ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889076
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

日本三大急登をゆく!甲斐駒ケ岳

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
18.8km
登り
2,546m
下り
2,555m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:57
合計
8:52
4:18
4:18
66
5:24
5:24
48
6:12
6:12
12
6:24
6:24
34
6:58
6:58
3
7:01
7:02
35
7:37
7:37
36
8:13
8:14
36
8:50
9:42
34
10:16
10:16
25
10:41
10:42
24
11:06
11:07
10
11:17
11:18
26
11:44
11:44
10
11:54
11:54
28
12:22
12:22
42
13:04
13:04
3
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小淵沢ICから農道を通り15分程度で尾白渓谷駐車場です。
駐車場は舗装され、夜も明るく水がでるトイレあります。
飲み物を忘れた場合も安心、自販機ありますよ!
コース状況/
危険箇所等
印象としては、とにかく長い道のりです。
五合目以降は基本危険箇所の連続と思って下さい。
急登と言うより、階段、鎖、岩場の連続で、慣れていないと精神的に疲れます。
岩登りが苦手な私には辛いコースでした。
予約できる山小屋
七丈小屋
初の南アは日本三大急登!黒戸尾根に挑みます。興奮を抑えるため安定剤を沢山飲み、寝袋に潜り込みました。
2016年06月03日 21:09撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/3 21:09
初の南アは日本三大急登!黒戸尾根に挑みます。興奮を抑えるため安定剤を沢山飲み、寝袋に潜り込みました。
駐車場はトイレ、自販機完備です。出発する多くはトレイルランナーでした。私の目標は5時間です。
2016年06月04日 04:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 4:10
駐車場はトイレ、自販機完備です。出発する多くはトレイルランナーでした。私の目標は5時間です。
途中の下りは考慮せず、高低差は2200mあります。5分割して時間450mづつ登ってゆく、今日は5時間の授業です。
2016年06月04日 04:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 4:14
途中の下りは考慮せず、高低差は2200mあります。5分割して時間450mづつ登ってゆく、今日は5時間の授業です。
でわ!登山届を出し4:15黒戸尾根1時限目の授業始まりです。
2016年06月04日 04:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 4:14
でわ!登山届を出し4:15黒戸尾根1時限目の授業始まりです。
林道5分で駒ヶ根神社です。今日の安全祈願して境内左から入山します。
2016年06月04日 04:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 4:20
林道5分で駒ヶ根神社です。今日の安全祈願して境内左から入山します。
直ぐにつり橋です。トレランに聞くと3時間で登ると言っています。へぇ〜・・・
2016年06月04日 04:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 4:21
直ぐにつり橋です。トレランに聞くと3時間で登ると言っています。へぇ〜・・・
私は登山、序盤は無理しないよう1時限目の課題1250mまで登ります。
2016年06月04日 04:36撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 4:36
私は登山、序盤は無理しないよう1時限目の課題1250mまで登ります。
ツクバネソウがありました。今日は花を眺める余裕はなく登る事に専念します。
2016年06月04日 04:52撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 4:52
ツクバネソウがありました。今日は花を眺める余裕はなく登る事に専念します。
登山道は整備されランナーが多いわけです。1時限目は1350mまで登れ、100m貯金が出来ました。
2016年06月04日 05:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 5:11
登山道は整備されランナーが多いわけです。1時限目は1350mまで登れ、100m貯金が出来ました。
まだ余裕もあり、2時限目も頑張ります。
2016年06月04日 05:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 5:19
まだ余裕もあり、2時限目も頑張ります。
この辺りの急登は岩もなく登り易いです。
2016年06月04日 05:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 5:21
この辺りの急登は岩もなく登り易いです。
分岐です。実はここまで1時限目に来たかったのですが無理でした。
2016年06月04日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 5:24
分岐です。実はここまで1時限目に来たかったのですが無理でした。
登山道は笹原に変わって来ました。
2016年06月04日 05:30撮影 by  iPhone 6, Apple
6/4 5:30
登山道は笹原に変わって来ました。
気持ちの良い道が続いていますが、息は荒いです。
2016年06月04日 05:52撮影 by  iPhone 6, Apple
6/4 5:52
気持ちの良い道が続いていますが、息は荒いです。
すると樹林の隙間から富士山が見えました。今日の天気は下り坂、山頂まで持ち応えてほしいです。
2016年06月04日 06:08撮影 by  iPhone 6, Apple
7
6/4 6:08
すると樹林の隙間から富士山が見えました。今日の天気は下り坂、山頂まで持ち応えてほしいです。
