ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 863923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

新緑の奥多摩で湯巡り山歩き(数馬-三頭山-アシ沢尾根-小菅の湯)

2016年05月04日(水) ~ 2016年05月05日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
15.4km
登り
1,247m
下り
1,214m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:15
休憩
0:00
合計
0:15
17:20
15
17:35
兜家旅館
2日目
山行
5:50
休憩
0:31
合計
6:21
8:54
17
兜家旅館
9:11
9:11
42
9:53
10:06
48
10:54
10:54
20
11:14
11:14
11
11:25
11:30
30
12:00
12:00
39
12:39
12:52
30
15:15
ゴール地点(小菅の湯)
天候
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
JR五日市線 武蔵五日市駅より数馬行きバス 終点下車(西東京バス)
■復路
小菅の湯より奥多摩駅行きバス(西東京バス)
■西東京バス時刻表
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen.html
コース状況/
危険箇所等
■数馬バス停→三頭山頂
 数馬バス停→都民の森は一部舗装路。都民の森エリアは東京都の自然公園で案内板、休憩所やトイレ等の設備が充実しています。
■三頭山頂は西峰、中央峰、東峰の3つの山頂があります。
 西峰…山頂は広く休憩適地。南側が開けて富士山が見える。
 中央峰…西峰ほど広くないがベンチやテーブルはある。木立に囲まれて眺望はいまいちだが最高峰(1531m)。
 東峰…三角点が設置されている。
■三頭山→向山→オマキ平ハイキングコース入口
 通行が少なく静かな登山道。山と高原地図では向山付近に(迷)マークが2箇所ある。落ち葉が多い時期は迷いそうだが、今回(5月上旬)では問題なし。
■オマキ平ハイキングコース入口→小菅の湯
 車道歩き。延々と上り坂を歩くのできつかった。
 
その他周辺情報 ■都民の森
http://www.hinohara-mori.jp/
■紅茶と珈琲の店「山猫亭」
http://akiruno.town-info.com/units/36232/yamanekotei/
■合掌造りの温泉宿「兜家旅館」
http://www2n.biglobe.ne.jp/kabutoya/menu.html
■小菅の湯
http://kosugenoyu.jp/
五日市駅に着きました。バスの時間まで駅前の山猫亭へ。(t)
前から行ってみたかった喫茶店です。(y)
2016年05月04日 16:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
5/4 16:14
五日市駅に着きました。バスの時間まで駅前の山猫亭へ。(t)
前から行ってみたかった喫茶店です。(y)
ネコの絵や置物がいっぱい。ネコ好きにはたまらないニャー。(y)
2016年05月04日 15:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
5/4 15:29
ネコの絵や置物がいっぱい。ネコ好きにはたまらないニャー。(y)
山の本も置いてあって長居をしてしまいました。(t)
珈琲とっても美味しかったです。(y)
2016年05月04日 14:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
5/4 14:57
山の本も置いてあって長居をしてしまいました。(t)
珈琲とっても美味しかったです。(y)
武蔵五日市駅を出発、どんどんどんどん山奥へ。(y)
数馬バス停に到着。ほとんど貸切の車内でした。(t)
2016年05月04日 17:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/4 17:27
武蔵五日市駅を出発、どんどんどんどん山奥へ。(y)
数馬バス停に到着。ほとんど貸切の車内でした。(t)
兜家旅館。左が土蔵、右が茅葺屋根の本館。(t)
本日のお宿でございます。(y)
2016年05月04日 17:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
5/4 17:41
兜家旅館。左が土蔵、右が茅葺屋根の本館。(t)
本日のお宿でございます。(y)
土間や囲炉裏がある築200年(江戸時代!)の建物です。(t)
古い茶箪笥やボンボン時計もあってタイムスリップしたみたいです。(y)
2016年05月04日 19:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
18
5/4 19:37
土間や囲炉裏がある築200年(江戸時代!)の建物です。(t)
古い茶箪笥やボンボン時計もあってタイムスリップしたみたいです。(y)
山菜・川魚中心の質素な夕食です。(t)
小鉢が沢山並んで、何から頂くか迷っちゃいます。(y)
2016年05月04日 18:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
24
5/4 18:31
山菜・川魚中心の質素な夕食です。(t)
小鉢が沢山並んで、何から頂くか迷っちゃいます。(y)
利き酒を試してみましたが…違いがよくわからなかった。(t)
日本酒は奥が深いです。(y)
2016年05月04日 18:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
5/4 18:32
利き酒を試してみましたが…違いがよくわからなかった。(t)
日本酒は奥が深いです。(y)
満開の八重桜に見送られて出発。(t)
いってきま〜す。(y)
2016年05月05日 09:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
5/5 9:12
満開の八重桜に見送られて出発。(t)
いってきま〜す。(y)
旅館の前に畑がありました。案山子立ってます。ここでできた野菜が食事にでたのかな?(y)
2
旅館の前に畑がありました。案山子立ってます。ここでできた野菜が食事にでたのかな?(y)
ミヤマハコベ
2016年05月05日 10:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/5 10:04
ミヤマハコベ
都民の森の駐車場が見えてきました。(y)
5
都民の森の駐車場が見えてきました。(y)
三頭大滝を眺める観瀑橋。橋は行き止まりです。(t)
新緑と清々しい滝の流れに癒されます。(y)
2016年05月05日 10:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
18
5/5 10:14
三頭大滝を眺める観瀑橋。橋は行き止まりです。(t)
新緑と清々しい滝の流れに癒されます。(y)
ワチガイソウ。茶色い葯がポイントです。(y)
2016年05月05日 10:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
5/5 10:27
ワチガイソウ。茶色い葯がポイントです。(y)
新緑に包まれる都民の森のテラス。(t)
緑のカーテンのようです。(y)
2016年05月05日 10:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
5/5 10:38
新緑に包まれる都民の森のテラス。(t)
緑のカーテンのようです。(y)
コガネネコノメ
2016年05月05日 10:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
5/5 10:54
コガネネコノメ
ツルキンバイ
新緑の中を登っていきます。(t)
ハイキングに丁度良い気候です。(y)
2016年05月05日 10:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
5/5 10:40
新緑の中を登っていきます。(t)
ハイキングに丁度良い気候です。(y)
フデリンドウ。小さくて見逃すところでした。(y)
2016年05月05日 09:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
5/5 9:55
フデリンドウ。小さくて見逃すところでした。(y)
リスがいない山火事看板。(t)
リスさん、パトロールに出かけたみたいですよ。(y)
2016年05月05日 11:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
5/5 11:01
リスがいない山火事看板。(t)
リスさん、パトロールに出かけたみたいですよ。(y)
三頭山西峰に到着!(t)
皆さん美味しそうにお昼ご飯を広げていました。(y)
2016年05月05日 11:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
5/5 11:38
三頭山西峰に到着!(t)
皆さん美味しそうにお昼ご飯を広げていました。(y)
山頂からの富士山。(t)
見えると思っていなかったので感激です。(y)
2016年05月05日 11:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
26
5/5 11:40
山頂からの富士山。(t)
見えると思っていなかったので感激です。(y)
こちらは中央峰。正面の狭い場所に山頂標識があります。(t)
山頂1531mに到着!ヤッホ〜!!(y)
2016年05月05日 11:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/5 11:32
こちらは中央峰。正面の狭い場所に山頂標識があります。(t)
山頂1531mに到着!ヤッホ〜!!(y)
神楽入ノ峰。疎林に囲まれて眺望はありません。(t)
三頭山からこちらに降りるハイカーはほとんどいませんでした。(y)
2016年05月05日 12:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/5 12:18
神楽入ノ峰。疎林に囲まれて眺望はありません。(t)
三頭山からこちらに降りるハイカーはほとんどいませんでした。(y)
ブナの巨木が多くて癒やされます。(t)
静かな山歩きになりました。(y)
2016年05月05日 12:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
5/5 12:26
ブナの巨木が多くて癒やされます。(t)
静かな山歩きになりました。(y)
鶴峠・向山分岐。(t)
どんどん降りていきます。(y)
2016年05月05日 13:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/5 13:04
鶴峠・向山分岐。(t)
どんどん降りていきます。(y)
ミツバツツジ
足元はカサカサ落ち葉いっぱいです。(y)
新緑の山は気持ちいいですね。(t)
2016年05月05日 13:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
5/5 13:26
足元はカサカサ落ち葉いっぱいです。(y)
新緑の山は気持ちいいですね。(t)
真新しい小菅村の道標がありました。(y)
2016年05月05日 13:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/5 13:26
真新しい小菅村の道標がありました。(y)
フモトスミレ
2016年05月05日 14:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
5/5 14:20
フモトスミレ
山の中のかわいい山小屋??(y)
雪隠ですよ。(t)
2016年05月05日 14:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/5 14:13
山の中のかわいい山小屋??(y)
雪隠ですよ。(t)
大多摩ウォーキングトレイルの案内板。「分岐点」とありますが他の道は見当たりせんでした。(t)
2016年05月05日 14:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/5 14:13
大多摩ウォーキングトレイルの案内板。「分岐点」とありますが他の道は見当たりせんでした。(t)
オマキ平ハイキングコース入口に出ました。(t)
無事下山です。(y)
2016年05月05日 14:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/5 14:32
オマキ平ハイキングコース入口に出ました。(t)
無事下山です。(y)
今は使われなくなった水場。(y)
さっきの案内板の水場のようです。放置されて相当の年月が経っています。(t)
2016年05月05日 14:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/5 14:32
今は使われなくなった水場。(y)
さっきの案内板の水場のようです。放置されて相当の年月が経っています。(t)
緑のコントラストがとっても綺麗です。(y)
2016年05月05日 14:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
5/5 14:33
緑のコントラストがとっても綺麗です。(y)
いざ、小菅の湯へ!!(y)
てくてく歩きます。(t)
2016年05月05日 15:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/5 15:04
いざ、小菅の湯へ!!(y)
てくてく歩きます。(t)
だいぶ歩きましたが、温泉まだですか?・・・。(y)
小菅の湯の源泉があるので、もうちょいです。(t)
2016年05月05日 15:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/5 15:15
だいぶ歩きましたが、温泉まだですか?・・・。(y)
小菅の湯の源泉があるので、もうちょいです。(t)
小菅の湯へ到着!!最後の舗装道路が堪えました。(y)
温泉to温泉コースの山歩きでした。(t)
2016年05月05日 15:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
5/5 15:27
小菅の湯へ到着!!最後の舗装道路が堪えました。(y)
温泉to温泉コースの山歩きでした。(t)

感想

旧檜原街道沿いの集落には数軒の兜造り(合掌造り)の家屋が現存し旅館として営業している建物があります。兜家旅館もその一つで、江戸時代後期に建てられた本館に宿泊することができます。あまり前面には出していませんでしたが風呂は温泉で、無色透明でさらっとしたお湯でした。朝食時間が8時と遅めなので、登山の前泊には若干利用しづらいかもしれません。

数馬から三頭山までは都民の森として整備されているので、連休中ということもあり賑わっていましたが、アシ沢尾根・向山周辺は通行も少なく、静かな新緑の山歩きを堪能することができました。

この日は気温が高く、1日歩いたら汗だくになってしまったので小菅の湯で汗を流しました。小菅の湯はそれなりに人が多かったですが、混雑というほどではなく、のんびり出来ました。

ゴールデンウィークは新緑の美しい奥多摩へ。

予定では4日、5日両日ハイキングをする予定でしたが、
4日の午前中は雨の予報だったので、移動のみになってしまいました。
でも前から気になっていた「山猫亭」に行くことができました。
山猫亭、外観はちょっと入りにくい感じですが、中はおしゃれなカフェ風で、かわいい猫の置物や切り絵が飾ってありました。猫のマスター・・・ではなく、物静かなマスターが一人でお店を切盛りしていました。
バス待ちでちょっと休憩の予定でしたが、珈琲がとても美味しく、居心地が良かったので、1本バスを遅らせることに。急ぐ旅ではありませんから。

いつもは長蛇の列の都民の森行きのバスも、さすがにこの時間のお客さんは私たちを含め4人だけでした。曲がりくねった山道をバスに揺られること1時間、兜屋旅館に到着しました。
兜屋旅館は築200年の古民家で、太い梁や囲炉裏がまるで時代劇のセットに迷い込んだようでした。天井は昔の人サイズで、朝は寝ぼけて天井の梁に頭をぶつけてしまいました。
食事は色々な山菜が並びとても楽しかったです。朝はなんとお餅つきがあり、つきたてのお餅を大根おろしとあんこで頂きました。朝のエネチャージは万全です。朝食の時間が8時だったので、出発が少し遅くなってしまいましたが、2日目は最高のハイキング日和になりました。

三頭山はブナやケヤキ、ミズナラなど自然林が多く残されていて緑がとても柔らかです。足元にはスミレやツルキンバイ、リンドウなど春の花々も沢山見る事ができました。山頂に到着したのはお昼近かったのですが、きれいに富士山が見えました。昨日の雨と風で空気がきれいになったのでしょう。ハイキングは1日しかできなくなってしまいましたが、この富士山を見る事ができて大満足の奥多摩ハイキングになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

てんこ盛り旅
旅鳥さん yashizooさん こんにちは。

東京にも合掌造りの家があったんですね。とても雰囲気があります。食事もとても美味しそう。快晴のハイキングも含めててんこ盛りな旅でしたね。
三頭山からオマキ平に続く尾根。以前奥多摩湖からドラム缶橋渡ってヌカザス尾根で登った事があるのですが、その隣の尾根ですよね。気になっていましたが静かで良さそうですね。今度歩いてみます。

働きバチならぬ働き鳥さんも今回はゆっくり出来た様ですね。お二人ともお疲れ様でした。
2016/5/9 12:38
ゆずぱぱさん、こんばんは
コメントありがとうございます(^-^)

そうなんです、東京都とは思えない景色が広がっていました。日本昔ばなしの世界でした。

奥多摩湖へ下る道がありました。そこがぱぱさんが歩いたヌカザス尾根ですね。ドラム缶橋楽しそう、私も渡ってみたいです。

tabidoriさん、お休みが終わってまたhatarakidoriさんに変身したみたいです。
2016/5/9 20:07
>yuzupapaさん
こんばんは。

運動不足と初夏の陽射しでバテバテでしたが、久しぶりに外界の空気を味わいました

三頭山からドラム缶橋へ下山するルートも考えたのですが、下山地点に温泉がないので次点となり、ちょっと遠いけど小菅の湯をゴールにしました。しかし、ゴール前の車道歩きが心臓破りの坂でした


…本日から社畜に戻りました
2016/5/9 23:42
癒しハイキングでしたね!
お二人様こんばんは。

奥多摩に前泊とはリッチですね〜
近場はなかなか泊まろうとは思いませんが、合掌造りの趣のある
いい宿ですね
翌日は富士山付の グリーンシャワーハイキング
癒されますね〜

癒されたところで、またお仕事ガンバです
山猫亭のマスターにシッポがあったら面白いね
物静かなマスターは実は・・・・笑
2016/5/11 21:46
>konontanさん
こんばんは

東京の檜原村、登山口まで片道3時間以上かかるので、京都より遠いっす
1日目が悪天候だったので前泊みたいになってますが、ホントは縦走途中に泊まるはずだったんですよ

温泉付きの合掌造りがお手軽な値段で利用できました。食事も温泉もgoodなのでK姐さんにもオススメの宿ですよ

山歩きも久しぶりですが、青々とした富士山も久々に眺めました
2016/5/12 0:16
konontanさん、こんばんは
近場で泊まってのんびり登山、少々もったいない感じがしますが、心も体もゆったりできて、くせになりそうです。次は高尾辺りでやってみようかと検討中です

三頭山でグリーンシャワーをたっぷり浴びてリフレッシュできました。今日のNHKの夜のニュースでちょうど歩いた三頭山のセラピーロードが映りました。森林浴はストレス解消に効果的と科学的にも証明されているそうです

山猫亭、今度行ったらマスターのシッポチェックしてみますcat
2016/5/12 23:42
tabidoriさん、yashizooさん、こんにちは。
奥多摩は日帰りコースと思ってましたが、こういう所に泊まって山歩きするのもいいですね。今回は前日雨で残念でしたが、一日分の電車賃で2日間山も歩ける
また兜屋旅館さん 数馬温泉も山深くてとても良い所ですが、その中の古民家の温泉旅館とは、最高の贅沢ですね!

次の日は晴れて良かったですね。
新緑も富士山もお花も綺麗です。
あ、ツルキンバイ、ミツバツチグリだと思ってました ありがとうございます。
三頭山から小菅の湯まで、歩けるのですね
静かで良いコースですね。
小菅の湯はお気に入りの温泉です。
今度歩いてみたいと思いました。
ステキな山旅ありがとうございました。
2016/5/11 21:58
>pigeon-yamaさん
こんばんは。なるほど気が付かなかったですが、1回分の交通費で2日間の山歩きができると考えると得した気分になりましたdollar

数馬の集落にはいくつか古民家の宿があるみたいです。都会とは別世界の静かな山里で、美味しいお酒もありますよ

三頭山から小菅の湯まで簡単に歩けそうだったのですが、下山地点から小菅の湯までが遠い上に心臓破りの坂があって、小菅の湯に着いた時にはヘロヘロになってしまいました
2016/5/12 0:22
pigeon-yamaさん、こんばんは
多摩は日帰りコースですが、せっかくのお休みだったので贅沢してみました。
やっぱり山の中の温泉はいいですね。ご飯もお酒も美味しく頂きました。

ツルキンバイ、ミツバツチグリと迷いました。葉っぱのギザギザが深かったのでツルキンバイとしましたが、ちょっと自信がありません お花の同定は難しいですよね

三頭山から小菅の湯までの道のりが今回の山歩きで一番の難所かもしれません。
でもその苦労の分、お風呂は最高でした
2016/5/12 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら