記録ID: 861498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
晴れを狙って!金峰山・瑞牆山♪
2016年05月02日(月) ~
2016年05月03日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 18:08
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 2,289m
- 下り
- 2,290m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 7:57
距離 8.3km
登り 1,193m
下り 288m
2日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 3:44
- 合計
- 11:36
距離 12.7km
登り 1,103m
下り 2,021m
15:24
ゴール地点
2日目途中 電池切れ・・
ちょっと飛んでます(泣)
ちょっと飛んでます(泣)
天候 | 2日 晴れ 3日 まぁまぁ晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々、残雪あり。アイゼンあったほうが安心です。 付けませんでしたが・・ |
その他周辺情報 | 増冨の湯 富士見平山荘で割引券をGETして770円 ちょっと高いですね(ToT) |
写真
感想
前々から計画していたGWの金峰山と瑞牆山!
最初は3,4の予定で前泊先まで予約入れていましたが予報が悪い・・
思い切って前泊先のホテル予約、キャンセル料払って1日前倒し・・
塩尻の健康ランドで体を休めるつもりがどんちゃん騒ぎ・・(泣)
登り始めは気持ち悪くて大変だったけど、日をずらして大正解♫
360度の大パノラマ!
やっぱりこっちは北陸にはない清々しいお天気です。
正直、あんまり眼中になかった2座でしたがさすがは百名山!!
大パノラマの金峰山に荒々しい瑞牆山
2日でこんなに素晴らしい山を巡ることができて大満足です(^^)v
金峰山小屋もスタッフもとても素晴らしくまた違う季節に訪れたくなりました♫
あの綺麗な星空を写真に収めたい・・
良いレンズがほしい・・
がんばって仕事しよっ!!
さて 次は何処にいく?(^o^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
またすれ違ってました?
自分も5/1は八ヶ岳から帰ってましたから、
もしや上高地回りだと どこかですれ違ってたかもしれませんね(^.^)
いやしかし今回はガッツリいきましたね!
それに最高の星空も眺められた様で
写真からも楽しさがヒシヒシと伝わって来ます(^.^)
自分も今年はこの辺りを歩いてみようかと思ってるんで、
またこのレコも 参考にさせてもらいますね!
PS
来週からいよいよ本格的に始まります。
お互いまた大変な時期になりそうですね(^_^;)
貧乏集団 当然上高地周りです(^^)v
すれ違っていたかもですね!
いやぁ〜良い山でした
皆のレコはこのコース日帰りで行っているんだけど
俺達にはとても無理ですわ・・(ToT)
こっちから八を見て、ますます赤岳行きたくなりました
でも夏は北岳狙ってみます
PS ほんと 嫌な時期に突入ですわ・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する