ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 87644
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日向山(紺碧の空、奇石そして白砂)

2010年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他2人
GPS
05:40
距離
8.4km
登り
922m
下り
912m

コースタイム

9:10尾白渓谷駐車場9:20→10:05矢立石登山口→11:30日向山山頂12:15→13:30錦滝13:35→14:20矢立石登山口→15:00尾白渓谷駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道須玉IC→R141→県道611・612→牧原交差点右折(R20)→白州中東交差点左折(道の駅はくしゅう手前)→白州中学校手前左折して100胆莟折→べるが通り→突き当りT字路左折→市営(尾白渓谷)駐車場(無料・80台・トイレ/売店あり)
コース状況/
危険箇所等
<尾白渓谷駐車場→矢立石登山口>
・駐車場からキャンプ場/竹宇駒ケ岳神社方面に歩いて行くと右手に日向山登山口があります。
・指導標はありますが、赤テープ/赤ペンキマークを確認しながら登った方が間違いありません。この時期は落ち葉でルートが判りにくくなっています。
・一度林道に出て、しばしの林道歩き、再び登山道に入り、次に林道に出た所が矢立石登山口です。急斜面もあり予想以上に疲れます。
・林道は狭く駐車場も数台しか止められないので、多くの車が路駐しています。

<矢立石登山口→日向山山頂>
・ハイキングコースなので、山頂まで指導標は完備。指導標には10-1、10-2と書かれており、10-10で山頂に到着します。尾白渓谷駐車場から登って来ると、中盤に差し掛かる頃に疲労を感じることでしょう!
・山頂手前を右に数耽覆爐箸忙鯵囘世あります。
・山頂には雪が残っていました。甲斐駒ケ岳はもちろん鳳凰三山や八ヶ岳、富士山などの大展望が得られます。
・そして花崗岩の奇石と真っ白な砂に大感激!です。山頂は広く昼食/休憩には最適な場所です。

<日向山山頂→錦滝>
・白砂の下山路が終わると、普通の登山道になります。錦滝までは急斜面の連続なので軍手があると便利です。要所にはロープがあります。
・滝が近くなる頃に、急勾配な鉄梯子、鎖場が連続しますが、危険と言う程ではありません。
・錦滝は陽が当たらないので、とても寒く感じます。これからは凍結しそうです。東屋があるので小休憩には最適です。

<錦滝→矢立石登山口→尾白渓谷駐車場>
・長い林道歩きです。所々に落石跡があるので注意が必要です。幅があるのでのんびり歩くことができます。
・ゲートを越えると矢立石登山口まで数分です。
・矢立石登山口からは落ち葉の斜面を下るので、滑らないよう注意が必要です。
・矢立石登山口から登る人は少ないようで、矢立石登山口・尾白渓谷駐車場間では誰にも会いませんでした。

・駐車場にある売店おじろは営業中。
・車で数分の所に、日帰り温泉尾白の湯があります。
・道の駅はくしゅうは、帰りに一息入れるには最適だと思います。
・道の駅はくしゅうの近くに、ローソンがあります。
・須玉ICまでの道沿いにラーメン屋とガストがあります。
中央道初狩PAより富士山、もう真っ白なんですね!
2010年11月20日 07:57撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 7:57
中央道初狩PAより富士山、もう真っ白なんですね!
尾白渓谷(市営)駐車場
2010年11月20日 09:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:12
尾白渓谷(市営)駐車場
土曜の9:20ですがガラガラです!
2010年11月20日 09:13撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:13
土曜の9:20ですがガラガラです!
ここから日向山に向かいます。
2010年11月20日 09:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:19
ここから日向山に向かいます。
甲斐駒ケ岳の登山口でもあるんですね。
2010年11月20日 09:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:19
甲斐駒ケ岳の登山口でもあるんですね。
紅葉の残る道を進み・・・
2010年11月20日 09:22撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:22
紅葉の残る道を進み・・・
ここから登山道です。
2010年11月20日 09:24撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:24
ここから登山道です。
指導標もありますが、赤テープや赤マークを頼りに歩きます。
2010年11月20日 09:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:59
指導標もありますが、赤テープや赤マークを頼りに歩きます。
一旦車道に出ますが・・・
2010年11月20日 09:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 9:59
一旦車道に出ますが・・・
再び登山道に!
2010年11月20日 10:01撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:01
再び登山道に!
矢立石登山口に到着!予想以上に体力を消耗しました。
2010年11月20日 10:08撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:08
矢立石登山口に到着!予想以上に体力を消耗しました。
矢立口駐車場は満車です。尾白渓谷駐車場を使用して正解でした。
2010年11月20日 10:09撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:09
矢立口駐車場は満車です。尾白渓谷駐車場を使用して正解でした。
抜けるような青空です。
2010年11月20日 10:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:25
抜けるような青空です。
しばらくはハイキングコースをのんびりと・・・。
2010年11月20日 10:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:25
しばらくはハイキングコースをのんびりと・・・。
左手に富士山登場!
2010年11月20日 10:43撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:43
左手に富士山登場!
ここは4/10、10/10で山頂到着です。
2010年11月20日 10:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:50
ここは4/10、10/10で山頂到着です。
山頂の雰囲気は感じるのですが、なかなか着きません。
2010年11月20日 10:50撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 10:50
山頂の雰囲気は感じるのですが、なかなか着きません。
やっと9/10
2010年11月20日 11:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:21
やっと9/10
アメダス
2010年11月20日 11:22撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:22
アメダス
日向山三角点
2010年11月20日 11:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:25
日向山三角点
日向山山頂から甲斐駒ケ岳、圧倒的な存在感です!
2010年11月20日 11:30撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:30
日向山山頂から甲斐駒ケ岳、圧倒的な存在感です!
日向山山頂1660叩∪磴ありました。
2010年11月20日 20:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 20:44
日向山山頂1660叩∪磴ありました。
3ショット!
2010年11月20日 11:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:31
3ショット!
花崗岩の奇石と真っ白な砂+雪
2010年11月20日 11:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:32
花崗岩の奇石と真っ白な砂+雪
日向山山頂は広い砂場のようです。
2010年11月20日 11:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:33
日向山山頂は広い砂場のようです。
花崗岩の奇石と真っ白な砂+雪
2010年11月20日 11:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:36
花崗岩の奇石と真っ白な砂+雪
花崗岩の奇石(ゴジラの背びれ?)
2010年11月20日 11:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:36
花崗岩の奇石(ゴジラの背びれ?)
花崗岩の奇石と真っ白な砂+紺碧の青空(日向山山頂)
2010年11月20日 11:43撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:43
花崗岩の奇石と真っ白な砂+紺碧の青空(日向山山頂)
花崗岩の奇石
2010年11月20日 11:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:44
花崗岩の奇石
珈琲ブレイク、お椀で珈琲を飲んだ奴もいます。
2010年11月20日 11:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 11:44
珈琲ブレイク、お椀で珈琲を飲んだ奴もいます。
八ヶ岳遠望
2010年11月20日 12:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:06
八ヶ岳遠望
花崗岩の奇石と真っ白な砂
2010年11月20日 12:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:16
花崗岩の奇石と真っ白な砂
花崗岩の奇石と真っ白な砂
2010年11月20日 12:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:16
花崗岩の奇石と真っ白な砂
大明神
2010年11月20日 20:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 20:46
大明神
花崗岩の奇石と真っ白な砂+青空(日向山山頂)
2010年11月20日 12:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:20
花崗岩の奇石と真っ白な砂+青空(日向山山頂)
富士山遠望
2010年11月20日 12:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:21
富士山遠望
鳳凰三山遠望
2010年11月20日 12:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:21
鳳凰三山遠望
真っ白な砂+紺碧の青空
2010年11月20日 12:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:28
真っ白な砂+紺碧の青空
真っ白な砂+紺碧の青空
2010年11月20日 12:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:28
真っ白な砂+紺碧の青空
真っ白な砂+紺碧の青空
2010年11月20日 12:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:29
真っ白な砂+紺碧の青空
後ろ髪を引かれつつ下ります。
2010年11月20日 12:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:29
後ろ髪を引かれつつ下ります。
花崗岩の奇石+紺碧の青空
2010年11月20日 12:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:31
花崗岩の奇石+紺碧の青空
花崗岩の奇石
2010年11月20日 12:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:31
花崗岩の奇石
花崗岩の奇石+紺碧の青空と山ガール?
2010年11月20日 12:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:32
花崗岩の奇石+紺碧の青空と山ガール?
下山路を振り返る・・・。
2010年11月20日 12:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:32
下山路を振り返る・・・。
花崗岩の奇石+紺碧の青空(諦めがつきません)
2010年11月20日 12:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:33
花崗岩の奇石+紺碧の青空(諦めがつきません)
まるでスキー場です。
2010年11月20日 12:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 12:36
まるでスキー場です。
錦滝へは急斜面が続きます。
2010年11月20日 13:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:12
錦滝へは急斜面が続きます。
急な階段
2010年11月20日 13:13撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:13
急な階段
急な階段を下から。
2010年11月20日 20:47撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 20:47
急な階段を下から。
鎖場もあります。
2010年11月20日 13:14撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:14
鎖場もあります。
錦滝
2010年11月20日 20:47撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 20:47
錦滝
錦滝
2010年11月20日 13:24撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:24
錦滝
錦滝の東屋(陽が当たらないので寒いです)
2010年11月20日 13:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:29
錦滝の東屋(陽が当たらないので寒いです)
矢立石方面へ林道を歩きます。
2010年11月20日 13:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:29
矢立石方面へ林道を歩きます。
熊?猪?いやカモシカです。
2010年11月20日 13:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:31
熊?猪?いやカモシカです。
カモシカとお見合い
2010年11月20日 13:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 13:33
カモシカとお見合い
富士山健在
2010年11月20日 14:05撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:05
富士山健在
ゲートを越えると矢立口登山口も近い。
2010年11月20日 14:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:15
ゲートを越えると矢立口登山口も近い。
予定時刻をオーバーしていますが何か?
2010年11月20日 14:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:15
予定時刻をオーバーしていますが何か?
やっと矢立口登山口に戻ってきました。
2010年11月20日 14:18撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:18
やっと矢立口登山口に戻ってきました。
落ち葉の斜面を尾白渓谷駐車場に向かいます。
2010年11月20日 14:36撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:36
落ち葉の斜面を尾白渓谷駐車場に向かいます。
駐車場に無事帰着
2010年11月20日 14:57撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 14:57
駐車場に無事帰着
皇太子の甲斐駒ケ岳登頂記念碑
2010年11月20日 15:03撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/20 15:03
皇太子の甲斐駒ケ岳登頂記念碑

感想

*最初に日向山へ登るにあたり、尾白渓谷駐車場の情報をくださったヤマレコユーザーのInoさん、ありがとうございました。おかげさまで満足の行くハイキングとなりました。

*以前からずっと気になっていた日向山に、駐車場の目処が付いたので行ってきました。今回は初登山のマラソンランナーと一緒に歩きます。どう見ても格好はランナーですがお許しください。

<須玉IC→尾白渓谷駐車場>
・須玉ICから“道の駅はくしゅう”のある白州中東交差点までは、NAVIを頼りに行きました。
・駐車場までは車の通りも少ないので、ゆっくり走って案内表示を確認しながら進めば辿りつけます。
・駐車場は広いので満車になることは無いと思われます。トイレや売店もあります。きょうの駐車率は10%程度でした。

<駐車場→山頂>
・矢立石登山口までの45分は、予想以上に体力を消耗しました。落ち葉がルートを覆ってしまっているので、赤ペンキや赤リボンを確認しながら登りましょう!
・矢立石登山口には多くの車が路駐していました。下の駐車場を利用して良かった!と思いました。
・ハイキングコースとなっているので、中高年夫婦や軽装ハイカーがのんびりと登っていました。
・日向山山頂からの大展望や花崗岩の奇石・真っ白な砂にメンバーは大喜び!
そして、雲ひとつない晴天は最高の演出となりました!
・珈琲ブレイクを満喫してもなお、足が下山路に向きません。
・写真を何枚も撮りましたが、感動は表現しきれません!やっぱりそこに行かないと。

<山頂→駐車場>
・錦滝へは急斜面の連続、梯子や鎖場も登場しますが、軍手とストックがあったので初登山ランナー?も無事に降りて来れました。
・錦滝は寒い!もうしばらくすると凍ってしまうのではないでしょうか?
・錦滝からは林道歩きですが、初めて熊?猪?いえいえ、黒いカモシカに遭遇しました。
サプライズが続きます。
・山頂でのんびりし過ぎて、既に14時を回っていましたが、矢立石登山口にはまだまだ車が止まっています。羨ましい思いを捨て切れませんでしたが、駐車場まであと30分歩きます。
・落ち葉満載の下山路は滑るので、疲れた足には堪えます・・・。予定より30分遅れで、無事駐車場に戻りました。

・日帰り温泉に寄る時間が無くなってしまったので、道の駅はくしゅうで、珈琲&ラーメンで反省会。
・渋滞覚悟で中央道に乗りましたが、何と、小仏トンネルの3K渋滞のみ!
夕日に映える富士山と満月も観賞できました!
今回のハイキングは全てに恵まれていました。本当にありがたいことでございます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2171人

コメント

日向山きれいですね。
Inoと申します。

itochan さんのも日向山に登られたのですね。素晴らし天気にめぐまれたようで、青い空と白い砂のコントラストが最高ですね。自分で日向山に行った時もそうでしたが、itochan さんの写真を見させてもらって、改めて日向山の美しさに驚いています。

これからもitochan さんのヤマレコ記録を楽しみにしています。
2010/11/21 6:42
ありがとうございました。
Inoさん、こんにちは!
Inoさんの情報がなかったら、なかなか足を向けられなかったかも知れません。
矢立石登山口周遊コースではちょっと物足りないと思っていたので負荷的にも丁度よかったです
それにしても日向山最高でした!もっと山名をインパクトのある名前を変えてもいいのでは?と思えるくらいでした。雪が少し残っていたのもラッキーでした。
また、情報交換させてください。
2010/11/21 9:21
白砂と青空!
itochanさん、おはようございます。

日向山、雪と間違うような白砂が綺麗ですね!
いつか行ってみたい です。

しかし土曜の9:20でガラガラの駐車場ですか・・。
もの凄く穴場ですね!

manabu
2010/11/23 10:31
祝日なのに・・・
manabuさん、こんにちは!
今日は出勤日なので会社から
お2人には歩き足りないルートかも知れませんが、お勧めします もあるし・・・。
あっ!でも雪が降っちゃうと、せっかくの白砂が見えなくなってしまうので積雪が無いときに
2010/11/23 11:42
両手に山ガ〜ルは贅沢で〜す。
itochanさん  こんばんは

遅い、遅いコメをお許し下さい。

綺麗な空に綺麗な白砂に綺麗な山ガ〜ルは皆さん羨ましいと思っちゃいますね。
白砂に雪は綺麗だし不思議な感じ。
カモシカも見られて羨ましい〜!
私達もカモシカに出合いたいです。

急斜面に梯子や鎖場に初登山のマラソンランナーガ〜ルの感想はいかがだったのでしょうか?

小仏トンネルの3Kだけの渋滞は考えられませ〜ん。
最後までラッキーな1日でしたね。
2010/11/26 18:27
遅いコメでも嬉しいです!
sumikoさん、こんにちは!
後輩のマラソンガールは、登りでは悲鳴をあげていましたが 、山頂からの景色に感動し、お腹を満たした 後は、急斜面・鎖場・梯子を怖がることなく元気百倍でした。
さすがに若さと持久力はありますね

筋肉痛には悩まされたようですが、昨日“登山靴を買います!”と言ってきました。
やったぁ 1人仲間が増えそうです。ありがたいことでございます。

日曜日に賢パパさんご夫婦が歩かれた、毛無山〜十二ヶ岳を歩いて来ようと思っています。
2010/11/26 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら