ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 873293
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

百合ヶ岳(大所山) 稜線は新緑がいっぱい

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
4.9km
登り
780m
下り
778m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:49
合計
5:09
8:13
111
スタート地点
10:04
10:22
19
10:41
11:05
103
12:48
12:55
27
13:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R169を南下、下多古(しもたこ)で右折、谷沿いの道を下多古集落から
百合ヶ岳・琵琶滝の登山口がある物置小屋まで進むと10台ぐらい
駐車できるスペースがあります。
^^^^^^^^^^^^^^
→ ヘリポートで進入駐車禁止だそうです。
  ta_chanmさんに教えて頂きました(2016.5.28 追記)

トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
テープがあり、迷うことはないと思います。

登り下りとも結構な急坂で、
山頂からの下りでは、岩場や急坂にはロープが設置されていますが
ここを登りに歩くのはちょっと・・・と思いました。

下山時の山頂から琵琶滝の登山道の手前までGPSが不調でログが
取れていません。

出会った人は0人。
物置小屋の横が登山口。ここからスタート。21.2℃
2016年05月15日 08:13撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 8:13
物置小屋の横が登山口。ここからスタート。21.2℃
道標がいっぱい。
百合ヶ岳は、高原川をはさんだ対面にある大所山(別名・高原山)と混同されて以来、「大所山」とも呼ばれているらしい
2016年05月15日 08:14撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 8:14
道標がいっぱい。
百合ヶ岳は、高原川をはさんだ対面にある大所山(別名・高原山)と混同されて以来、「大所山」とも呼ばれているらしい
植林帯の中、いきなり急登が始まる
2016年05月15日 08:15撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 8:15
植林帯の中、いきなり急登が始まる
キランソウ
2016年05月15日 08:28撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 8:28
キランソウ
立派な道標もある
2016年05月15日 08:28撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 8:28
立派な道標もある
まだ序盤なので、快調に標高を上げていく相方
2016年05月15日 08:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
5/15 8:33
まだ序盤なので、快調に標高を上げていく相方
ハシゴが現る。
でも無くても大丈夫だった
2016年05月15日 08:39撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 8:39
ハシゴが現る。
でも無くても大丈夫だった
フタリシズカ
2016年05月15日 08:43撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 8:43
フタリシズカ
基本はつづら折りで、
2016年05月15日 08:46撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 8:46
基本はつづら折りで、
ジグザグに登っていく
2016年05月15日 09:04撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 9:04
ジグザグに登っていく
水量は少ないが、これが2段5mの斜瀑かな
2016年05月15日 09:18撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 9:18
水量は少ないが、これが2段5mの斜瀑かな
コケッ!
2016年05月15日 09:25撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/15 9:25
コケッ!
斜面を見上げる。
まだまだ稜線は全く見えない
2016年05月15日 09:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 9:27
斜面を見上げる。
まだまだ稜線は全く見えない
ハコベ
2016年05月15日 09:28撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 9:28
ハコベ
前半の快調な歩きはどこに行ったやら。相方がスローペースになったので、この辺りは私が先頭に
2016年05月15日 09:39撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 9:39
前半の快調な歩きはどこに行ったやら。相方がスローペースになったので、この辺りは私が先頭に
もう100回以上曲がっとるぞ!とブーブー文句を言い出す相方
2016年05月15日 09:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 9:50
もう100回以上曲がっとるぞ!とブーブー文句を言い出す相方
フウ〜、やっとお立ち台(展望岩)に到着だ
2016年05月15日 10:04撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
5/15 10:04
フウ〜、やっとお立ち台(展望岩)に到着だ
正面の奥は山上ヶ岳かな
2016年05月15日 10:04撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
5/15 10:04
正面の奥は山上ヶ岳かな
正面右にド〜ンと見えるのが勝負塚山かと思ったが、1360mほどある天狗岩のようだ。真ん中のピークの左奥が勝負塚山(1246m)かな
2016年05月15日 10:05撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
5/15 10:05
正面右にド〜ンと見えるのが勝負塚山かと思ったが、1360mほどある天狗岩のようだ。真ん中のピークの左奥が勝負塚山(1246m)かな
正面の奥は白鬚岳だろう。かなり尖っている
2016年05月15日 10:05撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
8
5/15 10:05
正面の奥は白鬚岳だろう。かなり尖っている
霞んでいて遠望はきかないが、すごい景色だ
2016年05月15日 10:06撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
19
5/15 10:06
霞んでいて遠望はきかないが、すごい景色だ
久々に相方のドヤ後ろ姿
2016年05月15日 10:09撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
19
5/15 10:09
久々に相方のドヤ後ろ姿
パノラマで。
この景色を見るためにここに来る価値はある
2016年05月15日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
5/15 10:18
パノラマで。
この景色を見るためにここに来る価値はある
ここから見る白鬚岳が一番かっこいいかも。この景色を見ながら小休憩
2016年05月15日 10:19撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/15 10:19
ここから見る白鬚岳が一番かっこいいかも。この景色を見ながら小休憩
ほどなく稜線に到達
2016年05月15日 10:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 10:22
ほどなく稜線に到達
うおっ、今まで歩いてきた植林帯と景色が一変した
2016年05月15日 10:25撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
5/15 10:25
うおっ、今まで歩いてきた植林帯と景色が一変した
あまりに気持ちが良いので、稜線上から少し下がって新緑の中を歩いてみた
2016年05月15日 10:28撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
5/15 10:28
あまりに気持ちが良いので、稜線上から少し下がって新緑の中を歩いてみた
ワチガイソウ?
2016年05月15日 10:32撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/15 10:32
ワチガイソウ?
ブナとカエデの新緑だ
2016年05月15日 10:35撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 10:35
ブナとカエデの新緑だ
頑張って急坂を登ってきたご褒美
2016年05月15日 10:36撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 10:36
頑張って急坂を登ってきたご褒美
見上げても緑がいっぱい
2016年05月15日 10:36撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
5/15 10:36
見上げても緑がいっぱい
ワチガイソウ?もいっぱい咲いている
2016年05月15日 10:37撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 10:37
ワチガイソウ?もいっぱい咲いている
ブナの巨木を見上げる相方
2016年05月15日 10:37撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
5/15 10:37
ブナの巨木を見上げる相方
美しいブナ林に癒やされる
2016年05月15日 10:39撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
5/15 10:39
美しいブナ林に癒やされる
あった〜♪と相方が叫ぶ
2016年05月15日 10:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
5/15 10:41
あった〜♪と相方が叫ぶ
山名板と三等三角点。
百合ヶ岳より大所山の方が優勢だ。19.2℃
2016年05月15日 10:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
5/15 10:41
山名板と三等三角点。
百合ヶ岳より大所山の方が優勢だ。19.2℃
山頂は木々に囲まれて展望はよくない
2016年05月15日 10:43撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
5/15 10:43
山頂は木々に囲まれて展望はよくない
ゆったりと休憩をとって下山開始
2016年05月15日 11:06撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
5/15 11:06
ゆったりと休憩をとって下山開始
自然林と人工林が稜線上で真っ二つ
2016年05月15日 11:10撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 11:10
自然林と人工林が稜線上で真っ二つ
木々の間から山上ヶ岳がチラリと見える
2016年05月15日 11:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
5/15 11:17
木々の間から山上ヶ岳がチラリと見える
シャクナゲのピンク色が目立ってきた
2016年05月15日 11:18撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/15 11:18
シャクナゲのピンク色が目立ってきた
これは色が濃いので咲き始めだな
2016年05月15日 11:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
5/15 11:21
これは色が濃いので咲き始めだな
こっちはだいぶ色が薄くなっている
2016年05月15日 11:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 11:22
こっちはだいぶ色が薄くなっている
左手に稜線が見えた。
あそこを歩いてきたんだな
2016年05月15日 11:23撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 11:23
左手に稜線が見えた。
あそこを歩いてきたんだな
さあ、ここから本格的な下りが始まる
2016年05月15日 11:25撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 11:25
さあ、ここから本格的な下りが始まる
おっと、難所の岩場だ
2016年05月15日 11:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 11:33
おっと、難所の岩場だ
なんとか岩場を下りて振り返ったところ。これが地図にも載っている女郎ヶ岩だろう
2016年05月15日 11:35撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 11:35
なんとか岩場を下りて振り返ったところ。これが地図にも載っている女郎ヶ岩だろう
明らかに登りより下りの方が斜面がキツイ。ロープがあるので助かる
2016年05月15日 11:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 11:49
明らかに登りより下りの方が斜面がキツイ。ロープがあるので助かる
急な細尾根もある
2016年05月15日 11:53撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/15 11:53
急な細尾根もある
沢の音がだんだん大きくなってきた
2016年05月15日 12:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 12:20
沢の音がだんだん大きくなってきた
コガクウツギ
2016年05月15日 12:24撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/15 12:24
コガクウツギ
琵琶滝への道に合流した。写真の右下の方向へ進む
2016年05月15日 12:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
5/15 12:27
琵琶滝への道に合流した。写真の右下の方向へ進む
ちゃんと整備された遊歩道だ
2016年05月15日 12:30撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 12:30
ちゃんと整備された遊歩道だ
これは何の花だろう?
葉っぱが水平に開いている
2016年05月15日 12:31撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 12:31
これは何の花だろう?
葉っぱが水平に開いている
緑豊かな沢
2016年05月15日 12:32撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
8
5/15 12:32
緑豊かな沢
小ぶりな滝を眺めながら
2016年05月15日 12:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
5/15 12:33
小ぶりな滝を眺めながら
ヒメレンゲ
2016年05月15日 12:36撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/15 12:36
ヒメレンゲ
遊歩道という感じじゃなくなってきた
2016年05月15日 12:38撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
5/15 12:38
遊歩道という感じじゃなくなってきた
吊橋もある
2016年05月15日 12:39撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
5/15 12:39
吊橋もある
もう完全に登山道だ
2016年05月15日 12:44撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
5/15 12:44
もう完全に登山道だ
気軽に観光気分では歩けない
2016年05月15日 12:47撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 12:47
気軽に観光気分では歩けない
琵琶滝の展望台に到着。19℃
2016年05月15日 12:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 12:48
琵琶滝の展望台に到着。19℃
琵琶滝。
思ってた以上の迫力だ
2016年05月15日 12:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
9
5/15 12:48
琵琶滝。
思ってた以上の迫力だ
2段50m
2016年05月15日 12:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
5/15 12:50
2段50m
滝を堪能したあと、駐車地へ。ここから1kmほど
2016年05月15日 13:03撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 13:03
滝を堪能したあと、駐車地へ。ここから1kmほど
駐車地に到着。
お疲れ様でした
2016年05月15日 13:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
5/15 13:21
駐車地に到着。
お疲れ様でした
〆はいつもの…
2016年05月15日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
5/15 14:38
〆はいつもの…

感想

一昨年に登ろうと現地まで行きましたが、林道の途中で通行止の看板があったので未踏のまま、でいつか登ろうと思っていたところ、先月のsunaonaonaoさんとmaneki-nekoさんのレコを見て早速行ってきました。通行止の看板はまだありましたが、林道の通行に問題はありませんでした。

登りも下りも急斜面で山頂も展望はありませんが、お立ち台(展望岩)からの展望を見るために登る価値はあると思います。
あと、ブナ林の稜線歩きもとても気持ちよかったです。秋の紅葉も見応えがありそうで、新緑のシーズンのなか、静かな山歩きが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1050人

コメント

ブナ林の
稜線歩き、いいですね〜〜〜
気持ちいい、が伝わってきます
そこだけ行きたい!って思っちゃいますが
登りも下りも厳しそうですね。
お疲れ様でした

最後の一枚、もう驚きません。
慣れてきましたから…
2016/5/17 5:55
Re: ブナ林の
heheさん、こんばんは。

稜線歩き、良かったです〜〜〜
でも稜線だけ歩いても気持ち良さは半減しますよね。
やっぱり、シンドイ登りがあってこそ気持ち良さが倍増します。

あっ、最後の一枚、慣れられましたか?
毎度毎度なので載せようかどうしようか迷ったんですが、
載せなかったとしても、どうせ行ったんやろと思われるなあと・・・
2016/5/17 19:50
Re: ブナ林の
heheさん、こんばんは。

天気も良くて気持ちよーく歩けました
下りは少々ハードでしたが

heheさんも夏が苦手なんですね。
私も暑さにめっちゃ弱くて
毎年のことですがこれから数ヶ月、どこを歩こうか(-_-;)
お肉は暑さ寒さに関係なく、朝昼晩いつでもOKなんですけど
2016/5/17 23:31
大盛り?
chotobiさん、mechabiさん、こんにちは。
chotobiさんにはちょっと悪いが、奥駈道から枝尾根を踏んで百合ヶ岳は行ってみたいと思っていましたが…、思い通りの良い所のようで、。秋にはブナの黄葉も楽しめそうですね。
私も、もう最後の写真には驚きません、どうせ「ライスは大盛り」なんでしょ!?
2016/5/17 17:58
Re: 大盛り?
DCTさん、こんばんは。

奥駈道から枝尾根?
地図を見ると登山道は無いようですが、行けそうですね。
距離は長そうですが、面白そうなコース。
さすが目の付け所が違いますねえ。
秋は紅葉も黄葉も楽しめそうですよ♪

ええ、「ライスは大盛り」でした。
でも相方は、意地を張ったのか「ライスは普通盛り」でした。
何の意地かは分かりませんが、あそこの大盛りも普通盛りもあんまり
量は変わらないんですけどね〜。
2016/5/17 20:03
Re: 大盛り?
Dさん、こんばんは。

またまた怪しいルートを考え中?
奥駈から百合への登山道なんてありませんやん

女人結界もありますが、私には時々chotobi結界も出現します。
弥山から狼平へもこの結界で進めず。
mechabiには見えないようですが

あー、焼き肉食べたい
2016/5/17 23:48
新緑バンザーイ!
稜線に出るまでシンドいですけど、展望岩からの眺めはそれまでのシンドさを忘れさせてくれるくらい素晴らしいですよね
そして、ブナ林の気持ちいいこと!!
私たちが行った時は新緑はまだ早かったのですが、1か月違うだけで違う景色に見えますね
あの激下りさえなければなぁ〜と思いつつ、また違う時期に行ってしまいそうな、そんな山でした
2016/5/17 19:30
Re: 新緑バンザーイ!
sunaonaonaoさん、こんばんは。

前日にsunaoさんのレコを、これでもかっというぐらい目に焼け付けましたよ。激下りに備えて軍手も用意しましたし

展望岩からの眺めは、うおおおおお〜でした
ブナ林も、うひゃひゃひゃひゃ〜でしたよ。
登りも下りもキツかったですけど、〆の焼肉のカロリー分は十分消費できます。たしかに、また登ってみたい山ですね。今度は秋かな〜。
2016/5/17 20:23
Re: 新緑バンザーイ!
naonaoさん、こんばんは。

稜線までほんま、しんどかった〜
これでもか、これでもかとつづくつづら折れ。
こうなりゃ直登じゃ〜、なんて出来ないし。

ぶちぶち言ってると突然展望岩が。
眺めも良くて山頂ももうすぐなので俄然元気が出てきました

ずっと通行止めと思ってたのでnaonaoさんに感謝です。
カモシカには会えませんでしたが
2016/5/17 23:56
YAKINIKU
chotobiさん、mechabi 算 こんばん刃〜〜

今回はややマイナー登山なんですね
この多古地区や柏木地区も素敵な山への登り口は随所に在りますね

今回のは山歩きレコというよりも最後の写真がすべてを語っているというか、それ以外の写真は意味もなく掲載しただけ?(笑)
食べることが主眼で歩きはオマケ?
私は、暖かくなり最近はバーナー持参してません
ほら、Dさんとの歩きでもDさんのザックより小ぶりでしたよ
初代ザック25Lなんですよ
暫くはこれで行くつもりですが、最後に焼肉はしない・・・・・
いや、むしろ食べたいかも=3=3=3=3
2016/5/17 21:42
Re: YAKINIKU
ta_chanmさん、こんばんは。

”最後の写真がすべてを語っている・・・”
バレましたか。
”焼肉食べに大峯いこか?”というchotobiのリクエストに今回も応えました。
山歩きがメインか? 焼肉がメインか?
最近はどっちがメインか分からなくなってきております。

そーいえば、今回のたーさんのザックは小ぶりでしたね。
空腹は耐えられないとか仰ってましたが、コーラでお腹をふくらましたんですね。

ここは前々から登りたかったんですが、やっと行けました。
良い山でしたよ。琵琶滝も迫力がありましたし。
白屋岳とどっちが良いか、chotobiと議論しましたが、どっちも良いところが
あるので甲乙つけられませんでした。
2016/5/17 22:43
Re: YAKINIKU
たーさん。こんばんは。

ふふふ
焼き肉食べるためにがんばって登っているのです。
登山開始時間もお店が混んでない時間から逆算して・・・。
(マジです)

小さいザックのたーさん。
うーん、ピンと来ないのでやっぱり大きなザックに
なんやかやと詰め込んでほしいかなと
2016/5/18 0:05
やだ〜(/ω\)ハズカシーィ
ごきげんよう(」・ω・)オッス

なんか百合ヶ岳、っていやらしいイメージが・・・
いやそこらへんのことまったく知らないんだけど
いつの日か、ちょとびといっしょに登ろうね

まず・・・
時間差エール、ありがとm(_ _)m
でもね・・・なんてゆうかね・・・
手続きとか書類上のことは大変なんだけどね、
それ以外はむしろ逆なのよ・・・
で、”たいらな胸”にいちばん元気もらったよ(*≧m≦*)
私はね、ブラしたの早かったよ〜。
夏のセーラーすけてるから男子にからかわれたけど。
(あ、めちゃび、鼻血鼻血)

出会った人、0人って・・・
私、先週も先々週も静かな山選んだはずなのに
とにかく団体さんが多くて・・・(ー。ー)フゥ
でも逆にこぉゆぅお山なら
ワイワイガヤガヤ大人数の方が楽しめるのかもと。
熊よけにもなるし、誰にもけむたがられないし、渋滞することもないし。

ところでちょとび、途中から何かぶってんの?
なんかheheちゃんみた〜い(*≧m≦*)
2016/5/18 16:35
Re: やだ〜(/ω\)ハズカシーィ
姐ごん、こんばんは。

えっ、なんです? 百合ヶ岳っていやらしいんすか? 初耳ですけど。
あっ、それと、エールになったかは?ですが、鼻血だすほどもう若くないです。

帰りに駐車地に着いたら車が1台停まっていたんですが、道中は全く誰にも
会わずに貸し切り状態でした。仰る通り、静かな山では逆に大勢で押しかけた
方が良さそうですね。気兼ねなく何でもできますし、それにこの辺り熊も
出るそうなので。

そうそう、展望岩では誰もいないし、あまりに気持ちが良かったので思わず
「チャメゴン! 実はクライマーか〜?」と叫んだら
「ケケケッ!」と山彦が返ってきましたよ。

そっち飛びま〜す ・:*。・:*三( o'ω')o
2016/5/18 20:30
Re: やだ〜(/ω\)ハズカシーィ
ちゃめさん、こんばんは。

百合の山頂でちゃめちょとがまったり
アリかも(*˘︶˘*).。.:*♡
でも、おっさん化した二人じゃ・・・。

私は長い間シュミーズだったよ

被ってたのはネックウォーマーというのかそういうやつ。
帽子をかぶっても中途半端な髪の毛が風に吹かれて
鼻の穴に入ってくるのがややこしくて

heheさんのバンダナ姿はかっこいいな〜
私も今度はバンダナにしよ
2016/5/18 21:43
ダイブ!?
chotobiさん、mechabiさん、おはようございます。

うわ〜っ!スッゲェ〜
山頂からダ〜イブ !?
登頂したらあとはさっさと焼肉〜!?
というくらい、うんまいんでしょうね

お〜っと、山もイイイイ!
特に、新緑シャワーの稜線 メッチャ(bi?)奇麗
2016/5/20 8:15
Re: ダイブ!?
sukanpoさん、こんばんは。

ダ〜イブ、したら気持ち良いだろうなあとは思いましたが、
そのあとの焼肉があったんで自重しました。
カロリーを消費したら、ちゃんと補わないといけませんからね。

滝も良かったですよ〜。
2段50mは、チョット(bi?)、いえいえダ〜イブ奇麗でした。
2016/5/20 20:04
Re: ダイブ!?
sukanpoさん、こんばんは。

mechabiは高所恐怖症なのにこんな岩には登れて
観覧車やシースルーのエレベーターに乗れないなんて、なんで?

新緑は気持ちイイですね。
ゆるやかな斜面では汗もかかずに最高でした。
これからは日差しもきつくなり
ぶんぶん飛び回る虫達に囲まれて・・・。
うー 苦手な季節です
2016/5/20 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら