラウンジで飲むと700円、夕食時は600円でした。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
一ノ沢登山口
2016年04月29日 07:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/29 7:44
一ノ沢登山口
山の神
2016年04月29日 07:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/29 7:57
山の神
常念岳が少し見えて来ました
2016年04月29日 08:21撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/29 8:21
常念岳が少し見えて来ました
大滝のベンチは大雨で流されて荒れてました
2016年04月29日 08:49撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/29 8:49
大滝のベンチは大雨で流されて荒れてました
雪の上をひたすら登ります
2016年04月29日 10:30撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/29 10:30
雪の上をひたすら登ります
先に見える頂は横通岳でしょうか?
2016年04月29日 11:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/29 11:20
先に見える頂は横通岳でしょうか?
沢を間違えないように旗竿の目印が沢山ありました
2016年04月29日 11:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/29 11:20
沢を間違えないように旗竿の目印が沢山ありました
2016年04月29日 12:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
4/29 12:06
テン泊の3人グループ
2016年04月29日 12:06撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/29 12:06
テン泊の3人グループ
快晴です
2016年04月29日 12:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/29 12:19
快晴です
気持ちがいいお天気
2016年04月29日 12:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/29 12:20
気持ちがいいお天気
2016年04月29日 12:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/29 12:20
常念岳ですが頂は見えない
2016年04月29日 12:31撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/29 12:31
常念岳ですが頂は見えない
常念乗越に到着。あとは小屋泊の手続きを済ませます
2016年04月29日 12:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
4/29 12:36
常念乗越に到着。あとは小屋泊の手続きを済ませます
昼食はラーメン&ビール
肉厚チャーシューは旨かった
2016年04月29日 13:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
17
4/29 13:07
昼食はラーメン&ビール
肉厚チャーシューは旨かった
常念小屋のテラスより横通岳方面です
2016年04月29日 14:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/29 14:05
常念小屋のテラスより横通岳方面です
今日は槍・穂は見えなかった
2016年04月29日 14:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4/29 14:05
今日は槍・穂は見えなかった
常念ですが頂は見えないです
2016年04月29日 14:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4/29 14:05
常念ですが頂は見えないです
夕食は18時よりハンバーグでした
2016年04月29日 18:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
14
4/29 18:05
夕食は18時よりハンバーグでした
ご来光は5時でした
2016年04月30日 05:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
4/30 5:01
ご来光は5時でした
早朝の槍・北穂は快晴でした
2016年04月30日 05:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
4/30 5:01
早朝の槍・北穂は快晴でした
2016年04月30日 05:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
24
4/30 5:02
GWの槍に登りたいが技術的に無理
2016年04月30日 05:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
4/30 5:03
GWの槍に登りたいが技術的に無理
朝食は5時より
2016年04月30日 05:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
4/30 5:07
朝食は5時より
大天井岳方向
2016年04月30日 06:45撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
4/30 6:45
大天井岳方向
快晴の常念岳山頂に到着
2016年04月30日 06:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
4/30 6:56
快晴の常念岳山頂に到着
穂高も快晴です
2016年04月30日 06:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/30 6:56
穂高も快晴です
蝶が岳方向です。雪道は少なそうです
2016年04月30日 06:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
4/30 6:56
蝶が岳方向です。雪道は少なそうです
2016年04月30日 06:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/30 6:56
2016年04月30日 06:56撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/30 6:56
ソロで登られた東京の方に記念写真をとってもらいました
2016年04月30日 07:00撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
29
4/30 7:00
ソロで登られた東京の方に記念写真をとってもらいました
2016年04月30日 07:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
4/30 7:01
2016年04月30日 07:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
4/30 7:43
2016年04月30日 07:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/30 7:43
穂高岳
2016年04月30日 07:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
10
4/30 7:43
穂高岳
常念岳を振返る
2016年04月30日 08:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
4/30 8:23
常念岳を振返る
2016年04月30日 08:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
4/30 8:23
だんだん穂高に雲がかかって来ました
2016年04月30日 10:14撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/30 10:14
だんだん穂高に雲がかかって来ました
今日歩いて来た稜線
2016年04月30日 10:15撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/30 10:15
今日歩いて来た稜線
蝶ヶ岳へ向かうなだらかな稜線
2016年04月30日 10:35撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/30 10:35
蝶ヶ岳へ向かうなだらかな稜線
2016年04月30日 10:35撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
4/30 10:35
2016年04月30日 10:35撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
4/30 10:35
乗鞍岳
2016年04月30日 10:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/30 10:44
乗鞍岳
2016年04月30日 10:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/30 10:44
2016年04月30日 10:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
4/30 10:44
蝶が岳ヒュッテに到着。
小屋の中は受付を済ませ12時より部屋の案内を待つ登山客でいっぱいでしたので、寒かったのですが外でお昼ご飯にうどんを戴きました
2016年04月30日 11:25撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
4/30 11:25
蝶が岳ヒュッテに到着。
小屋の中は受付を済ませ12時より部屋の案内を待つ登山客でいっぱいでしたので、寒かったのですが外でお昼ご飯にうどんを戴きました
なだらかな蝶が岳山頂に到着
2016年04月30日 12:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
7
4/30 12:02
なだらかな蝶が岳山頂に到着
29日より営業している蝶が岳ヒュッテ
雲が多くなり寒かったので徳沢へ下山します
2016年04月30日 12:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/30 12:03
29日より営業している蝶が岳ヒュッテ
雲が多くなり寒かったので徳沢へ下山します
徳沢に到着。小雨ですがテントの花が咲いてました
2016年04月30日 15:19撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
8
4/30 15:19
徳沢に到着。小雨ですがテントの花が咲いてました
今日のお宿。昨日リニュアルオープンした徳沢ロッジです
2016年04月30日 15:23撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
4/30 15:23
今日のお宿。昨日リニュアルオープンした徳沢ロッジです
ラウンジに暖炉がありました。
2016年04月30日 16:40撮影 by  F-06E, FUJITSU
4
4/30 16:40
ラウンジに暖炉がありました。
18時より夕食です
宿泊客は30人ぐらいでした
2016年04月30日 17:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
17
4/30 17:40
18時より夕食です
宿泊客は30人ぐらいでした
6時30分より朝食です
2016年05月01日 06:39撮影 by  F-06E, FUJITSU
12
5/1 6:39
6時30分より朝食です
ニリンソウのお花畑
2016年05月01日 08:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/1 8:11
ニリンソウのお花畑
少し咲きかけてました
2016年05月01日 08:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
9
5/1 8:11
少し咲きかけてました
殆どが蕾でした
2016年05月01日 08:11撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
5
5/1 8:11
殆どが蕾でした
明神に到着
2016年05月01日 08:27撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
5/1 8:27
明神に到着
河童橋に到着
2016年05月01日 09:01撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/1 9:01
河童橋に到着
2016年05月01日 09:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
5/1 9:03
上高地よりバスと電車を乗り継ぎ松本より帰りました
2016年05月01日 10:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
6
5/1 10:44
上高地よりバスと電車を乗り継ぎ松本より帰りました

感想

3月に続き唐松岳を計画しましたが29日の白馬村の天気予報が終日小雨マークでしたので諦めて天気予報が晴れマークの常念岳に変更しました。
常念岳は3年続けて登っているが一ノ沢ルートを登るのは初めてでしたが
29日、30日は風は強かったですが天気に恵まれ楽しくのぼれました。常念小屋の夕食では信州大学医学部の登山部の学生さん4人が夏場のみに開業する山の診療所の準備のために登って来られてました。診療所として使う冬季小屋を清掃するとの事です。出来るだけお世話になりたくないですが、夏場はよろしくお願いします。
徳沢ロッジの夕食では、向かいに座られた女性とは偶然にも2年前にも徳沢でお話をした方でした。その時の2日目の蝶が岳ヒュッテから燕山荘までのアクシデントをお聞きし、それでも山を登られる″好”山病にかかったお元気な女性でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1802人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら