ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 886016
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

朝日岳、三本槍岳〜ゴヨウツツジの中の大倉山へ

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
harunoneko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
10.4km
登り
782m
下り
760m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:44
合計
5:39
9:32
9:33
21
9:54
10:01
7
10:08
6
10:14
10:16
23
10:39
10:43
10
10:53
10:57
7
11:04
11
11:15
7
11:22
20
11:42
12
12:28
12:51
29
13:40
42
14:34
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:那須塩原発7:45 東野バス 那須ロープウェイ行き 終点下車
帰り:マウントジーンズ那須ゴンドラ(片道1300円 基本往復で登山者のみ片道可なので、下りはゴンドラ下車後料金支払い) 無料シャトルバスで那須塩原へ(前日16:00までに予約)
*那須ゴンドラは季節運行、無料シャトルバスは5/21(土)〜6/12(日)、9/17(土)〜10/30(日)限定運行  詳しくはhttp://www.mtjeans.com/green/
有料バスも期間限定那須湯本行き 最終15:10
コース状況/
危険箇所等
峰の茶屋跡〜朝日の肩は岩場 鎖の手すり有り。ヘリコプターで県警が滑落事故注意を呼びかけていました。
その他は歩きやすい道です。
登山口は峠の茶屋を過ぎたところから。
赤い帽子の狛犬さんがかわいい。
2016年05月29日 09:14撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
5/29 9:14
登山口は峠の茶屋を過ぎたところから。
赤い帽子の狛犬さんがかわいい。
ムラサキヤシオがあちこちに
色鮮やかで可愛らしい花です
2016年05月29日 09:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
8
5/29 9:22
ムラサキヤシオがあちこちに
色鮮やかで可愛らしい花です
以前に登ったことがあるので、今回は茶臼岳はあえて巻きました。
峰の茶屋跡に向かっての登り、ここまでが今回の一番の登りかも。
2016年05月29日 09:34撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
6
5/29 9:34
以前に登ったことがあるので、今回は茶臼岳はあえて巻きました。
峰の茶屋跡に向かっての登り、ここまでが今回の一番の登りかも。
峰の茶屋跡からの茶臼岳
雄大な眺め
2016年05月29日 09:55撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
5/29 9:55
峰の茶屋跡からの茶臼岳
雄大な眺め
峰の茶屋跡からの朝日岳方面
2016年05月29日 09:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
5/29 9:56
峰の茶屋跡からの朝日岳方面
2016年05月29日 10:01撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/29 10:01
コイワカガミがあちこちに見られました。
かわいいね。
2016年05月29日 10:06撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
7
5/29 10:06
コイワカガミがあちこちに見られました。
かわいいね。
これから向かう朝日岳方面
荒々しい雰囲気
2016年05月29日 10:09撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
5/29 10:09
これから向かう朝日岳方面
荒々しい雰囲気
朝日岳分岐にて
ここまでが岩場、足元注意。
2016年05月29日 10:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
5/29 10:40
朝日岳分岐にて
ここまでが岩場、足元注意。
2016年05月29日 10:40撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
1
5/29 10:40
茶臼岳
素敵な形です。日本じゃないみたい。
2016年05月29日 10:47撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10
5/29 10:47
茶臼岳
素敵な形です。日本じゃないみたい。
朝日岳山頂
2016年05月29日 10:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
10
5/29 10:53
朝日岳山頂
三本槍岳方面へのなだらかな道
2016年05月29日 10:53撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
3
5/29 10:53
三本槍岳方面へのなだらかな道
雄大な眺め
2016年05月29日 10:54撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
5/29 10:54
雄大な眺め
朝日岳山頂からの茶臼岳
2016年05月29日 10:55撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
6
5/29 10:55
朝日岳山頂からの茶臼岳
山が深い。
遠くに見える雪をかぶった山はどこだろう?
2016年05月29日 10:56撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5/29 10:56
山が深い。
遠くに見える雪をかぶった山はどこだろう?
眼下に那須の町
2016年05月29日 10:56撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
5/29 10:56
眼下に那須の町
朝日岳と茶臼岳のツーショット
2016年05月29日 11:23撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
4
5/29 11:23
朝日岳と茶臼岳のツーショット
空が気持ちいいです。
楽しいな〜♪
2016年05月29日 11:25撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
3
5/29 11:25
空が気持ちいいです。
楽しいな〜♪
清水平付近はアズマシャクナゲが満開
2016年05月29日 11:40撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
11
5/29 11:40
清水平付近はアズマシャクナゲが満開
ミツバオウレンもあちこちに。
2016年05月29日 11:42撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
5/29 11:42
ミツバオウレンもあちこちに。
清水平
2016年05月29日 11:44撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
1
5/29 11:44
清水平
斜面いっぱいにシャクナゲが咲いています。
すごい。
2016年05月29日 11:44撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
5/29 11:44
斜面いっぱいにシャクナゲが咲いています。
すごい。
とてもきれいな色ですね。
2016年05月29日 11:58撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
7
5/29 11:58
とてもきれいな色ですね。
北温泉分岐を過ぎた辺りからの眺め
2016年05月29日 11:59撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5/29 11:59
北温泉分岐を過ぎた辺りからの眺め
この辺りもムラサキヤシオがきれい
2016年05月29日 12:10撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
5/29 12:10
この辺りもムラサキヤシオがきれい
残っていた最後のミネザクラ。
2016年05月29日 12:25撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5/29 12:25
残っていた最後のミネザクラ。
三本槍岳山頂にて。
たくさんの人で山頂は賑わっていました。
2016年05月29日 12:28撮影 by  Canon IXY 31S, Canon
9
5/29 12:28
三本槍岳山頂にて。
たくさんの人で山頂は賑わっていました。
東北方面
山の名前がわからないけど、いい眺めです。
2016年05月29日 12:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
6
5/29 12:30
東北方面
山の名前がわからないけど、いい眺めです。
茶臼岳方面
2016年05月29日 12:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
5/29 12:30
茶臼岳方面
奥にうっすらと見える雪をかぶった山々は、飯豊連峰ではないかとそばの人が言っていました
2016年05月29日 12:52撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
5/29 12:52
奥にうっすらと見える雪をかぶった山々は、飯豊連峰ではないかとそばの人が言っていました
下りはマウントジーンズ方面へ。
空が近い!
2016年05月29日 13:26撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
5/29 13:26
下りはマウントジーンズ方面へ。
空が近い!
中の大倉尾根を下ります
2016年05月29日 13:30撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
5/29 13:30
中の大倉尾根を下ります
こちらにもシャクナゲの群生地がありました
2016年05月29日 13:37撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
5/29 13:37
こちらにもシャクナゲの群生地がありました
コイワカガミも
2016年05月29日 13:57撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
4
5/29 13:57
コイワカガミも
ブナ林の美しい道を抜けてシロヤシオの中の大倉山へ
2016年05月29日 14:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
5
5/29 14:22
ブナ林の美しい道を抜けてシロヤシオの中の大倉山へ
シロヤシオが満開です。
2016年05月29日 14:22撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
2
5/29 14:22
シロヤシオが満開です。
シロヤシオのトンネル、きれいだな〜。
2016年05月29日 14:26撮影 by  Canon IXY 410F, Canon
14
5/29 14:26
シロヤシオのトンネル、きれいだな〜。