イワカガミ!2時限目は1920mまで登れました。220m貯金が増え順調です。
2016年06月04日 06:08撮影 by  iPhone 6, Apple
14
6/4 6:08
イワカガミ!2時限目は1920mまで登れました。220m貯金が増え順調です。
はじめて見る鳳凰山!。3時限目も大丈夫です。頑張ります。
2016年06月04日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
14
6/4 6:16
はじめて見る鳳凰山!。3時限目も大丈夫です。頑張ります。
刀渡りは鎖もあり問題なく通過できました。
2016年06月04日 06:16撮影 by  iPhone 6, Apple
9
6/4 6:16
刀渡りは鎖もあり問題なく通過できました。
こんな感じで眺望ポイントになっています。
2016年06月04日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 6:17
こんな感じで眺望ポイントになっています。
赤岳から蓼科山です。
2016年06月04日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
14
6/4 6:17
赤岳から蓼科山です。
こちらは鳳凰山と富士山。
2016年06月04日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/4 6:17
こちらは鳳凰山と富士山。
たぶん金峰山かな?雲海が綺麗でした。
2016年06月04日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/4 6:17
たぶん金峰山かな?雲海が綺麗でした。
階段が出てきました。下りは疲れそうです。
2016年06月04日 06:26撮影 by  iPhone 6, Apple
6/4 6:26
階段が出てきました。下りは疲れそうです。
遂に鎖まで出てきました。嫌いな岩登りです。
2016年06月04日 06:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 6:30
遂に鎖まで出てきました。嫌いな岩登りです。
あれが甲斐駒です!この後、黒戸山の下りがあり、標高は稼げません。
2016年06月04日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
12
6/4 6:58
あれが甲斐駒です!この後、黒戸山の下りがあり、標高は稼げません。
3時間目は2200mまで、貯金は50mに減ってしまいました。
2016年06月04日 07:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 7:01
3時間目は2200mまで、貯金は50mに減ってしまいました。
疲れも出始め、挽回は出来そうにありません。
2016年06月04日 07:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 7:18
疲れも出始め、挽回は出来そうにありません。
橋を渡ります。4時限目以降は試練がまっていました。
2016年06月04日 07:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 7:20
橋を渡ります。4時限目以降は試練がまっていました。
上にある階段は垂直の岩に掛かり、体力の消耗が激しいです。
2016年06月04日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 7:25
上にある階段は垂直の岩に掛かり、体力の消耗が激しいです。
鉛のように足が重く、階段、鎖の連続は辛いです。
2016年06月04日 07:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/4 7:37
鉛のように足が重く、階段、鎖の連続は辛いです。
暫くで七丈小屋です。ここも右の階段を登って行きます。
2016年06月04日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 7:38
暫くで七丈小屋です。ここも右の階段を登って行きます。
森林限界に出たようです。雲が増えてきました。
2016年06月04日 08:00撮影 by  iPhone 6, Apple
10
6/4 8:00
森林限界に出たようです。雲が増えてきました。
行きに声をかけたトレランが戻って来ました、2時間48分!あなた異常ですよ!
2016年06月04日 07:57撮影 by  iPhone 6, Apple
13
6/4 7:57
行きに声をかけたトレランが戻って来ました、2時間48分!あなた異常ですよ!
登っても、登っても着きません。私の足はパンパンです。
2016年06月04日 07:58撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 7:58
登っても、登っても着きません。私の足はパンパンです。
八合目で4時限目が終わりました。2600m貯金は無くなりましたが、計画通りです。
2016年06月04日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 8:11
八合目で4時限目が終わりました。2600m貯金は無くなりましたが、計画通りです。
北岳が頭を出しています。5時限目は疲れを考慮して、残り350mに設定してあります。
2016年06月04日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/4 8:11
北岳が頭を出しています。5時限目は疲れを考慮して、残り350mに設定してあります。
岩にステップがあり助かります。
2016年06月04日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 8:17
岩にステップがあり助かります。
岩だらけ!岩が苦手ですが、そうはいってられないんで登ります。
2016年06月04日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 8:20
岩だらけ!岩が苦手ですが、そうはいってられないんで登ります。
こんな所を登って行きます。完全に岩嫌いになりました。
2016年06月04日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 8:26
こんな所を登って行きます。完全に岩嫌いになりました。
2本の剣に富士山!
