ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 867525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

快適ツエルト泊ハイク@小金沢連嶺

2016年05月07日(土) ~ 2016年05月08日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
25.0km
登り
1,257m
下り
2,218m

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:30
合計
5:55
9:15
50
10:05
10:15
65
11:20
11:30
45
12:15
12:25
45
13:10
13:10
35
13:45
13:45
30
14:15
14:15
20
14:35
14:35
35
15:10
湯ノ沢峠
2日目
山行
4:05
休憩
0:20
合計
4:25
7:20
35
湯ノ沢峠
7:55
7:55
25
8:20
8:20
35
9:20
9:30
20
9:50
9:50
90
11:20
11:20
25
11:45
甲斐大和駅
天候 5/7(土) 晴れ
5/8(日) 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・石丸峠〜小金沢山 
 ・倒木や木の根が露出していて歩きにくい。
 ・紛らわしい踏み跡あり。

・黒岳〜湯ノ沢峠
 ・笹藪&道も深くえぐれていて歩くにくい。

・大谷ヶ丸〜コンドウ丸
 ・大谷ヶ丸直下、滑りやすい急坂。降雨後は要注意。
 ・防火帯あるが、防火帯へは入らない。右側の尾根道を行く。
その他周辺情報 ・湯ノ沢峠避難小屋利用可能。駐車場、トイレあり。
 ただ、少し湿気臭かった。
装備。
防寒着にダウン、ダウンパンツも。
2016年05月06日 22:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 22:22
装備。
防寒着にダウン、ダウンパンツも。
33Lザックにツエルト泊装備を詰めてみた。
見た目全然入らないかと思ったけど、意外と入るもんね。
2016年05月06日 22:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/6 22:47
33Lザックにツエルト泊装備を詰めてみた。
見た目全然入らないかと思ったけど、意外と入るもんね。
出発〜。
人わんさか〜。
2016年05月07日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 9:12
出発〜。
人わんさか〜。
大菩薩峠。
2016年05月07日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:06
大菩薩峠。
小金沢山方面は全く人おらず。
もったいなぁ。こっちの方が素敵ハイクできるのに。
2016年05月07日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 10:26
小金沢山方面は全く人おらず。
もったいなぁ。こっちの方が素敵ハイクできるのに。
日影は蒸し暑い。
樹林帯は奥秩父っぽい雰囲気。
2016年05月07日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 10:33
日影は蒸し暑い。
樹林帯は奥秩父っぽい雰囲気。
石丸峠。
気持ちよい〜。
2016年05月07日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/7 10:48
石丸峠。
気持ちよい〜。
第一ハイカー発見。
西側の展望がいい。
2016年05月07日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 10:55
第一ハイカー発見。
西側の展望がいい。
石丸峠から振り返って。
2016年05月07日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/7 10:58
石丸峠から振り返って。
狼平が見えてきた。
素敵すぎるやろこの雰囲気。
2016年05月07日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 11:13
狼平が見えてきた。
素敵すぎるやろこの雰囲気。
るんるんハイクですわ♪
2016年05月07日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 11:21
るんるんハイクですわ♪
狼平。
絶好の昼寝スポット。
2016年05月07日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 11:26
狼平。
絶好の昼寝スポット。
狼平から振り返って。
2016年05月07日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 11:28
狼平から振り返って。
小さい春見つけた。
2016年05月07日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 12:12
小さい春見つけた。
小金沢山。
2016年05月07日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 12:16
小金沢山。
小金沢山。
2016年05月07日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:16
小金沢山。
奥多摩の山々。
2016年05月07日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:17
奥多摩の山々。
小金沢山からのびるマミエ尾根。
ハイクできそう。
2016年05月07日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:36
小金沢山からのびるマミエ尾根。
ハイクできそう。
笹原がどこまでも続く〜。
2016年05月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:39
笹原がどこまでも続く〜。
そよ風が気持ちいい。
2016年05月07日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:46
そよ風が気持ちいい。
富士山。
2016年05月07日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 12:47
富士山。
あーもうメルヘン過ぎませんか。
2016年05月07日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:05
あーもうメルヘン過ぎませんか。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山。
2016年05月07日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 13:11
牛奥ノ雁ヶ腹摺山。
2016年05月07日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 13:14
2016年05月07日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 13:22
賽ノ河原。
当初、ここで幕営しようかと思ったが、水場が心配だったのでやめた。
水場へと続く踏み跡はあった。
2016年05月07日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 13:27
賽ノ河原。
当初、ここで幕営しようかと思ったが、水場が心配だったのでやめた。
水場へと続く踏み跡はあった。
川胡桃沢ノ頭。
2016年05月07日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/7 13:48
川胡桃沢ノ頭。
黒岳。展望なし。
2016年05月07日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 14:15
黒岳。展望なし。
いっぱい群生している。
2016年05月07日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 14:26
いっぱい群生している。
何だろこれ。
2016年05月07日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 14:27
何だろこれ。
白谷丸。
2016年05月07日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 14:37
白谷丸。
白谷丸の南峰?はとても気持ちよさそうな場所だった。
2016年05月07日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/7 14:38
白谷丸の南峰?はとても気持ちよさそうな場所だった。
湯ノ沢峠まであと少し。
2016年05月07日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 15:01
湯ノ沢峠まであと少し。
2016年05月07日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/7 15:01
湯ノ沢峠避難小屋。
2016年05月07日 15:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 15:10
湯ノ沢峠避難小屋。
駐車場、トイレあり。
2016年05月08日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 7:22
駐車場、トイレあり。
避難小屋内部。
2016年05月07日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/7 15:12
避難小屋内部。
水場。
きれいな水でした。
2016年05月07日 15:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/7 15:21
水場。
きれいな水でした。
ファイントラックのツエルト�ロング。
2016年05月07日 16:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/7 16:26
ファイントラックのツエルト�ロング。
広々快適。
夜、獣の鳴き声がすごかった。
2016年05月07日 16:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/7 16:56
広々快適。
夜、獣の鳴き声がすごかった。
熊注意とな。こわ。
2016年05月08日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 7:22
熊注意とな。こわ。
湯ノ沢峠より先は鹿柵がたくさん。
2016年05月08日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 7:27
湯ノ沢峠より先は鹿柵がたくさん。
お花畑。
花の季節はきれいだろうなぁ。
2016年05月08日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 7:29
お花畑。
花の季節はきれいだろうなぁ。
八ヶ岳。
2016年05月08日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 7:38
八ヶ岳。
大蔵高丸。
2016年05月08日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/8 7:58
大蔵高丸。
南アルプス。
2016年05月08日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 7:59
南アルプス。
2016年05月08日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 8:14
2016年05月08日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 8:17
ハマイバ丸。
2016年05月08日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 8:20
ハマイバ丸。
破魔射場丸って、破壊的な名前だな。
2016年05月08日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 8:21
破魔射場丸って、破壊的な名前だな。
桜も。
2016年05月08日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 8:24
桜も。
相変わらずの素敵トレイル。
2016年05月08日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 8:38
相変わらずの素敵トレイル。
米背負峠。
2016年05月08日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 8:55
米背負峠。
大谷ヶ丸。
2016年05月08日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 9:18
大谷ヶ丸。
防火帯。
こちらには進まず、右の尾根に入って行く。
2016年05月08日 09:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 9:43
防火帯。
こちらには進まず、右の尾根に入って行く。
コンドウ丸。
2016年05月08日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/8 9:52
コンドウ丸。
曲り沢峠。
曲沢ルートに行こうかと思ってたら、崩落で通行禁止になっていた。
2016年05月08日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 10:06
曲り沢峠。
曲沢ルートに行こうかと思ってたら、崩落で通行禁止になっていた。
氷川神社。
2016年05月08日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 11:12
氷川神社。
景徳院。
武田勝頼の菩提寺。
2016年05月08日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/8 11:20
景徳院。
武田勝頼の菩提寺。
甲斐大和駅到着〜。
2016年05月08日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/8 11:46
甲斐大和駅到着〜。

感想

ずっと気になっていた小金沢連嶺に行ってきました。
どこまでも続く笹原と富士山、南アルプス、八ヶ岳の展望が楽しめるメルヘンなトレイルでした。
人もいないし、もう快適るんるんハイクですわ♪
行ってよかった〜。

それと、今回は、ヤマケイのモニター企画で当たった33Lザックを使い、ツエルト泊にチャレンジしてみました。
意外と泊まり装備でも33Lにおさまることにびっくり。
ツエルトはファイントラックのツエルト競蹈鵐亜9々快適でした。
湯ノ沢峠での幕営は、到着時誰もいなくて心細かったが、他に2パーティきたので安心して寝れた。
ただ、夜、獣の鳴き声が凄かった。
おじちゃんが、前にテントの外でがさごそ音がするから、見てみたら、テントの前に鹿ちゃんがいて目が合ったって言ってた。笑。
軽いってやっぱり楽ですね。ツエルト積極的に活用していきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら