日向山(紺碧の空、奇石そして白砂)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 922m
- 下り
- 912m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<尾白渓谷駐車場→矢立石登山口> ・駐車場からキャンプ場/竹宇駒ケ岳神社方面に歩いて行くと右手に日向山登山口があります。 ・指導標はありますが、赤テープ/赤ペンキマークを確認しながら登った方が間違いありません。この時期は落ち葉でルートが判りにくくなっています。 ・一度林道に出て、しばしの林道歩き、再び登山道に入り、次に林道に出た所が矢立石登山口です。急斜面もあり予想以上に疲れます。 ・林道は狭く駐車場も数台しか止められないので、多くの車が路駐しています。 <矢立石登山口→日向山山頂> ・ハイキングコースなので、山頂まで指導標は完備。指導標には10-1、10-2と書かれており、10-10で山頂に到着します。尾白渓谷駐車場から登って来ると、中盤に差し掛かる頃に疲労を感じることでしょう! ・山頂手前を右に数耽覆爐箸忙鯵囘世あります。 ・山頂には雪が残っていました。甲斐駒ケ岳はもちろん鳳凰三山や八ヶ岳、富士山などの大展望が得られます。 ・そして花崗岩の奇石と真っ白な砂に大感激!です。山頂は広く昼食/休憩には最適な場所です。 <日向山山頂→錦滝> ・白砂の下山路が終わると、普通の登山道になります。錦滝までは急斜面の連続なので軍手があると便利です。要所にはロープがあります。 ・滝が近くなる頃に、急勾配な鉄梯子、鎖場が連続しますが、危険と言う程ではありません。 ・錦滝は陽が当たらないので、とても寒く感じます。これからは凍結しそうです。東屋があるので小休憩には最適です。 <錦滝→矢立石登山口→尾白渓谷駐車場> ・長い林道歩きです。所々に落石跡があるので注意が必要です。幅があるのでのんびり歩くことができます。 ・ゲートを越えると矢立石登山口まで数分です。 ・矢立石登山口からは落ち葉の斜面を下るので、滑らないよう注意が必要です。 ・矢立石登山口から登る人は少ないようで、矢立石登山口・尾白渓谷駐車場間では誰にも会いませんでした。 ・駐車場にある売店おじろは営業中。 ・車で数分の所に、日帰り温泉尾白の湯があります。 ・道の駅はくしゅうは、帰りに一息入れるには最適だと思います。 ・道の駅はくしゅうの近くに、ローソンがあります。 ・須玉ICまでの道沿いにラーメン屋とガストがあります。 |
写真
感想
*最初に日向山へ登るにあたり、尾白渓谷駐車場の情報をくださったヤマレコユーザーのInoさん、ありがとうございました。おかげさまで満足の行くハイキングとなりました。
*以前からずっと気になっていた日向山に、駐車場の目処が付いたので行ってきました。今回は初登山のマラソンランナーと一緒に歩きます。どう見ても格好はランナーですがお許しください。
<須玉IC→尾白渓谷駐車場>
・須玉ICから“道の駅はくしゅう”のある白州中東交差点までは、NAVIを頼りに行きました。
・駐車場までは車の通りも少ないので、ゆっくり走って案内表示を確認しながら進めば辿りつけます。
・駐車場は広いので満車になることは無いと思われます。トイレや売店もあります。きょうの駐車率は10%程度でした。
<駐車場→山頂>
・矢立石登山口までの45分は、予想以上に体力を消耗しました。落ち葉がルートを覆ってしまっているので、赤ペンキや赤リボンを確認しながら登りましょう!
・矢立石登山口には多くの車が路駐していました。下の駐車場を利用して良かった!と思いました。
・ハイキングコースとなっているので、中高年夫婦や軽装ハイカーがのんびりと登っていました。
・日向山山頂からの大展望や花崗岩の奇石・真っ白な砂にメンバーは大喜び!
そして、雲ひとつない晴天は最高の演出となりました!
・珈琲ブレイクを満喫してもなお、足が下山路に向きません。
・写真を何枚も撮りましたが、感動は表現しきれません!やっぱりそこに行かないと。
<山頂→駐車場>
・錦滝へは急斜面の連続、梯子や鎖場も登場しますが、軍手とストックがあったので初登山ランナー?も無事に降りて来れました。
・錦滝は寒い!もうしばらくすると凍ってしまうのではないでしょうか?
・錦滝からは林道歩きですが、初めて熊?猪?いえいえ、黒いカモシカに遭遇しました。
サプライズが続きます。
・山頂でのんびりし過ぎて、既に14時を回っていましたが、矢立石登山口にはまだまだ車が止まっています。羨ましい思いを捨て切れませんでしたが、駐車場まであと30分歩きます。
・落ち葉満載の下山路は滑るので、疲れた足には堪えます・・・。予定より30分遅れで、無事駐車場に戻りました。
・日帰り温泉に寄る時間が無くなってしまったので、道の駅はくしゅうで、珈琲&ラーメンで反省会。
・渋滞覚悟で中央道に乗りましたが、何と、小仏トンネルの3K渋滞のみ!
夕日に映える富士山と満月も観賞できました!
今回のハイキングは全てに恵まれていました。本当にありがたいことでございます!
Inoと申します。
itochan さんのも日向山に登られたのですね。素晴らし天気にめぐまれたようで、青い空と白い砂のコントラストが最高ですね。自分で日向山に行った時もそうでしたが、itochan さんの写真を見させてもらって、改めて日向山の美しさに驚いています。
これからもitochan さんのヤマレコ記録を楽しみにしています。
Inoさん、こんにちは!
Inoさんの情報がなかったら、なかなか足を向けられなかったかも知れません。
矢立石登山口周遊コースではちょっと物足りないと思っていたので負荷的にも丁度よかったです
それにしても日向山最高でした!もっと山名をインパクトのある名前を変えてもいいのでは?と思えるくらいでした。雪が少し残っていたのもラッキーでした。
また、情報交換させてください。
itochanさん、おはようございます。
日向山、雪と間違うような白砂が綺麗ですね!
いつか行ってみたい です。
しかし土曜の9:20でガラガラの駐車場ですか・・。
もの凄く穴場ですね!
manabu
manabuさん、こんにちは!
今日は出勤日なので会社から
お2人には歩き足りないルートかも知れませんが、お勧めします もあるし・・・。
あっ!でも雪が降っちゃうと、せっかくの白砂が見えなくなってしまうので積雪が無いときに
itochanさん こんばんは
遅い、遅いコメをお許し下さい。
綺麗な空に綺麗な白砂に綺麗な山ガ〜ルは皆さん羨ましいと思っちゃいますね。
白砂に雪は綺麗だし不思議な感じ。
カモシカも見られて羨ましい〜!
私達もカモシカに出合いたいです。
急斜面に梯子や鎖場に初登山のマラソンランナーガ〜ルの感想はいかがだったのでしょうか?
小仏トンネルの3Kだけの渋滞は考えられませ〜ん。
最後までラッキーな1日でしたね。
sumikoさん、こんにちは!
後輩のマラソンガールは、登りでは悲鳴をあげていましたが 、山頂からの景色に感動し、お腹を満たした 後は、急斜面・鎖場・梯子を怖がることなく元気百倍でした。
さすがに若さと持久力はありますね
筋肉痛には悩まされたようですが、昨日“登山靴を買います!”と言ってきました。
やったぁ 1人仲間が増えそうです。ありがたいことでございます。
日曜日に賢パパさんご夫婦が歩かれた、毛無山〜十二ヶ岳を歩いて来ようと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する