感想

 那須のゴヨウツツジ(シロヤシオ)に続く三本槍岳が歩いてみたくて、山行を計画しました。公共の交通機関を利用して登るにはバスで那須ロープウェイ山麓駅まで行けば、そこからならば歩けそうです。下山時のバスの時間から、今回はあえて茶臼岳には登らないという計画で行きました。ちょっともったいなかったかなとも思いますが、最後は急ぎ足でなんとかバスに間に合ったので、私たちの足ではこれでよかったと思います。シャトルバスに乗せていただいたおかげで、東京には17時半前に着くことができました。ありがたや〜。
 那須の山々は赤茶けた火山の道有り、ちょっと岩場もあり、シャクナゲやムラサキヤシオ、コイワカガミ、ミツバオウレンなどの可憐で美しい花が彩る道あり、高層湿原あり、眺めのいい稜線歩きあり、最後はブナとシロヤシオの美しい林と変化に富んだ楽しい道でした。周りの山々の雄大な眺めも素晴らしかったです。予想以上の規模のシャクナゲはまだしおれ始めているものがほとんどなくて、とても美しかったです。中の大倉山のシロヤシオも見頃を迎えていましたが、以前来た時より花が少なく感じたのは気が急いていたためなのか、お花が裏年だったのかな。でも清楚な花がとてもきれいでした。
 このコースは最初の登り以外はあまり大きな登りがないので息を切らす区間が長く続かず歩きやすいですね。
 三本槍岳への登りで抜かれたのはなんと83歳のおじいさん。私が遅いのはもちろんなんですが、健脚ですね。年をとってもこうありたいものです。
お天気もよく、空が青くて近くて、山を吹き抜ける風がとても気持ちのいい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

行きましたね(^^;
いい山行でしたね。
花、真っ盛りじゃないですか〜。私も、中の大倉尾根歩いてみたいですね。腹案はあるんですが、なかなか実行まで至りません(+_+) まあ、そのうち、と言ってるうちにお蔵入りかもね。

私も、飯豊山眺めていたんです。車横付けで楽々でしたが、やっぱり飯豊山は存在感有りますね。こちらも腹案はあるんですがね。って腹案ばかりで実行が伴いません(+_+)
2016/5/31 5:31
Re: 行きましたね(^^;
妙高さん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。

三本槍岳から中の大倉尾根へ歩いてきましたよ
バスの時間と自分たちの足を計算して、歩けそうなルートを考えました〜。
尾根は道が崩れないようにワイヤーを張ってあるのが、引っ掛けそうでちょっと歩きにくく感じたのですが、でも相方はその方が歩きやすかったと言っていたので、人それぞれですね。
まっすぐ下る道はとても気持ち良く歩けました。
飯豊山は大きな山塊ですね。多分初めて目にしたように思います(遥か遠くからですが)。
東北方面の山も歩いてみたいです。
2016/5/31 22:47
遠征ですね。
harunonekoさんこんにちは〜!
harunonekoさん最近は北関東方面にお出かけしていますね。
お花がとても綺麗で素敵です。
シロヤシオやコイワカガミ私も見たいです。いいなぁ。
私もharunonekoさんのレコで日光方面に行ってみたくなりました。参考にさせて頂きます。(*^^*)
夏も良さそうですね。
2016/5/31 12:29
Re: 遠征ですね。
kitausagi さん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。

シャクナゲが真っ盛りで、予想を越えてお花を楽しむことが出来ました。
シロヤシオは丹沢も見事みたいですね。西丹沢は険しそうだから、行ってみたいけど私には無理かな〜。
夏山に向けて、私もkitausagi さんみたいに、標高差のある訓練山行をしないとダメだなと反省しました。登り返しが辛いのです 。暑くなると丹沢はきついなぁ。
2016/5/31 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら