記録ID: 863380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
徳島県 剣山山系縦走
2016年05月03日(火) ~
2016年05月05日(木)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,857m
- 下り
- 2,656m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:10
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:20
一日目 地獄の山行(豪風)
二日目 天国の山行(超快晴)
三日目 極楽の山行(温泉でまったり)
二日目 天国の山行(超快晴)
三日目 極楽の山行(温泉でまったり)
天候 | 暴風雨からの快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はほぼ無し・・・・・・天気であれば 暴風のため初日はほぼ危険 |
その他周辺情報 | http://ww81.tiki.ne.jp/~iwado/ 岩戸温泉 |
写真
感想
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
初日、我々より1時間くらい早く行動開始されてたんですね。
それにしてもよくあの天候で… ご無事で何よりでした。
ぜひまたどこかで…
今年運がよければ六甲全山縦走に再び挑戦します。
よくこんなお天気でと思いましたが、苦労あっての快晴ですね。
無知の知で登りました(^O^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する