ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 867906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

駅から登山。熊倉山から絶景のシラカケ岩(↑城山コース↓日野コース))

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kubo_daita その他1人
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,346m
下り
1,344m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:07
合計
7:52
8:10
82
9:32
9:32
9
9:41
9:41
111
11:32
11:32
26
11:58
13:05
8
13:13
13:13
20
13:33
13:33
39
14:12
14:12
30
笹平水場
14:42
14:42
35
15:17
15:17
45
16:02
武州日野駅
○白久駅〜城山コース登山口
日野・白久自然研究路を利用。車道を歩くと55分ですが、こちらは100分。
車道ではなく整備された山道を歩けますが、登り下りが多く時間はかかります。

○城山コース
いきなりジグザグの急登。
展望もないので辛いですが、顔を上げて新緑やツツジを眺めながら頑張ろう。
途中で両神山を望めるポイントあり。
日野コースとの合流点を過ぎればすぐ山頂。

○熊倉山
南北に細長い山頂。北側から辿り着きます。
山頂は木々に囲まれ展望はありませんので、ここは通過して更に南に進み、
シラカケ岩まで足を延ばすことをお勧めします。往復で小一時間。

○熊倉山〜シラカケ岩
破線ルートですが道は明瞭。尾根伝いに進めばOK。
途中に蝉笹山がありますが標識等は何もありません。
蝉笹山の少し北東側に宗屋敷尾根との合流点あり。
進入禁止のロープが目印になってますね。

○シラカケ岩
尾根の途中で突如視界が開けるとそこがシラカケ岩。
尾根の右手側(西側)を中心に大展望が望めます。
足元は大血川。
ここで昼休憩を取り熊倉山に戻りましょう。

○日野コース
山頂から下ってすぐの分岐を右手に進めば日野コース。
城山コースに比べて走れそうなゆるい傾斜の登山道。
1か所だけ滑りそうな大岩にロープが設置されてます。
後半は沢沿いを歩き何度も渡渉します。
天候 晴れor曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
○行き:西武秩父駅〜御花畑駅〜白久駅
西武秩父駅7:19着。急いで移動すれば御花畑駅7:25に間に合うかも?
我々はのんびり移動し7:51発に乗車。
時間があったので御花畑駅でB級グルメのみそポテトを食べてみました。
しかし5駅(18分)で440円って秩父鉄道高くない?

○帰り:武州日野駅
キレイなトイレあり。
16:32発は西武線直通!乗り換えなしで池袋まで行けちゃいます。
コース状況/
危険箇所等
良く整備され危険箇所もない登山道。
白久駅スタート。降りた登山者は我々だけ。
2016年05月08日 08:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 8:10
白久駅スタート。降りた登山者は我々だけ。
車道を通るのは嫌なので、日野・白久自然研究路を歩きます。この辺からかな?→写真左に見える道が正解!
2016年05月08日 08:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 8:17
車道を通るのは嫌なので、日野・白久自然研究路を歩きます。この辺からかな?→写真左に見える道が正解!
線路を横切り山へ。
2016年05月08日 08:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 8:18
線路を横切り山へ。
線路の向うに見えるのは武甲山。
2016年05月08日 08:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 8:19
線路の向うに見えるのは武甲山。
出だしは花に目を奪われます。楽しい季節になりましたね。
2016年05月08日 08:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 8:22
出だしは花に目を奪われます。楽しい季節になりましたね。
2016年05月08日 08:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 8:28
2016年05月08日 08:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 8:29
2016年05月08日 08:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 8:31
2016年05月08日 08:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 8:35
2016年05月08日 08:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 8:38
登山道と言うよりはハイキング的な道なんでしょう。良く整備されてます。
2016年05月08日 08:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 8:42
登山道と言うよりはハイキング的な道なんでしょう。良く整備されてます。
ただし尾根に忠実に作られた道なのでアップダウンばかりで結構ハード。
2016年05月08日 08:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 8:52
ただし尾根に忠実に作られた道なのでアップダウンばかりで結構ハード。
ねじねじの木。
2016年05月08日 08:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 8:57
ねじねじの木。
車道よりは気分は良いけど疲れます。
2016年05月08日 09:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 9:08
車道よりは気分は良いけど疲れます。
だいぶ登って来ました。
2016年05月08日 09:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 9:20
だいぶ登って来ました。
城山(熊倉城跡)に出ました。
2016年05月08日 09:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 9:32
城山(熊倉城跡)に出ました。
2016年05月08日 09:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 9:40
やっと城山コースの登山口。車道歩きだったらCT55分のところ、90分も掛けて辿り着きました。すでに疲れてる?
2016年05月08日 09:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/8 9:41
やっと城山コースの登山口。車道歩きだったらCT55分のところ、90分も掛けて辿り着きました。すでに疲れてる?
ミツバチグリ。
2016年05月08日 10:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 10:02
ミツバチグリ。
上を見上げてみよう
2016年05月08日 10:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 10:23
上を見上げてみよう
上を見上げてみよう
2016年05月08日 10:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 10:27
上を見上げてみよう
上を見上げてみよう
2016年05月08日 10:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 10:31
上を見上げてみよう
城山コースもガッツリ登ります。
2016年05月08日 10:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 10:39
城山コースもガッツリ登ります。
キツイ登りの中でキレイなピンクに癒されます。
2016年05月08日 10:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 10:40
キツイ登りの中でキレイなピンクに癒されます。
展望のないコースだけど、ちらっと両神山の威容を確認。魔の山って感じ。
2016年05月08日 10:53撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 10:53
展望のないコースだけど、ちらっと両神山の威容を確認。魔の山って感じ。
2016年05月08日 11:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 11:03
この通行不可のコースは何だろう?
2016年05月08日 11:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:10
この通行不可のコースは何だろう?
2016年05月08日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 11:21
下山時はここまで戻って来て日野コースへ。
2016年05月08日 11:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 11:27
下山時はここまで戻って来て日野コースへ。
熊倉山登頂!しかし、今日のゴールはここではないのですぐ移動。
2016年05月08日 11:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/8 11:33
熊倉山登頂!しかし、今日のゴールはここではないのですぐ移動。
展望のない細長い山頂を奥に進むと祠。4月29日に山開きしたばかり。
2016年05月08日 11:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 11:34
展望のない細長い山頂を奥に進むと祠。4月29日に山開きしたばかり。
奥まで進み、天目山(酉谷山)方面へ。
2016年05月08日 11:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 11:35
奥まで進み、天目山(酉谷山)方面へ。
なぜか公園にあるようなゴミ箱が。山にゴミを捨てるな!
2016年05月08日 11:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 11:36
なぜか公園にあるようなゴミ箱が。山にゴミを捨てるな!
山頂から下った分、登り返しも。
2016年05月08日 11:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:41
山頂から下った分、登り返しも。
道は尾根伝いで明瞭。
2016年05月08日 11:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:47
道は尾根伝いで明瞭。
30分弱で本日の目的地シラカケ岩に到着。素晴らしい眺めです。
2016年05月08日 11:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/8 11:59
30分弱で本日の目的地シラカケ岩に到着。素晴らしい眺めです。
まずは正面(南西面)の眺め。三峯奥宮の妙法ヶ岳〜霧藻ヶ峰〜芋ノ木ドッケへの稜線。奥には和名倉山。
2016年05月08日 12:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/8 12:10
まずは正面(南西面)の眺め。三峯奥宮の妙法ヶ岳〜霧藻ヶ峰〜芋ノ木ドッケへの稜線。奥には和名倉山。
歩いてきた稜線の続く先(南東)の眺め。矢岳の稜線からの酉谷山。このまま進んで行きたいなー。
2016年05月08日 12:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 12:11
歩いてきた稜線の続く先(南東)の眺め。矢岳の稜線からの酉谷山。このまま進んで行きたいなー。
酉谷山から芋ノ木ドッケへ続く長沢背稜(都県境尾根)。
2016年05月08日 12:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 12:12
酉谷山から芋ノ木ドッケへ続く長沢背稜(都県境尾根)。
西方面の眺め。右端にギリギリ両神山が見えます。
2016年05月08日 12:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 12:13
西方面の眺め。右端にギリギリ両神山が見えます。
シラカケ岩はこんな絶壁。
2016年05月08日 12:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/8 12:14
シラカケ岩はこんな絶壁。
やっぱりカッコイイ両神山のギザギザ。
2016年05月08日 12:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:16
やっぱりカッコイイ両神山のギザギザ。
両神山の右手奥にはうっすらと浅間山まで見えた。
2016年05月08日 12:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:17
両神山の右手奥にはうっすらと浅間山まで見えた。
緑のパッチワーク。
2016年05月08日 12:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:20
緑のパッチワーク。
絶景を眺めながらの山ごはん。豚肉とネギたっぷりの焼うどん。
2016年05月08日 12:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/8 12:29
絶景を眺めながらの山ごはん。豚肉とネギたっぷりの焼うどん。
西面の遠望
2016年05月08日 12:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 12:41
西面の遠望
西面の遠望
2016年05月08日 12:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:41
西面の遠望
足元に見えたのは大血川渓流観光釣場。
2016年05月08日 12:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:43
足元に見えたのは大血川渓流観光釣場。
ハートに見えなくもない!?
2016年05月08日 12:44撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 12:44
ハートに見えなくもない!?
秩父と言えば武甲山。登ったことないけど・・・
2016年05月08日 12:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:45
秩父と言えば武甲山。登ったことないけど・・・
いつものように1時間滞在しちゃいました。戻ります。
2016年05月08日 13:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 13:02
いつものように1時間滞在しちゃいました。戻ります。
2016年05月08日 13:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 13:07
熊倉山とシラカケ岩の間にある蝉笹山。当初は登りに利用しようと考えていた宗屋敷尾根の合流点を確認。
2016年05月08日 13:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:13
熊倉山とシラカケ岩の間にある蝉笹山。当初は登りに利用しようと考えていた宗屋敷尾根の合流点を確認。
2016年05月08日 13:32撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:32
下山は日野コースを選択。
2016年05月08日 13:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:37
下山は日野コースを選択。
軽く走れるくらいの緩やかな登山道。
2016年05月08日 13:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:40
軽く走れるくらいの緩やかな登山道。
ワチガイソウ。
2016年05月08日 13:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:50
ワチガイソウ。
苔苔ゾーン。
2016年05月08日 13:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 13:55
苔苔ゾーン。
2016年05月08日 14:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:00
ムラサキケマン。
2016年05月08日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 14:01
ムラサキケマン。
クワガタソウ。
2016年05月08日 14:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:06
クワガタソウ。
2016年05月08日 14:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:10
笹平の水場。とても美味しい水でした。
2016年05月08日 14:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 14:12
笹平の水場。とても美味しい水でした。
道中は標識があり安心。
2016年05月08日 14:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:14
道中は標識があり安心。
1か所だけあったロープ。
2016年05月08日 14:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:29
1か所だけあったロープ。
クワガタソウ。雄しべ2本と雌しべ1本が飛び出てます。
2016年05月08日 14:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:33
クワガタソウ。雄しべ2本と雌しべ1本が飛び出てます。
官舎跡。沢沿いを歩いてます。
2016年05月08日 14:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:35
官舎跡。沢沿いを歩いてます。
沢が合流する三ツ又。ここから何度か渡渉します。
2016年05月08日 14:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:42
沢が合流する三ツ又。ここから何度か渡渉します。
この渡渉は1本橋。
2016年05月08日 14:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:45
この渡渉は1本橋。
ここはしっかりした橋を渡ります。けどちょっと揺れます。
2016年05月08日 14:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 14:46
ここはしっかりした橋を渡ります。けどちょっと揺れます。
ここはど真ん中の浅瀬を突っ切るか、左の岩を渡るか。
2016年05月08日 14:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:48
ここはど真ん中の浅瀬を突っ切るか、左の岩を渡るか。
ラショウモンカズラ。
2016年05月08日 14:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 14:55
ラショウモンカズラ。
林道に出ますが、車道歩きを避けるため、このまま沢沿いを下ります。
2016年05月08日 14:57撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:57
林道に出ますが、車道歩きを避けるため、このまま沢沿いを下ります。
ツルマンネングサ?
2016年05月08日 14:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 14:58
ツルマンネングサ?
足元の橋は崩れてる!
2016年05月08日 15:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 15:01
足元の橋は崩れてる!
ラショウモンカズラ。
2016年05月08日 15:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 15:04
ラショウモンカズラ。
こんな怪しい橋は渡れません。
2016年05月08日 15:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 15:06
こんな怪しい橋は渡れません。
登山道はここまで。後は武州日野駅まで車道歩き。
2016年05月08日 15:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 15:17
登山道はここまで。後は武州日野駅まで車道歩き。
駅までの途中にあった矢通反隧道。
2016年05月08日 15:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:48
駅までの途中にあった矢通反隧道。
2016年05月08日 15:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 15:50
武州日野駅から見える熊倉山。お疲れ様でした。
2016年05月08日 16:30撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 16:30
武州日野駅から見える熊倉山。お疲れ様でした。

感想

5/5の蕎麦粒山に続き、中2日での山行。
GW最終日で天気も良さそうなんで車は避けて電車で行ける山は?
ってことで熊倉山に決定!
何よりバスに乗らない駅から登山なので交通費は格安!

当初はバリルートの宗屋敷尾根を登り、シラカケ岩に寄ってから熊倉山に登ろう
と考えていたものの、グーグルで検索するとサジェスト機能で「遭難」と出る。
そう言えば、山と渓谷にもそんな記事があったような気が・・・
ちょっとビビッて一般ルートにしました。

ただし熊倉山は展望に恵まれない山なので、シラカケ岩は絶対に行く!
一緒に登り始めたおじさんもそう言ってたのにやって来なかった・・・
熊倉山への登りでバテちゃったのか?
たしかに結構つらい登りだった。
けど、熊倉山に登る人は絶対にシラカケ岩に寄るべきだと思います。
なかなかに素晴らしい眺めでした。

駅から登れて、登り応えあって、素晴らしい眺めもあって、
もっと人気が出ても良い山だと思います。
秩父鉄道も頑張って宣伝すればって思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら