ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳

1977年08月02日(火) ~ 1977年08月05日(金)
 - 拍手
yamatomo その他1人
GPS
13:30
距離
19.2km
登り
1,036m
下り
1,569m

コースタイム

2日:最寄駅-東京-上野-(急行ばんだい1号)-会津若松-会津田島-七入小屋(泊)
3日:七入小屋-御池-大杉岳-大津岐峠-駒ノ小屋(泊)
4日:駒ノ小屋-会津駒ヶ岳-水場-桧枝岐
5日:桧枝岐-会津田島-会津若松-(急行ばんだい3号)-上野-東京-最寄駅
天候 4日とも晴れ時々曇り
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
私たちは、行き帰りとも国鉄会津線の会津田島駅を利用、バスで往復した。
コース状況/
危険箇所等
30年以上前のことで参考にならないと思いますが、当時としては道はよく整備されていました。御池から会津駒ヶ岳への縦走は現在でも結構時間がかかるので早立ちをお勧めします。
私たちは七入小屋から送電線巡視路を登る予定でしたが、道がはっきりせず、途中で断念し、御池から登りました。現在の地図では巡視路は登山コースから外れており、点線で表示されています。
七入小屋付近の景色
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
七入小屋付近の景色
大杉岳山頂付近からの眺め
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
大杉岳山頂付近からの眺め
大杉岳北面の湿原(会津駒方面を望む)
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
大杉岳北面の湿原(会津駒方面を望む)
大杉岳北面の湿原
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
大杉岳北面の湿原
湿原に咲くタテヤマリンドウ
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
湿原に咲くタテヤマリンドウ
大杉岳北面の湿原(御池方面を望む)
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
大杉岳北面の湿原(御池方面を望む)
大杉林道途中から見た燧ケ岳
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
大杉林道途中から見た燧ケ岳
大津岐峠付近から会津駒を望む
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
大津岐峠付近から会津駒を望む
駒ノ大池と会津駒ヶ岳
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
駒ノ大池と会津駒ヶ岳
駒ノ大池。友人が写っています。
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
駒ノ大池。友人が写っています。
会津駒東側の尾根
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
会津駒東側の尾根
会津駒東側の尾根
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
会津駒東側の尾根
夕方の雲
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
夕方の雲
早朝の会津駒ヶ岳
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
早朝の会津駒ヶ岳
会津駒頂上北側から中門岳方を望む
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
会津駒頂上北側から中門岳方を望む
燧ケ岳(ちょっと薄くてよく見えないかも)
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
燧ケ岳(ちょっと薄くてよく見えないかも)
稜線の池塘
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
稜線の池塘
残雪と月
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
残雪と月
中門岳に続く稜線
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
中門岳に続く稜線
中門岳に続く稜線
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
中門岳に続く稜線
袴腰岳方向を望む
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
袴腰岳方向を望む
高原の雲
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
高原の雲
北側から見た会津駒ヶ岳
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
北側から見た会津駒ヶ岳
中門岳に続く稜線
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
中門岳に続く稜線
稜線の池塘
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
稜線の池塘
高原の雲
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
高原の雲
私です。今と違って若いです・・・
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
私です。今と違って若いです・・・
会津駒山頂
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
会津駒山頂
山頂から駒ノ小屋、大池を望む
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
山頂から駒ノ小屋、大池を望む
桧枝岐へ下る登山道から会津駒を振り返ったところ
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
桧枝岐へ下る登山道から会津駒を振り返ったところ
水場付近の木々
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
水場付近の木々
会津田島駅にて
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
会津田島駅にて
会津田島駅にて
2015年05月01日 21:09撮影 by  COACH, Zoran Corporation
5/1 21:09
会津田島駅にて
撮影機器:

感想

私が登山を始めた頃の山行記録を作ってみました。これから順次古い記録を作ってみようと思っています。
今から30年以上前の1977年8月初め、高校時代の友人と二人で会津駒ヶ岳に登りました。当時は野岩鉄道開通前ですので、東京から会津田島、桧枝岐方面に入るのに時間がかかりました。私たちは国鉄の急行を利用し、会津田島からバスで登山口に向かいました。国鉄を利用したのは学割が利いたからだと思います。
8月2日は移動日。東京から会津田島まで6時間半、会津田島から七入までは2時間以上かかったと思います。
8月3日は七入小屋から稜線への直登ルートである送電線巡視路を登り始めましたが、途中で道がはっきりしなくなり断念。七入に戻り、バスで御池に出て御池から縦走しました。出発が遅れて少々慌て気味、しかも雷の音まで聞こえてきて急いで駒ノ小屋に向かい、食事もろくに摂らなかったので、大津岐峠から駒ノ小屋への登りではバテバテになってしまいました。駒ノ小屋について小屋のおばさんに訪ねると、雷が鳴っているのは尾瀬方面でこの辺りは雨が降らず水不足とのこと。慌てる必要はなかったのです。
駒ノ小屋はたしか1984年に焼失、建て替えられ素泊まりのみとなりましたが、当時は食事つきの小屋で、夜の灯りはランプだけの素朴な小屋でした。ただし水が少なく炊事は駒ノ大池の水を使っていました。登山者は山頂北側にある残雪から溶け出した水を汲むしかありませんでした。
8月4日は会津駒の山頂に立つとともに、山頂北側を中門岳方面に歩いてみました。このコースが稜線上に湿原が点在、特に会津駒から中門岳にかけては一帯が湿原で、正に雲上の楽園といったなんともいえない雰囲気でした。私たちはこの雰囲気を満喫しましたが、当時は欲がなく、中門岳まで行かずに途中で引き返してしまいました。
今から思えば、時間の余裕があったのでぜひとも中門岳まで行っておけばよかったですね。
小屋に戻り、一路桧枝岐へ下山。途中の水場で思い切り水を飲み、とても満足したのを覚えています。その晩は桧枝岐の旅館で温泉につかりのんびりし、翌日はまた1日かけて同じルートを東京まで戻りました。
会津田島駅の様子を撮影した画像を載せましたが、鉄分のある人には興味深いものがあるのでは・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1625人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら