記録ID: 888532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御神楽岳(栄太郎新道往復)・・”下越の谷川”は迫力十分
2016年06月03日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
天候 | 快晴で今年一番暑い山行でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
蝉ヶ平林道の路面状態は問題ありませんでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
まずは広谷川沿いを湯沢出合へ・・路肩が崩れやすい部分(転落しかけました; 写真60)や支沢の渡渉で滑りやすい岩(先人靴の滑り跡あり)は要注意 湯沢出合から高頭までは急登の連続で、岩場・鎖場・ナイフリッジ等要注意箇所多数あり 岩場鎖場は、湯沢出合付近のウェットな黒い岩は若干スリッピーなものの、高頭への尾根上はフリクションがきき、ホールド・スタンスもシッカリしているので、技術的な難しさはありませんでした・・槍穂や剱の一般ルートを普通に歩ける方には問題ない感じ ナイフリッジは、両側切れ落ちた高度感がかなり怖かったですが、岩がシッカリしていて本日はドライでフリクションもきき、殆ど問題ありませんでした(南ア深南部の鎌崩(ホールドぽろぽろ・スタンスがらがらのナイフリッジ)を先日歩いたばかりなので、自分の感覚が狂っているかも) 高頭〜湯沢の頭は、岩場は殆ど無いものの潅木が被っている部分が多く、足元は要注意 湯沢の頭〜雨乞峰は、イヤらしいトラバースが1ヶ所あり、そこだけは特に慎重通過しました(写真35) 迷いやすいと思われた箇所が1ヶ所あり・・高頭からの下りで、ピンクテープから真っ直ぐ明瞭な踏み跡が続いている所がありましたが、そこは右折ポイント(写真57) 全般に、心配していた程怖くは無かったものの、難路感は満載で、手もいっぱい使うとても楽しいコースでした |
写真
感想
前日、粟ヶ岳登山口から移動して今回メインの御神楽岳蝉ヶ平登山口で車中泊。やや“飲みすぎイエローカード”だったものの、前夜夜行バスで余り眠れなかった分を取り戻す爆睡でした。
帰りの新幹線時刻から逆算して4時過ぎの早出をしましたが、日の長い時期はありがたくヘッデン不要でした。
栄太郎新道コースは難路の情報通り、沢沿いの道もタダの道ではなく、滑落したらただでは済まない高巻部(路肩が崩れやすくて実際落ちかけた)や支沢のスリッピーな岩の渡渉もありました。
湯沢出合からは急登の連続で、“下越の谷川”とも称される岩稜・岩壁は好天に恵まれたこともあって大迫力。岩場・鎖場・ナイフリッジなどが続いてクリアするのが楽しい道でした。幸いに、鎖は真新しくて信頼でき、スタンス・ホールドもシッカリしていて技術的な難度はそれ程高くはありませんでした。
湯沢の頭からは、1ヶ所イヤらしいトラバースはあったものの慎重通過で無事に御神楽岳登頂。今回の目標をコンプリートし、山頂からは、新潟〜南東北〜北関東の山々の素晴らしい眺めを堪能できました。
「一歩一歩ゆっくり確実に」という安全登山の基本を再確認した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する