ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 861942
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・国見岳

2016年05月04日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
9.2km
登り
1,006m
下り
999m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:57
合計
5:52
距離 9.2km 登り 1,010m 下り 1,006m
6:51
6:56
1
6:57
6:58
26
7:24
7:39
4
7:43
7:50
4
7:54
8:06
49
8:55
9:03
2
9:05
10
9:21
9:26
1
9:48
9:49
12
10:01
14
10:15
10:18
0
10:18
10:25
3
10:28
10:33
7
10:40
10:41
2
10:43
11:07
40
11:47
11:54
34
12:28
12:32
1
12:33
4
12:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道近くの無料駐車場(この日は6:30の時点で、数台でした)
コース状況/
危険箇所等
特にありません
6時半過ぎの駐車場
今日はガラガラ
2016年05月04日 06:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 6:47
6時半過ぎの駐車場
今日はガラガラ
鈴鹿スカイライン工事中につき
2016年05月04日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 6:58
鈴鹿スカイライン工事中につき
中道へは迂回
2016年05月04日 06:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 6:58
中道へは迂回
中道へ迂回
2016年05月04日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 12:43
中道へ迂回
中道登山口
2016年05月04日 07:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 7:00
中道登山口
いい天気
2016年05月04日 07:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 7:19
いい天気
白い鉄塔が映える
2016年05月04日 07:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 7:19
白い鉄塔が映える
イワカガミ
2016年05月04日 07:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 7:20
イワカガミ
アップ
2016年05月04日 07:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 7:21
アップ
おばれ岩
2016年05月04日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/4 7:48
おばれ岩
鎌が岳
2016年05月04日 07:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/4 7:51
鎌が岳
地蔵岩
2016年05月04日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/4 8:09
地蔵岩
地蔵岩と四日市の光る水田
2016年05月04日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 8:10
地蔵岩と四日市の光る水田
青と緑と白のコントラスト
2016年05月04日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 8:16
青と緑と白のコントラスト
鎌が岳がかっこよく見えます
2016年05月04日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/4 8:17
鎌が岳がかっこよく見えます
キレット上から
2016年05月04日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 8:18
キレット上から
これはまだ、つぼみか
2016年05月04日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 8:29
これはまだ、つぼみか
アカヤシオ
2016年05月04日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 8:29
アカヤシオ
お花
2016年05月04日 08:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 8:54
お花
ショウジョウバカマ
2016年05月04日 08:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 8:54
ショウジョウバカマ
アカヤシオがちりばめられている
2016年05月04日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 8:56
アカヤシオがちりばめられている
こちらも
2016年05月04日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 8:57
こちらも
アカヤシオ
2016年05月04日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 8:59
アカヤシオ
こちらも
2016年05月04日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 8:59
こちらも
こちらも
2016年05月04日 09:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 9:06
こちらも
こちらも
2016年05月04日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 9:06
こちらも
富士見台から
2016年05月04日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 9:21
富士見台から
ロープウェイ
2016年05月04日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 9:21
ロープウェイ
どっしりした鎌が岳
2016年05月04日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 9:21
どっしりした鎌が岳
お花
2016年05月04日 09:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 9:22
お花
御在所岳山頂
2016年05月04日 09:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/4 9:31
御在所岳山頂
アカヤシオ アップ
2016年05月04日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 9:37
アカヤシオ アップ
御在所岳一等三角点
2016年05月04日 09:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
5/4 9:39
御在所岳一等三角点
望湖台から山々
2016年05月04日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 9:44
望湖台から山々
アカヤシオのトンネル
2016年05月04日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 10:05
アカヤシオのトンネル
国見岳から御在所岳
2016年05月04日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 10:33
国見岳から御在所岳
国見岳から御在所岳
2016年05月04日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 10:33
国見岳から御在所岳
国見岳山頂
2016年05月04日 10:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 10:36
国見岳山頂
国見岳から山々
2016年05月04日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:39
国見岳から山々
国見岳から御在所岳
2016年05月04日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:40
国見岳から御在所岳
ところどころのピンクのアカヤシオがアクセントです
2016年05月04日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:40
ところどころのピンクのアカヤシオがアクセントです
国見岳からゆるぎ岩と市街地
2016年05月04日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:41
国見岳からゆるぎ岩と市街地
石門
2016年05月04日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 10:49
石門
石門の上から
2016年05月04日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:50
石門の上から
石門の上から
2016年05月04日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:50
石門の上から
白いお花
2016年05月04日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:48
白いお花
悩んだ結果、天気も良いので国見尾根へ下山
2016年05月04日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 10:41
悩んだ結果、天気も良いので国見尾根へ下山
白いお花
2016年05月04日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:57
白いお花
お花
2016年05月04日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 10:59
お花
天狗岩
2016年05月04日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/4 11:01
天狗岩
ゆるぎ岩
2016年05月04日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/4 11:27
ゆるぎ岩
今日の昼ご飯はここで
ラーメンとパンとコーヒー
2016年05月04日 11:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 11:02
今日の昼ご飯はここで
ラーメンとパンとコーヒー
この石だけ見つけたら怖い
”界”って書いてます
2016年05月04日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 11:33
この石だけ見つけたら怖い
”界”って書いてます
境石の碑
2016年05月04日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 11:33
境石の碑
国見尾根途中から振り返る
落ちそうなゆるぎ岩が
2016年05月04日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 11:41
国見尾根途中から振り返る
落ちそうなゆるぎ岩が
国見尾根の入り口
2016年05月04日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/4 11:56
国見尾根の入り口
無事に藤内小屋まで戻ってきました
2016年05月04日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 12:08
無事に藤内小屋まで戻ってきました
裏道の方を見上げる
まだまだ青空
2016年05月04日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 12:09
裏道の方を見上げる
まだまだ青空
藤内小屋のこいのぼり
2016年05月04日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/4 12:15
藤内小屋のこいのぼり
裏道から中道へショートカット中
2016年05月04日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 12:24
裏道から中道へショートカット中
途中で見つけた涼しげな滝
2016年05月04日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/4 12:27
途中で見つけた涼しげな滝
中道3合目へ合流
2016年05月04日 12:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 12:31
中道3合目へ合流
中道登山口から迂回して駐車場へ
2016年05月04日 12:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/4 12:43
中道登山口から迂回して駐車場へ
駐車場到着
朝よりはたくさんですが、まだ余裕はあり
2016年05月04日 12:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/4 12:46
駐車場到着
朝よりはたくさんですが、まだ余裕はあり

感想

今回、約半年ぶりに山へ登ってきました。
11月に足をねん挫したり、その後も仕事などに追われたりでなかなか山へ行けていませんでした。
このままなまり切ってしまったら、夏の山へは行けないということで、なんとか始動。

天気の予報では前日の方が良い感じだったので考えていましたが、その前の日の仕事の疲れで早起きできず、天気は微妙でしたが4日に決行。

予想以上に雨は早く上がり、当初の予報はあまりよくなかったこともあり、人も少なく、でも天気は良いという最高の山行となりました。

御在所中道から登り、山頂を踏み、国見岳に行き、裏道から下山と計画をたてました。

朝5時40分くらいに自宅を出発。
中道近くの駐車場に6時45分くらいに到着しました。
ゴールデンウィークということもあり、駐車スペースがあるかドキドキしながらでしたが、駐車場には数台の車があるだけ。
拍子抜けでした。微妙な予想のつかなかった天気のおかげです。
身支度を整え出発。
中道近くの国道が工事中で一車線規制になっていたため、中道登山口へもう回路が示されており、それに従って登山口へ。
登山届を提出し、出発。

体力の衰えをひしひしと感じているので、朝早く人も少なく、マイペースで登れそうなこんな日は、ある意味最高でした。
のんびりとのんびりと歩きながらスタート。
ここは、初めに結構急坂を登るイメージがあるので、一気に汗が出てきます。
あえて周りの景色や草花に目をやりながらゆっくりと進みます。
まずは、おばれ岩を目指して。
道中では、イワカガミやかわいいお花を発見。
視界が開けた時に見える御在所岳と青空と白い鉄塔がすごくきれいです。
カメラにおさめます。
いつも以上に一息つきながら進みます。
そして、おばれ岩に到着。
少し休憩をしながら、カメラにおさめます。
いつみても圧巻です。

次目指すは、地蔵岩。
黙々と歩くことしばし。
到着して、お決まりのカットで写真を撮ります。
地蔵岩もいつ見ても、不思議な奇岩ですが、この日は、市街地や下界に広がる水田がきらきら光っていてそれも含めてとてもきれいで、すがすがしい気分になりました。

次はキレットを目指します。
ここも黙々と歩き到着。
大きな岩の上で一息。
写真を撮って先へ進みます。
キレットを下り、再び登り。
黙々と進んで行きますが、道中のあちこちで、アカヤシオがきれいに咲いており、近くの花もきれいですが、山肌にところどころピンクに見えるところもすごくきれいです。
天気も良く、早い時間ということもあり暑すぎず、疲れてはいますが気持ちよく歩けます。
そして、クサリ場を超え、少し進むと富士見展望台に到着。
歩いてきた登山道を振り返ります。
いつの間にかロープウェイも動いており、ゴンドラの赤が映えています。
まだ先もあるので、まず山頂、三角点を目指します。
ロープウェイが動き始めてまだあまり時間も経っていないのか、山上公園もほとんど人もいません。
舗装された道を進み、最後の階段を登り、三角点へ到着。
そのまま、山頂、望湖台へ進みます。
誰もいない山頂で、いつもの証拠写真を撮り、周りの山々ものんびりと眺めます。
琵琶湖までははっきりとは見えませんでしたが、遠くまで山々を眺めることができました。
そして三角点へ戻ります。
ここもほとんど人がおらず、写真だけ撮り先へ。
今回は時間も早いので、国見岳の山頂を踏んでから昼食の予定。

スキー場を下り、裏道の方へ。
国見峠から、国見岳へ登り返します。
歩くこと20分ほど。
山頂へ到着です。
大きな石の上に登ると、御在所岳方面へ続く山肌が良く見え、そこにアクセントをつけるアカヤシオの木がいい感じでした。
しばらくそこでのんびりしていたかってのですが、風が強く、石の上にずっと立っているのも危険な感じなので、早々撤退。
山頂近くの石門へ向かいます。
ここでも、とりあえず上に登ってみます。
やっぱり少しでも上から眺める景色は最高です。
お腹もすいてきたので、少し戻った景色の開けたところで休憩と思っていたのですが、国見尾根との分岐点で考えてしまいました。
「天気も良く、気分よく歩いてきたので、ゆるぎ岩や天狗岩が見える国見尾根から下山してみようか。」「でも、以前道を間違えて、変なところへ出てしまったこともあるのでやめておこうか。」「この時間帯で裏道から登ってくる人が多かったら、すれ違いで時間がかかるかな」など様々考えた結果、国見尾根を慎重に降ることに。
まずは、ゆるぎ岩まで行って、昼食を食べることに。
歩くこと10分ほどで、到着。
人もいないので、その間に奇岩をカメラにおさめ、昼食準備。
お湯を沸かし、カップラーメンを作成の間にパンを食べ、ドリップコーヒーを作り、ランチタイム。
しばしの休憩。
地図をしっかり確認し、下山に備えます。

コースタイムでは、ここから1時間少しで、藤内小屋に到着するはず。
それを目指して、下山開始。
下山を始めると、急登というか急坂の連続です。
木の根っこがたくさんあるところもあり、木の根っこに足を引っかけないように細心の注意をして、降ります。
そして、マーキングを見逃さないように、しっかりと周りを見ます。
途中で、一箇所間違えそうなところ、マーキングは上に向かってついていましたが、下に向かっても踏み跡があり下山だと普通に行ってしまいそうなところがあり、もしかして前はここで下へ行ってしまったのかなとか思って通り過ぎました。

かなり激しい急坂をひたすら下山。
途中で登ってくるすれ違った人も3組ぐらいという、思惑通りのマイペースで進め、コースタイムよりずいぶん早く藤内小屋が見えてきました。
小屋が見えてホッとしました。
橋を渡り、小屋前で一息。
後は、そのまま降るだけと思いましたが、車は中道登山口。
当初の予定では裏道で国道まで下山したのち、国道を登り返そうと思っていましたが、それも地図で見ていたら、裏道から中道へショートカットする道に比べかなり遠回り。
思ったより早く降りてこれたこともあり、ここは冒険ということでショートカットの道を選択。
分岐点でショートカットの道へ進みました。
思ってた以上に、登って降るイメージがありましたが、小さな滝や沢があって少し涼みながらのんびり進み、無事に中道へ合流。
後は、登った道を下り、無事登山口へ到着。
行きと同様迂回して駐車場へ到着しました。

駐車場は、ほぼ満車にはなっていましたが、それでもいつもよりはだいぶ空きがある感じでした。

ねん挫した足が、いまいち違和感があり不安な山行でしたが、何とか無事歩き切り、多少熱を持った感もありましたが、次のステップに進める山行となりました。

帰りには、おなじみの希望荘で温泉に浸かり、疲れと汗を流して、帰路につきました。

今回は、天気予報に反して、早朝から良い天気だったので、本当に良い季節に、混雑なく御在所に登れ、本当に気持ちの良い山歩きとなりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

お久しぶり!
こんにちは~
最新の友達の記録にQ-chanさんの
名前が出てきたので、チョット嬉しかったです。

鈴鹿にも春がやってきましたね。
久しぶりの登山だったようですが
これからも徐々に慣らしていって夏山に備えてください。

また、こちらにもお立ち寄りくださいね!
2016/5/8 13:15
Re: お久しぶり!
こんばんわ。
お久しぶりです。
覚えていてくれてうれしいです!
最近、全然レコをアップしていなかったので、忘れられてるかなぁと思ったりしてました。
山も以前に比べ、行く回数は減りましたが、時々は行っております。
ただ、仕事などに追われ、その隙間で何とかいく感じなので、レコまでなかなか仕上がらなくて…。
下書きが、10件以上たまってます。
また、そちらの方へお邪魔した際は、立ち寄らせていただきます。
2016/5/8 22:48
お久しぶりです
今日は、お元気のようですね。
久しぶりの山行記録楽しく拝見させて頂きました。
山はやめたのかな?等と思いながら記録をチェックしてました。
コレからも楽しい記録期待してます
6月末に大台ヶ原・大峰山をと思ってます
2016/5/8 21:12
Re: お久しぶりです
●harutotoroさん
ご無沙汰しております。
一応元気でやっております。
山は、やめたわけではありませんが、一時に比べると行く回数は減っております。
仕事などいろんなものに追われ、なかなか時間が取れず…。
その隙間で、山へは行っても、なかなか山行記録まで仕上げられなくて、10件以上が下書きで止まっている状態です。
また、これからもできる限り山行記録を仕上げたいと思います。
6月末、大台、大峰ですね。
ちょうど、今日ホームページでチェックさせていただいたところでした。
6月末は、私は、また何かに追われてるだろうなぁ。
2016/5/8 22:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら