剣山 次郎笈からの快晴の稜線満喫
- GPS
- 03:56
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 912m
- 下り
- 904m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありません。 |
写真
感想
ゴールデンウィークは四国の百名山2座をゲットしに旅行してきました。
29日に自宅を出発して、淡路島や脇町のうだつの町並みなどを観光して、道の駅貞光ゆうゆう館で車中泊。翌朝は6時に出発して、7時過ぎに見ノ越の駐車場に到着。GWで快晴の予報だったためか、大勢の人で賑わっています。今回は、母と二人での登山です。支度をして、剣神社の登山口からスタート。百名山ですが、登山口の標高が1400mあるので、実質550mほど登れば山頂。リフトを利用すれば実質250mほどになるので、すごくお手軽ですね。
よく整備された登山道をゆっくりすすんでも、ほどなくリフト終着の西島駅に到着。
ここで案内図を見ながらどのルートで登るかを検討していると、隣にいた人が大剣神社経由のルートだと少し遠くなるけれども、次郎岌への稜線の途中に出るので景色が良いと教えてくれました。迷わず、そのルートを選択。大剣神社は大きな岩をお祭りしています。見る角度では、剣のようです。ここから少し下ると名水百選の御神水(おしきみず)です。ほんのり甘みのあるおいしいお水でした。
ほどなく次郎岌への分岐。快晴の空に次郎岌への美しい稜線が映えます。たまらず、行ってみる?と母に聞いところ、自分は剣山に向かうので行っておいでとのこと。そこで少しだけトレランモードで次郎岌を往復。景色もよく最高の稜線歩きを満喫しつつも次郎岌に登頂後は大急ぎで剣山に戻ります。剣山山頂で母と合流。山頂は木道が整備されて広々としています。ここからも最高の展望を満喫して剣神社の頂上社で記念バッチを購入して下山。西島駅からの最短ルートは登山道もきれいに整備されいて、家族連れも大勢登ってきていました。こんなにお手軽に登れる百名山もあまりないかも。明日は石鎚山に登る予定なので、体力温存のため、西島駅から母にはリフトで降りてもらいます。私は再びトレランモードで一気に下山。登山道が整備されているから快適に駆け下ることができました。下山後は、祖谷そばを頂いて本日の登山終了。祖谷の二重かずら橋を観光して、本日の宿の伊予西条のホテルに向かいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する