ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885535
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢〜雲取山〜日原)

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.0km
登り
1,863m
下り
1,788m

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:36
合計
7:14
9:15
18
10:36
10:41
60
11:41
11:47
21
12:08
28
12:36
12:38
12
12:50
13:13
10
13:23
24
13:47
73
15:00
47
15:47
25
16:29
0
16:29
ゴール地点
一年前に来た時とほぼ同じ時間で鴨沢から雲取山に到着。最初は早いペースでしたが前半ハイペースで後半はヘロヘロになりました。当初雲取山荘に行く予定でしたが、東日原16:19のバスに間に合うように寄らずに帰路につきました。ところが読みが甘く、10分まに合わずに17:22のバスになってしまいました。
天候 晴れ、時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩 8:35 鴨沢 9:09
帰り:東日原 17:22 奥多摩 18:10
   16:17のバスが行ったあとで到着したため、1時間近くバス待ちが発生した。
コース状況/
危険箇所等
石尾根:広くて明るい尾根で特に問題はありません。
富田新道:最初は歩きやすい道でしたが、最後の方に急なくだり坂があります。
スベルので気を付ける必要があります。

鴨沢BSより、奥多摩湖と山々。
2016年05月29日 09:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 9:08
鴨沢BSより、奥多摩湖と山々。
スタート地点です。
少し風邪気味でしたが、この時期を逃したくなく雲取山を目指します。スタート前にタマゴ1ケ。
2016年05月29日 09:08撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 9:08
スタート地点です。
少し風邪気味でしたが、この時期を逃したくなく雲取山を目指します。スタート前にタマゴ1ケ。
スタートした階段のすぐ上に派出所があります。
2016年05月29日 09:15撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 9:15
スタートした階段のすぐ上に派出所があります。
2016年05月29日 09:21撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 9:21
丹波山村村営駐車場。
2016年05月29日 09:33撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 9:33
丹波山村村営駐車場。
小袖緑道あがり。
2016年05月29日 09:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 9:36
小袖緑道あがり。
約1000m地点。
2016年05月29日 09:58撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 9:58
約1000m地点。
1150m地点。
前回より10分程度早く到着。
ここまでは良いペースでした。
2016年05月29日 10:18撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 10:18
1150m地点。
前回より10分程度早く到着。
ここまでは良いペースでした。
堂所。1250m。
この先の石に座って5分休憩です。
2016年05月29日 10:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 10:36
堂所。1250m。
この先の石に座って5分休憩です。
少し坂が急になってきました。
2016年05月29日 10:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 10:50
少し坂が急になってきました。
まき道との分岐です。
2016年05月29日 11:14撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 11:14
まき道との分岐です。
石尾根に到着。
明るいです。ここでも少し休憩。(タマゴ1ケ)
2016年05月29日 11:40撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 11:40
石尾根に到着。
明るいです。ここでも少し休憩。(タマゴ1ケ)
振り返って七ツ石山。
前回は帰り道で上りました。
2016年05月29日 11:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 11:48
振り返って七ツ石山。
前回は帰り道で上りました。
ダンシングツリー。
緑の葉をしっかりと付けています。
2016年05月29日 11:52撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 11:52
ダンシングツリー。
緑の葉をしっかりと付けています。
ヘリポート降りばです。
2016年05月29日 12:03撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 12:03
ヘリポート降りばです。
ヨモギノ頭。
ここはまき道で。
2016年05月29日 12:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 12:09
ヨモギノ頭。
ここはまき道で。
ここは小雲取山へ
2016年05月29日 12:17撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 12:17
ここは小雲取山へ
小雲取山への上り。
急坂です。
2016年05月29日 12:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 12:30
小雲取山への上り。
急坂です。
小雲取山への上りの途中から。
休憩しながら関東山地の山々。
2016年05月29日 12:32撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 12:32
小雲取山への上りの途中から。
休憩しながら関東山地の山々。
小雲取山に到着。
2016年05月29日 12:36撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 12:36
小雲取山に到着。
小雲取山の頂上から。
関東山地の山々。
2016年05月29日 12:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 12:37
小雲取山の頂上から。
関東山地の山々。
雲取山が見えてきました。
2016年05月29日 12:37撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 12:37
雲取山が見えてきました。
雲取山荘へのまき道。
当初雲取山荘へ行く予定でしたが、疲れ具合とバス時間を考え、今回はパスし、雲取山に向かいます。
2016年05月29日 12:38撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 12:38
雲取山荘へのまき道。
当初雲取山荘へ行く予定でしたが、疲れ具合とバス時間を考え、今回はパスし、雲取山に向かいます。
雲取山への最後の上り。
2016年05月29日 12:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 12:46
雲取山への最後の上り。
山頂到着。振り返ったところです。
雲は多いですが、絶景です。
2016年05月29日 12:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 12:50
山頂到着。振り返ったところです。
雲は多いですが、絶景です。
山梨県の山頂。
2016年05月29日 12:51撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 12:51
山梨県の山頂。
埼玉県の山頂。
2016年05月29日 12:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 12:53
埼玉県の山頂。
そして東京都の山頂。
2016年05月29日 12:53撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 12:53
そして東京都の山頂。
避難小屋です。
2016年05月29日 13:13撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 13:13
避難小屋です。
さあ、帰り道。
2016年05月29日 13:13撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
4
5/29 13:13
さあ、帰り道。
小雲取山から富田新道に向かいます。
2016年05月29日 13:23撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 13:23
小雲取山から富田新道に向かいます。
野陣尾根で日原へ。
2016年05月29日 13:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 13:28
野陣尾根で日原へ。
富田新道の雰囲気。(降りてすぐ。)
2016年05月29日 13:28撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 13:28
富田新道の雰囲気。(降りてすぐ。)
ミツバツツジ
2016年05月29日 13:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 13:47
ミツバツツジ
ブナ林。
2016年05月29日 14:07撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 14:07
ブナ林。
久しぶりの標識。
2016年05月29日 14:13撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 14:13
久しぶりの標識。
富田新道、最後の方のブナ林。
2016年05月29日 14:24撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 14:24
富田新道、最後の方のブナ林。
道をふさぐ大木。
裂けたスキマを通りました。
2016年05月29日 14:30撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 14:30
道をふさぐ大木。
裂けたスキマを通りました。
富田新道終了。
これから30分は、日原川を越えて林道へ。
2016年05月29日 14:34撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 14:34
富田新道終了。
これから30分は、日原川を越えて林道へ。
日原川を渡る吊り橋です。
2016年05月29日 14:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 14:48
日原川を渡る吊り橋です。
川の流れる音が響いています。
2016年05月29日 14:48撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 14:48
川の流れる音が響いています。
マイナスイオンいっぱい。
2016年05月29日 14:49撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
3
5/29 14:49
マイナスイオンいっぱい。
小さい滝があります。
秘境感。
2016年05月29日 14:50撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 14:50
小さい滝があります。
秘境感。
林道に到着。
2016年05月29日 15:00撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 15:00
林道に到着。
石尾根の山々。
2016年05月29日 15:01撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 15:01
石尾根の山々。
天祖山への登り口?(マイナールート)
2016年05月29日 15:04撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 15:04
天祖山への登り口?(マイナールート)
日原川。
2016年05月29日 15:45撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 15:45
日原川。
ゲート。
2016年05月29日 15:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 15:46
ゲート。
天祖山への正規の上り口。
2016年05月29日 15:46撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 15:46
天祖山への正規の上り口。
八丁橋。
2016年05月29日 15:47撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 15:47
八丁橋。
鉄砲水の様な滝です。
2016年05月29日 15:55撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
2
5/29 15:55
鉄砲水の様な滝です。
いとばし?の上から。
2016年05月29日 16:02撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 16:02
いとばし?の上から。
2016年05月29日 16:09撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 16:09
土日はバスは運行していません。
2016年05月29日 16:12撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
5/29 16:12
土日はバスは運行していません。
稲村岩。
もう16:17のバスには間に合いません。
2016年05月29日 16:19撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 16:19
稲村岩。
もう16:17のバスには間に合いません。
以前、鷹ノ巣山に行ったときは気が付きませんでしたが、
ここが天目山への登山口でした。
2016年05月29日 16:27撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 16:27
以前、鷹ノ巣山に行ったときは気が付きませんでしたが、
ここが天目山への登山口でした。
東日原BSに到着。
2016年05月29日 16:29撮影 by  ALE-L02, HUAWEI
1
5/29 16:29
東日原BSに到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 GPS 携帯 ナイフ

感想

今回は奥多摩の雲取山に挑戦しました。
長時間のロング山行で雲取山に到着したときはヘロヘロでしたが、晴れた石尾根は明るく爽やかでした。特に雲取山や小雲取山からの景色は絶品でした。ダンシングツリーも健在です。
富田新道の道は、石尾根のような見晴らしと明るさはありませんが、ブナ林の間をひっそりと抜けていく道で所々良い雰囲気です。特に最後の日原川の橋を渡るところはとても秘境感を感じます。道筋もほぼしっかりしていて、やや不明確なところについては赤テープもポイントに付いていて迷うこともありません。
林道に出てからは約1.5時間の長い長い林道歩きです。
少し退屈な部分もありますが、滝や日原川を見ながら楽しめる部分もありました。
これで梅雨前の山行は終わりです。
次は梅雨明けの山行に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

五月晴れのロング山行!
wakushigeさん こんばんは
雲取山のロング山行、今回もかなり長いトレイルでしたね〜
雰囲気のある道と見応えのある滝もあり、今回もとても充実のロング山行ですね
昨日はとても暑かったので体力の消耗もある中でのロング山行、本当にお疲れ様です
こちらはスローペースですが順調にリハビリを進めております。
ロング山行はしばらくお預けとなりそうですが、こうしてレコを拝見させて頂きとても勇気付けられますので、リハビリに拍車がかけれそうです
2016/5/31 0:10
Re: 五月晴れのロング山行!
iwanalpen サン。毎回コメントありがとうございます。
少し風邪気味ながらも梅雨前にもう一か所行っておきたく、今回もロングに挑戦しました。
案の定、雲取山手前ではヘロヘロで、その上バスにも乗り遅れ、自分の甘さの再認識となってしまいました。
しかし石尾根は明るく、周辺の山々を眺めながら気持ちよく歩くことが出来良かったです。

リハビリ頑張って下さい。応援しております。
6月は雨の季節。私も梅雨開けまで山行はお休みし、紫陽花を見に周辺(鎌倉辺り)をブラブラ散歩しようと思っています。
2016/5/31 1:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
八丁橋→天祖山→長沢背稜→雲取山→石尾根→鷹巣山→日原
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら