記録ID: 877010
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹・同角山稜〜石棚山稜を周回(日帰り)
2016年05月20日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,550m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
以下、主な地点の到着時刻を表します。
05:12 「大倉林道」ゲート前
05:30 同ゲート前(出発)
07:26 「ユーシンロッジ」(22分間休憩等)
09:11 「大石山」(10分間休憩等)
10:55 「同角ノ頭」(3分間休憩等)
11:58 「石棚分岐」(20分間昼食等で休憩)
12:36 「テシロノ頭」
13:09 「石棚山」
13:16 「箒沢分岐」
14:24 「大正の森分岐」
15:08 「仲ノ沢林道」
15:49 「小川谷出合」
16:01 「玄倉林道」ゲート前
※コースタイム=9時間20分
※総山行時間=10時間29分(撮影613枚、昼食、休憩等含む)
※総山行距離≒17.9Kⅿ(内林道≒8.8km歩き)
※総歩行数=25,239歩
※ルートは手書き入力です。
05:12 「大倉林道」ゲート前
05:30 同ゲート前(出発)
07:26 「ユーシンロッジ」(22分間休憩等)
09:11 「大石山」(10分間休憩等)
10:55 「同角ノ頭」(3分間休憩等)
11:58 「石棚分岐」(20分間昼食等で休憩)
12:36 「テシロノ頭」
13:09 「石棚山」
13:16 「箒沢分岐」
14:24 「大正の森分岐」
15:08 「仲ノ沢林道」
15:49 「小川谷出合」
16:01 「玄倉林道」ゲート前
※コースタイム=9時間20分
※総山行時間=10時間29分(撮影613枚、昼食、休憩等含む)
※総山行距離≒17.9Kⅿ(内林道≒8.8km歩き)
※総歩行数=25,239歩
※ルートは手書き入力です。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■大倉林道(〜ユーシンロッジ) 数か所に落石痕あり。8つの墜道のうち2番目の「新青崩墜道」の長さは327m、しかもカーブしているため昼間でも真っ暗。舗装道ながら照明器具は必携です。 ■同角山稜 コースは明瞭。クサリ場、ハシゴ、桟橋の通過はもちろんのこと、ザレた斜面は要注意。特に「大石山」を通過してザレた急斜面(20mほど)のクサリ場は要注意です。また、「石棚分岐」まで大小8〜9のピークがありペース配分には要配慮。 ■石棚山稜 崟价分岐」から「テシロノ頭」を過ぎ標高1450mのベンチまでの間、シロヤシオが満開、トウゴクミツバツツジもほぼ満開。「ツツジ新道」に引けを取らない見事な花の競演?。予想外でした(写真ご参照)。 ◆帚饗分岐」からいきなり急斜面。ガレ場、ザレ場の通過は要注意です。 「箒沢分岐」から次の分岐までほぼ植林の中。眺望は期待できません。急峻なガレ場、ザレ場、登山道の整備状況等からみてもマイナールートのひとつかな?現在、「山と高原地図」では破線ルート。これが消えることにならなければよいのですが・・・。 て刺検崑臉気凌后廖壁弦770m位)まで少ないテープ以外、道標はないものの踏み跡はほぼ明瞭。ただ、「西丹沢県民の森」、「大正の森」方面(いずれも右折れ)へは見送り直進、狭い鹿柵の間を抜け「仲ノ沢林道」に抜ける際、道標がないので、狭い三叉路で立ち往生。地図、GPSで確認。いずれにせよ右折れの方が出口は「穴ノ平橋」に近いだろうと判断、難なく林道に出れた。(三叉路を直進した場合の行く先は未確認)。 イ海了確任猟禀瑤里瓦一部は「紅葉の尾根道」としているので、紅葉の時季は賑わいを見せるのでしょう。 Α崔腑梁林道」においても落石痕があり、要注意です。 |
その他周辺情報 | ■駐車場 崑臍厠啼察廛押璽帆亜20台程度。 ◆峽螢諒振供廖福崔腑梁林道」)の100m位先に3台程度。 ■トイレ R76沿い「道の駅山北」。 ▲丱皇筺崔安湖」前&同「大倉」前。 「穴ノ平橋」近く(石棚山稜登山口)。 ぁ屮罅璽轡鵐蹈奪検廣 利用可でした。水洗式、ペーパー完備。 ■日帰り入浴・温泉 …立中川温泉「ぶなの湯」 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=241 ∋核鳴健康福祉センター内「さくらの湯」 http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1845 ■「ヤマビル」対策等 神奈川県が次のURLで公開しています。(ご参考) http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f550/p6670.html ■登山届(今回の所轄は松田警察) 神奈川県警察のWebにて(簡単です) http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesg0004.htm ■松田警察署のHPから登山に関する情報(ご参考) https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/71ps/71mes/71mes900.htm#top |
写真
装備
備考 | ■ヤマビル対策の1つとして150mlの小型スプレーを近くのDSで購入。20%の食塩水を作製し携行します。スプレー(容器)は直径4.5僉∩換18僂搬腓くないのでザックのポケットに収納できます。 |
---|
感想
■今回のルートは、先週の⒓日、前夜の大雨により崖崩れにより「玄倉林道」が塞がれ通行止となったことから引き返し、急きょ東丹沢に挑戦した経緯があった中、林道の即日普及工事が進められその日のうちに通行可能となったことから、計画実現が可能となったものです。
大雨後の林道利用の場合、通行止めの予想をしておく必要性を痛感。
■今回の目的は、未踏の「同角山稜」と一部未踏の「石棚山稜」を周回すること、及びトレーニングでした。
■8〜9の大小のアップダウンを繰り返す「同角山稜」はよいトレーニングに、そして石棚山稜は、急こう配のガレ場&ザレ場の下りもよいトレーニングとなりました。
■「同角ノ頭」から「テシロノ頭」の間、シロヤシオを中心とした花を楽しむことができたのは予想外でした。「シロヤシオ」と言えば、「言わずもがな”ツツジ新道”ですよね。これに勝るとも劣らないほどの”花の競演”を楽しむことができたのは幸運でした。
※昨年、「ツツジ新道」のヤシオを見逃し諦めの「畦ヶ丸」登山でも、予想だにしなかった「シロヤシオ」を楽しめたことを昨日のことのように思い出します。
■今回のルートで出会ったのは10名足らず、とても静かで収穫の多い山旅でした。
最後までご覧くださりありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人