鳩ノ巣駅からスタート。
快晴・絶好のコンディション。
1
5/4 9:42
鳩ノ巣駅からスタート。
快晴・絶好のコンディション。
棚沢集落を登ってゆく。
0
5/4 9:48
棚沢集落を登ってゆく。
途中で本仁田山が見える。
0
5/4 10:03
途中で本仁田山が見える。
大根ノ山ノ神に到着。
1
5/4 10:30
大根ノ山ノ神に到着。
左手の斜面を登る。
尾根を無理矢理削った為、少々強引な取り付き口。
0
5/4 10:31
左手の斜面を登る。
尾根を無理矢理削った為、少々強引な取り付き口。
取り付きを過ぎれば、しばらく緩やかな登り。
0
5/4 10:34
取り付きを過ぎれば、しばらく緩やかな登り。
15分程歩くと本仁田山との分岐がある。
大ダワにはそのまま真っ直ぐに進む。
1
5/4 10:48
15分程歩くと本仁田山との分岐がある。
大ダワにはそのまま真っ直ぐに進む。
植林帯の中を進む。
0
5/4 10:57
植林帯の中を進む。
突然明るい雑木林に出て息を呑む。
川乗山周辺で、ここの樹相の美しさは特筆◎もの。
3
5/4 11:03
突然明るい雑木林に出て息を呑む。
川乗山周辺で、ここの樹相の美しさは特筆◎もの。
なだらかな道が続く。
0
5/4 11:09
なだらかな道が続く。
しばらく進むと、右手にこれから登る鋸尾根が全容を見せる。
左から己・景・曲・喫(推定)。
0
5/4 11:12
しばらく進むと、右手にこれから登る鋸尾根が全容を見せる。
左から己・景・曲・喫(推定)。
枯れた沢を渡る。足場が脆いので注意。
0
5/4 11:14
枯れた沢を渡る。足場が脆いので注意。
特に労せずして大ダワに到着。
スタートから大ダワまでは1時間40分位。
0
5/4 11:27
特に労せずして大ダワに到着。
スタートから大ダワまでは1時間40分位。
ウスバ尾根は崩落で通行止め。
しかし気にせず(←気にしろw)
先に進む。
0
5/4 11:31
ウスバ尾根は崩落で通行止め。
しかし気にせず(←気にしろw)
先に進む。
すると20m程先に何と隠された絶景スポットが!!
川乗山山頂からと同じ風景(鷹ノ巣山・雲取山)が目の前に広がる。
2
5/4 11:29
すると20m程先に何と隠された絶景スポットが!!
川乗山山頂からと同じ風景(鷹ノ巣山・雲取山)が目の前に広がる。
ウスバ尾根。看板を見ると「鹿の食害により土砂が流失した為、新たに植林をしている云々」らしい。まあ余り深い事は詮索しない様にしよう。
1
5/4 11:28
ウスバ尾根。看板を見ると「鹿の食害により土砂が流失した為、新たに植林をしている云々」らしい。まあ余り深い事は詮索しない様にしよう。
大ダワに戻り、いよいよ鋸尾根に取り付く。
写真では分かりづらいが体感斜度は指先の角度くらい。
0
5/4 11:33
大ダワに戻り、いよいよ鋸尾根に取り付く。
写真では分かりづらいが体感斜度は指先の角度くらい。
登り始めからかなりの急傾斜。
0
5/4 11:36
登り始めからかなりの急傾斜。
関東ローム層に細かい岩や木の根がミックスされていて、ちょっと歩きづらい。
0
5/4 11:39
関東ローム層に細かい岩や木の根がミックスされていて、ちょっと歩きづらい。
しかし振り向くと山桜と本仁田山。
美しい風景に心が和む。
1
5/4 11:42
しかし振り向くと山桜と本仁田山。
美しい風景に心が和む。
脆いローム層の急斜面をバランス取りながら歩く。
写真撮る事にあまり夢中にならない様にね(・∀・)ノハイッ
0
5/4 11:46
脆いローム層の急斜面をバランス取りながら歩く。
写真撮る事にあまり夢中にならない様にね(・∀・)ノハイッ
下りだとかなり急峻だと思うが、結構すれ違う人がいた。
1
5/4 11:46
下りだとかなり急峻だと思うが、結構すれ違う人がいた。
この辺りが最初のピーク(推定第己)。
0
5/4 11:49
この辺りが最初のピーク(推定第己)。
次に目指すピークが見える。
0
5/4 11:50
次に目指すピークが見える。
取り付く島も無い様だが、左から尾根を渡り、岩場は直登する。
0
5/4 11:53
取り付く島も無い様だが、左から尾根を渡り、岩場は直登する。
意外とホールドはしっかりしている。
0
5/4 11:56
意外とホールドはしっかりしている。
この辺りが二番目のピーク(第景)かな。
0
5/4 12:01
この辺りが二番目のピーク(第景)かな。
登った分だけ下れってか?
コラッ!
0
5/4 12:02
登った分だけ下れってか?
コラッ!
次の登りは少し緩やか。
0
5/4 12:04
次の登りは少し緩やか。
しかしここでトラロープ登場!
息を弾ませながら思わずニンマリする(⌒‐⌒)
0
5/4 12:07
しかしここでトラロープ登場!
息を弾ませながら思わずニンマリする(⌒‐⌒)
鋸尾根第曲に到着。
地味過ぎる小さい木の札。
0
5/4 12:12
鋸尾根第曲に到着。
地味過ぎる小さい木の札。
ええ、分かってます。
下りますとも、下ればいいんでしょ。ハイハイ。
1
5/4 12:12
ええ、分かってます。
下りますとも、下ればいいんでしょ。ハイハイ。
谷間から吹き上げる風が何とも心地よい。
道は緩やかになっている。
0
5/4 12:17
谷間から吹き上げる風が何とも心地よい。
道は緩やかになっている。
鋸尾根第喫に到着。
0
5/4 12:21
鋸尾根第喫に到着。
少し進むと下の方に登山客とベンチが見えてきた。
あそこが合流点の様だ。
0
5/4 12:22
少し進むと下の方に登山客とベンチが見えてきた。
あそこが合流点の様だ。
下りて来た道。「通行注意」とある。
まあ確かに(^_^;)
0
5/4 12:25
下りて来た道。「通行注意」とある。
まあ確かに(^_^;)
新緑の間から川乗山が見えてきた。
0
5/4 12:25
新緑の間から川乗山が見えてきた。
左に進めば川乗山最短コース。
しかしそれでは全く面白くない。直進↑
0
5/4 12:29
左に進めば川乗山最短コース。
しかしそれでは全く面白くない。直進↑
曲ヶ谷北峰の巻き道を右に分けて、正面の防火帯を直進。
0
5/4 12:31
曲ヶ谷北峰の巻き道を右に分けて、正面の防火帯を直進。
登ってきた防火帯を振り返ったところ。
かすかに踏み跡があるが殆ど登られてない様だ。
0
5/4 12:39
登ってきた防火帯を振り返ったところ。
かすかに踏み跡があるが殆ど登られてない様だ。
ヤセ尾根を越えれば、
0
5/4 12:42
ヤセ尾根を越えれば、
目の前に川乗山が現れる。
1
5/4 12:44
目の前に川乗山が現れる。
三ツドッケ・酉谷山・蕎麦粒山も元気そうだ。
1
5/4 12:47
三ツドッケ・酉谷山・蕎麦粒山も元気そうだ。
東の肩。遥か昔、ここに茶屋があった。
300円で買ったポッカ缶コーヒーの味を今でも思い出す。
0
5/4 12:48
東の肩。遥か昔、ここに茶屋があった。
300円で買ったポッカ缶コーヒーの味を今でも思い出す。
ジグザグの急登を越えて、
0
5/4 12:50
ジグザグの急登を越えて、
川乗山山頂到着。
暑さをしのぐため、皆さん木陰でご飯を食べていた。
1
5/4 13:51
川乗山山頂到着。
暑さをしのぐため、皆さん木陰でご飯を食べていた。
「この風景、超やべー!」とあちこちから歓喜の声が聞こえる。
1
5/4 13:48
「この風景、超やべー!」とあちこちから歓喜の声が聞こえる。
いつ頃からこの国の「素晴らしい」の最上級は「やべー」になったのか?
2
5/4 13:49
いつ頃からこの国の「素晴らしい」の最上級は「やべー」になったのか?
確かにこの風景は・・・・・・・・・・やべぇ(((^^;)
2
5/4 13:27
確かにこの風景は・・・・・・・・・・やべぇ(((^^;)
立川駅で買ったデラうま味噌カツを頬張る。
2
5/4 13:12
立川駅で買ったデラうま味噌カツを頬張る。
富士山もうっすら顔を覗かせていた。
0
5/4 13:50
富士山もうっすら顔を覗かせていた。
この山の長所は、歩いていて気持ちの良い場所が多いところかな。
1
5/4 13:53
この山の長所は、歩いていて気持ちの良い場所が多いところかな。
これから本日の次の目標、
「ズマド山」に向かう。
0
5/4 13:56
これから本日の次の目標、
「ズマド山」に向かう。
一気に急坂を駆け下りる。
1
5/4 14:04
一気に急坂を駆け下りる。
狼住所(オオカミスンド)。
道標は四方向に分かれるが、バリエーションルート含めると五方向に分かれている。
0
5/4 14:06
狼住所(オオカミスンド)。
道標は四方向に分かれるが、バリエーションルート含めると五方向に分かれている。
赤杭尾根は最近あまり歩かれていないんだな。
0
5/4 14:11
赤杭尾根は最近あまり歩かれていないんだな。
エビ小屋山を右に分けて、左の巻き道を進む。
0
5/4 14:24
エビ小屋山を右に分けて、左の巻き道を進む。
根ごと倒れた木が点在していて、荒涼とした雰囲気。
0
5/4 14:25
根ごと倒れた木が点在していて、荒涼とした雰囲気。
左に巻き道を進むと林道に出る。
0
5/4 14:35
左に巻き道を進むと林道に出る。
工事関係者の車(多分)が留まっていた。
0
5/4 14:40
工事関係者の車(多分)が留まっていた。
再び山道を進むと、
0
5/4 14:48
再び山道を進むと、
右手が開けて、赤杭尾根のハイライト♪
今日登った鋸尾根が一望出来るポイントがある。
1
5/4 14:59
右手が開けて、赤杭尾根のハイライト♪
今日登った鋸尾根が一望出来るポイントがある。
真ん中の鞍部が大ダワ。左手奥は鷹ノ巣山かな。
1
5/4 15:03
真ん中の鞍部が大ダワ。左手奥は鷹ノ巣山かな。
(右から)三頭山・御前山・大岳山。
奥多摩三山が勢揃い。左端は御岳山。
1
5/4 15:01
(右から)三頭山・御前山・大岳山。
奥多摩三山が勢揃い。左端は御岳山。
しばらく進むと赤久奈山の分岐がある。
「あと10m」はウソ(20m以上ある)。
0
5/4 15:06
しばらく進むと赤久奈山の分岐がある。
「あと10m」はウソ(20m以上ある)。
赤久奈山到着。傷んだ標識が良い感じ。
0
5/4 15:07
赤久奈山到着。傷んだ標識が良い感じ。
そのまま直進して巻き道に合流。
0
5/4 15:09
そのまま直進して巻き道に合流。
しばらく進むと「川井駅・古里駅」の分岐がある。
ズマド山には、両方無視してそのまま直進する。
0
5/4 15:35
しばらく進むと「川井駅・古里駅」の分岐がある。
ズマド山には、両方無視してそのまま直進する。
あまり歩かれている雰囲気は無い。
気にせずそのまま進む。
0
5/4 15:42
あまり歩かれている雰囲気は無い。
気にせずそのまま進む。
平らな場所に着いた。ここが頂上??
0
5/4 15:44
平らな場所に着いた。ここが頂上??
GPSを見ると確かにズマド山だった。
更に南に690mのピークがある。生意気に双耳峰って訳かw
0
5/4 15:46
GPSを見ると確かにズマド山だった。
更に南に690mのピークがある。生意気に双耳峰って訳かw
急斜面を下りきる。
ちなみにズマドとは「ズマ(柴ぞり)を曳き下ろす場所」だそうな。納得。
0
5/4 15:47
急斜面を下りきる。
ちなみにズマドとは「ズマ(柴ぞり)を曳き下ろす場所」だそうな。納得。
再び急斜面を登る。
この先のピークがズマド山南峰に間違い無い。
0
5/4 15:52
再び急斜面を登る。
この先のピークがズマド山南峰に間違い無い。
ズマド山・南峰到着。
道標無いくせに三角点がある。
超生意気( ̄∇ ̄)
1
5/4 15:54
ズマド山・南峰到着。
道標無いくせに三角点がある。
超生意気( ̄∇ ̄)
そんな訳で三角点踏み。グイッ
0
5/4 15:52
そんな訳で三角点踏み。グイッ
下りはそのまま南に直進する道があるのだが、
0
5/4 15:56
下りはそのまま南に直進する道があるのだが、
あっという間に道、無くなる(爆)。
どう下れば良いんだい?て話。
0
5/4 15:58
あっという間に道、無くなる(爆)。
どう下れば良いんだい?て話。
どこかの物好きさんが、別の物好きさんの為にちゃんと道しるべを作っている。こんな目印を頼りに下る。
0
5/4 16:02
どこかの物好きさんが、別の物好きさんの為にちゃんと道しるべを作っている。こんな目印を頼りに下る。
急傾斜を下りきり、振り返ったところ。
赤いテープが目印の様だが、とても登れない様な道だった。
0
5/4 16:06
急傾斜を下りきり、振り返ったところ。
赤いテープが目印の様だが、とても登れない様な道だった。
ズマド山の巻き道と合流。
先に進む。
0
5/4 16:05
ズマド山の巻き道と合流。
先に進む。
少し歩くと、右の植林帯の中に古里に下る道?があるが、傾斜がキツ過ぎる上に不明瞭なのでパス。正面の川井に下る道を進む。
0
5/4 16:09
少し歩くと、右の植林帯の中に古里に下る道?があるが、傾斜がキツ過ぎる上に不明瞭なのでパス。正面の川井に下る道を進む。
尾根伝いに川井へ下る。やはりこちらで正解。
0
5/4 16:18
尾根伝いに川井へ下る。やはりこちらで正解。
ようやく道標発見。ホッとしたのも束の間、
0
5/4 16:27
ようやく道標発見。ホッとしたのも束の間、
いきなり猛烈なヤブ!!!!!
夏だと虫やクモの巣で、恐らく地獄。
0
5/4 16:28
いきなり猛烈なヤブ!!!!!
夏だと虫やクモの巣で、恐らく地獄。
更にこの期に及んでトラロープまで出現!!!
最後の最後まで楽しませてくれる。
0
5/4 16:35
更にこの期に及んでトラロープまで出現!!!
最後の最後まで楽しませてくれる。
いきなり目の前に民家が現れた。
「旅は、いつも突然、終わる」
1
5/4 16:38
いきなり目の前に民家が現れた。
「旅は、いつも突然、終わる」
登山口に下りて来た。あのヤブ道にまったく相応しくない立派な道標(^_^;)
1
5/4 16:39
登山口に下りて来た。あのヤブ道にまったく相応しくない立派な道標(^_^;)
奥多摩大橋が見える。
1
5/4 16:40
奥多摩大橋が見える。
川井駅は駅までの案内板が丁寧で助かる。
0
5/4 16:49
川井駅は駅までの案内板が丁寧で助かる。
川井駅到着。
今日も無傷。無事生還(^-^>
2
5/4 16:50
川井駅到着。
今日も無傷。無事生還(^-^>
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する