ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 872201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

日帰り(!)の丸盆岳〜黒法師岳〜バラ谷の頭で足がぼろぼろ!

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
Archangel15 その他2人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:57
距離
34.6km
登り
3,550m
下り
3,554m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:34
休憩
1:24
合計
11:58
距離 34.6km 登り 3,556m 下り 3,554m
5:09
59
スタート地点
6:08
6:09
34
6:43
14
6:57
32
7:29
7:47
4
9:28
9:32
24
9:56
15
10:11
10:31
9
10:40
10:41
19
11:00
28
11:28
11:55
29
12:24
12:25
15
12:40
12:51
131
15:02
15:03
14
15:17
33
17:07
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪ダムを渡って川沿いの林道を走ります。石が多いのでパンクに注意!
林道ゲートの6.5km手前に通行止となってるので川沿いに車を停めました。他にも3台ありました。
コース状況/
危険箇所等
林道は長すぎて本当にしんどいです。2度と歩きたくない。
登山口〜カモシカ平は急坂がずっと続きます。危険な所は特にないですがかなりの急坂です。
丸盆岳への登りとその後の黒法師岳への登りは藪漕ぎの急坂です。曇ってたので笹が濡れてて足と靴はびっしょり・・・滑りまくるから注意!
黒法師岳からの下りがここで一番大変だと思います。熊笹がとても長くて道が見えにくいです。しっかり熊笹をつかんで下れば大丈夫。バラ谷への登りは急坂だが割りと楽です。
この日の一番危険な所はやはりバラ谷からの下山です。最初は道が見つからなくて迷ってしまった。そしてやっと見つけて下り始めたが道が薄くて消えてる所や崩れ落ちてる所などがたくさんあるのであまり使わない方がいいと思います。足首を捻ったり、滑ったりする可能性が高い。さらにはヒルがたくさんいました・・・そのせいで足を止めずに危険な所を急いでスルーしました。振り返ってみると本当に危険な下りだったと思う・・・
その他周辺情報 下山後は秋葉ダムまで戻って、「やすらぎの湯」に寄りました。浜松市民は200円です。シャンプーなど有り。
水窪ダム経由で野鳥の森に行こうとしたんですが・・・通行止!
2016年05月14日 04:43撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 4:43
水窪ダム経由で野鳥の森に行こうとしたんですが・・・通行止!
野鳥の森まで通行可と書いてあるが・・・
2016年05月14日 04:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 4:46
野鳥の森まで通行可と書いてあるが・・・
裏面には新しい情報が載っています・・・

ちょっと行ってみましたが、やはりゲートが閉まっていた・・・
2016年05月14日 04:47撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 4:47
裏面には新しい情報が載っています・・・

ちょっと行ってみましたが、やはりゲートが閉まっていた・・・
と言うことで計画変更で林道へ〜

最近のレコでここも通行止になってるのわかってたけど・・・
2016年05月14日 05:08撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 5:08
と言うことで計画変更で林道へ〜

最近のレコでここも通行止になってるのわかってたけど・・・
車は橋の手前に置きます。
2016年05月14日 05:08撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 5:08
車は橋の手前に置きます。
水の量がすごい
2016年05月14日 05:12撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 5:12
水の量がすごい
通行止・・・
2016年05月14日 05:19撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 5:19
通行止・・・
しかしキレイの滝がたくさん〜
2016年05月14日 05:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 5:46
しかしキレイの滝がたくさん〜
いい日になりそう〜
2016年05月14日 05:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 5:57
いい日になりそう〜
1時間でやっとゲートに着いた・・・もう疲れた・・・
2016年05月14日 06:09撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 6:09
1時間でやっとゲートに着いた・・・もう疲れた・・・
2016年05月14日 06:09撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:09
2016年05月14日 06:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:29
2016年05月14日 06:32撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 6:32
色んな花が咲いています。
2016年05月14日 06:38撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 6:38
色んな花が咲いています。
2016年05月14日 07:16撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:16
2016年05月14日 07:21撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:21
2016年05月14日 07:25撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:25
2016年05月14日 07:26撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:26
ここで休憩〜

中はキレイです〜
2016年05月14日 07:31撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:31
ここで休憩〜

中はキレイです〜
2016年05月14日 07:51撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:51
2016年05月14日 07:51撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:51
ここから登ります!
2016年05月14日 07:51撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 7:51
ここから登ります!
大好きな銀竜草〜
たくさんありました!
2016年05月14日 07:59撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 7:59
大好きな銀竜草〜
たくさんありました!
2016年05月14日 08:08撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:08
ヤレヤレ・・・
2016年05月14日 08:39撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:39
ヤレヤレ・・・
2016年05月14日 08:43撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:43
2016年05月14日 08:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 8:45
2016年05月14日 08:47撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 8:47
市川さんの気持がわかる・・・
2016年05月14日 08:47撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:47
市川さんの気持がわかる・・・
バラ谷の頭〜
2016年05月14日 08:52撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 8:52
バラ谷の頭〜
熊笹が出ました〜
2016年05月14日 09:06撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:06
熊笹が出ました〜
素敵〜
2016年05月14日 09:09撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:09
素敵〜
誰の弁当かな・・・?
2016年05月14日 09:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:29
誰の弁当かな・・・?
丸盆岳と不動岳かな〜
2016年05月14日 09:31撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:31
丸盆岳と不動岳かな〜
黒法師岳
2016年05月14日 09:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:34
黒法師岳
まず丸盆へ〜
2016年05月14日 09:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 9:34
まず丸盆へ〜
2016年05月14日 09:36撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 9:36
カモシカ平
2016年05月14日 09:55撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:55
カモシカ平
寸又三山の前黒法師岳だったかな
2016年05月14日 09:55撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 9:55
寸又三山の前黒法師岳だったかな
近い!けど遠いなぁ・・・
2016年05月14日 09:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 9:57
近い!けど遠いなぁ・・・
振り返って黒法師とバラ谷
2016年05月14日 10:03撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:03
振り返って黒法師とバラ谷
山頂到着!
2016年05月14日 10:13撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 10:13
山頂到着!
疲れた・・・
2016年05月14日 10:32撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 10:32
疲れた・・・
2016年05月14日 10:48撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 10:48
黒法師へ〜
2016年05月14日 11:15撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:15
黒法師へ〜
急坂が続く
2016年05月14日 11:16撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:16
急坂が続く
足元を注意
2016年05月14日 11:20撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 11:20
足元を注意
一年ぶりの黒法師岳〜

今回は本当に辛かった・・・
2016年05月14日 11:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 11:29
一年ぶりの黒法師岳〜

今回は本当に辛かった・・・
×!
2016年05月14日 11:55撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:55
×!
ガスったバラ谷へ〜
2016年05月14日 11:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 11:57
ガスったバラ谷へ〜
藪こぎ藪こぎ
2016年05月14日 12:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 12:01
藪こぎ藪こぎ
バラ谷が見えません
2016年05月14日 12:14撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 12:14
バラ谷が見えません
水場は少し降りた所にあります。
2016年05月14日 12:25撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:25
水場は少し降りた所にあります。
あとちょっと・・・
2016年05月14日 12:30撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 12:30
あとちょっと・・・
要約バラ谷の頭・・・もう体力がないです。
2016年05月14日 12:41撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/14 12:41
要約バラ谷の頭・・・もう体力がないです。
すごいね〜
2016年05月14日 12:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 12:46
すごいね〜
熊笹との戦いがまだあります〜
2016年05月14日 13:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 13:01
熊笹との戦いがまだあります〜
振り返る
2016年05月14日 13:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 13:01
振り返る
道を間違えたと気付いてから・・・やっと正しい道に戻れた。
2016年05月14日 13:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 13:45
道を間違えたと気付いてから・・・やっと正しい道に戻れた。
2016年05月14日 14:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 14:02
怖い下りです。
2016年05月14日 14:18撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/14 14:18
怖い下りです。
道?
2016年05月14日 14:23撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 14:23
道?
通るしかない・・・ヒルいっぱい・・・
2016年05月14日 14:23撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 14:23
通るしかない・・・ヒルいっぱい・・・
・・・終
2016年05月14日 07:06撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/14 7:06
・・・終
ゲートに戻れた。
2016年05月14日 15:51撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/14 15:51
ゲートに戻れた。
オタマジャクシ・・・すごい数・・・
2016年05月14日 16:03撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 16:03
オタマジャクシ・・・すごい数・・・
川で遊んでるカモシカ〜
2016年05月14日 17:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/14 17:01
川で遊んでるカモシカ〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

野鳥の森からの黒法師岳ピストンを計画していましたが通行止のため変更しました。林道も通行止とわかっていたが、行けるところまで行きましょうと3人で決めました。

林道の長さをしっかり意識してなかった・・・途中から足の裏が少し痛くなってきたせいで歩き方が少し変だった。余計に体力を使って、登山口に着く前から疲れていた。ちゃんとゲートまで入れたら、このルートは非常にいいと思います(バラ谷からの下り以外)。景色は素晴らしいし熊笹の歩きはとても気持ちがいいです。しかし林道が入るとせっかくの楽しい登りが辛く思えてしまう時もありますね・・・今日(日曜日)はなんか体の痛みは残ってないみたいだけど昨日は立つだけでも難しかった。まぁ、35kmなんて人生で初めてだからしょうがないかな・・・

次に行くとしたら不動岳を登ってみたいんですけどヒルの数に驚きました。この時期からはあまり足跡の薄い山や藪こぎは行きたくないですね。だんだんと暖かくなってきてるのでそろそろ南アルプスとかに入ってみたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1777人

コメント

お疲れさま
また通行止めになってしまったんですね
林道歩き長く大変だったでしょう。去年黒法師でお会いした時、僕はこのルートでした。ヒルが出てきたようですので深南部は秋までお休みですね
2016/5/15 13:30
uttyさん、こんばんは〜
去年のGW、ダムから歩いたんですね・・・きついね・・・

今回は晴れてくれなくて遠くへ見えなかったのが残念でしたが、気温がちょうど良くて気持ちよかった〜足の裏はかなり痛かったしマメも出来たけど、一度やってよかったと思う!もう、あの林道を歩きたくないけど・・・
2016/5/15 19:21
はじめまして
はじめまして。
とはいうものの、昨日は出発時、黒法師岳山頂、そして再び駐車場で合計3回お会いしましたね。
Archangel15さんはじめ、本当に三人の方々はタフですね。
ちなみにお聞きしますが、ひょっとして以前、竜頭山へ行きませんでしたか。よく似た方がオスプレーを背にして方と竜頭山でお会いしたことがあったのですが。人違いでしたらごめんなさい。
これからもお会いしたらよろしくお願いします。
2016/5/15 20:18
canopus100さん、コメントをありがとうございます
昨日は本当にお疲れさまでした!藪こぎは大変だがその上に待ってる世界は本当に素晴らしい〜

竜頭山は今年、1回しか登ってないが去年と一昨年は何度も登りました!使ってるザックも全てオスプレーなので恐らく僕です!

またどこかの山で見かけたら、声かけてください〜
2016/5/15 20:52
深南部漫喫 \(^o^)/
おはようございます。
林道歩きお疲れさまでした。
随分歩かれましたね。
Archangel15さんの表情が全てを物語ってます。

( ´,_ゝ`)プッ

日本アルプスの縦走されるかと思いますが、いい訓練出来たのではないでしょうか?

それにしても熊笹越しに見る黒法師岳、格好いいですね。
磐田に住んでるときに登っておけば良かったです。
2016/5/16 8:31
Re: 深南部漫喫 \(^o^)/
tomhigさん、コメントをありがとう!

今回の山歩きは…黒法師岳の山頂で一番苦しかったです。少し休憩して、ようかんを食べたら問題なかったけど本当につらかった 非常に良い訓練になりました!もっと体力をつけなきゃいけないことがよくわかりました。

磐田に住んでる時は登ればよかったですね〜浜松からでも3時間もかかるので遠くから来る方は運転が大変だと思います。南ア南深部に入ると浜松の広さがよ〜くわかります…バラ谷の頭の2000m+の頂上も浜松市内です!
2016/5/18 10:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら