記録ID: 859227
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢から奥穂高岳
2016年05月01日(日) ~
2016年05月02日(月)
長野県
岐阜県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 28:35
- 距離
- 36.1km
- 登り
- 1,905m
- 下り
- 1,898m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:14
距離 16.0km
登り 903m
下り 112m
12:03
2日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:34
距離 20.1km
登り 1,002m
下り 1,799m
12:24
天候 | 5/1 雨のち曇り 山頂付近は降雪 深夜には晴れ間も 5/2 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪が少なく本谷橋が架かっていました。 本谷橋まではほとんど雪なし。 本谷橋あたりから雪あり。 白出コルから奥穂登り口の梯子の先が一番キケン。 急斜面に蹴りこんだトレースがあり下山時は要注意。 |
写真
感想
天気予報では、GW中あまり良さそうな日が続きそうにないので、一泊で行ける涸沢からの奥穂にしました。
でも、この時期の奥穂はまだまだキケンですね。
特に梯子上の雪壁の降下は気を使いました。
本当は吊尾根経由で岳沢側へ降りたかったのですが、救助活動を目の当たりにして自重してしまいました。
もう5月とはいえ、30日は天候の悪化が予報よりも早かったようですし、1日も予報に反して山頂付近では雪でした。
まだまだ十分な防寒の準備が必要ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1731人
僕も2日に奥穂アタックしました。天候は、ベストでした。やはり雪壁2箇所の下り、怖かったです。11時すぎだったんで先行者のステップがある程度安定してたんで、ラッキーでした。足場が悪かったら、もっと難儀してました。
このGWは天候安定していなので、2日で良かったですね。
でもせめて、夕日か朝日を見たかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する