2016年06月04日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
13
6/4 8:31
2本の剣に富士山!
初めて見る北岳も感動する余裕は残っていません。
2016年06月04日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/4 8:31
初めて見る北岳も感動する余裕は残っていません。
まだまだ着きません。長い!もう二度と登らないと思いながら、一歩一歩進みます。
2016年06月04日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 8:34
まだまだ着きません。長い!もう二度と登らないと思いながら、一歩一歩進みます。
イルカもどうでもいいです。とにかくキツイ。
2016年06月04日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
12
6/4 8:34
イルカもどうでもいいです。とにかくキツイ。
あれですね。
2016年06月04日 08:43撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 8:43
あれですね。
社も確認できる距離になりました。最後の力を振り絞ります。
2016年06月04日 08:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 8:47
社も確認できる距離になりました。最後の力を振り絞ります。
這うように着きました!涙の登頂です。
2016年06月04日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
17
6/4 8:50
這うように着きました!涙の登頂です。
4時間35分の激闘!目標達成です!苦しみに耐えたご褒美が待っていました。
2016年06月04日 08:51撮影 by  iPhone 6, Apple
37
6/4 8:51
4時間35分の激闘!目標達成です!苦しみに耐えたご褒美が待っていました。
北岳!不思議ですね、達成感で辛い記憶が無くなっていく。
2016年06月04日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/4 8:52
北岳!不思議ですね、達成感で辛い記憶が無くなっていく。
鳳凰山!山頂には私以外強者しかいません。
2016年06月04日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/4 8:52
鳳凰山!山頂には私以外強者しかいません。
仙丈岳!異次元の会話で盛り上がりました。
2016年06月04日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
7
6/4 8:52
仙丈岳!異次元の会話で盛り上がりました。
八ヶ岳!今日は3時間で登ったとか、フルマラソン2時間半とか、
2016年06月04日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 8:53
八ヶ岳!今日は3時間で登ったとか、フルマラソン2時間半とか、
中ア!黒戸尾根から仙丈までピストンするとか!君たち一体何者?
2016年06月04日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
7
6/4 8:53
中ア!黒戸尾根から仙丈までピストンするとか!君たち一体何者?
なんたら現象?アークとか言うやつですか?
2016年06月04日 09:05撮影 by  iPhone 6, Apple
18
6/4 9:05
なんたら現象?アークとか言うやつですか?
この後北岳〜間ノ岳〜農鳥は日帰り周回できるよ!と教えて頂きました。本当かな?
2016年06月04日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
8
6/4 9:08
この後北岳〜間ノ岳〜農鳥は日帰り周回できるよ!と教えて頂きました。本当かな?
ガスが湧いてきました。いいタイミングで登れました。
2016年06月04日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 9:28
ガスが湧いてきました。いいタイミングで登れました。
山頂もガスに覆われるのは時間の問題です。
2016年06月04日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 9:29
山頂もガスに覆われるのは時間の問題です。
静かな山頂の風景です。
2016年06月04日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 9:29
静かな山頂の風景です。
最後に北岳を眺め、下ります。みなさん貴重な話が聴け楽しかったです。
2016年06月04日 09:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9
6/4 9:45
最後に北岳を眺め、下ります。みなさん貴重な話が聴け楽しかったです。
長い道のりが待っています。
2016年06月04日 09:50撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 9:50
長い道のりが待っています。
甲斐駒を振り返り。
2016年06月04日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 9:54
甲斐駒を振り返り。
ガスが登って来ます。
2016年06月04日 09:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 9:56
ガスが登って来ます。
鳳凰山はこの状態!
2016年06月04日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
11
6/4 10:01
鳳凰山はこの状態!
この後は恐怖の岩下りが待っています。
2016年06月04日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 10:04
この後は恐怖の岩下りが待っています。
その前にハクサンイチゲがありました。花は少ないです。
2016年06月04日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
7
6/4 10:07
その前にハクサンイチゲがありました。花は少ないです。
無事降りる事ができるのでしょうか?
2016年06月04日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 10:12
無事降りる事ができるのでしょうか?
あれが試練の黒戸尾根です。この後下りも試練が待っています。
2016年06月04日 10:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 10:26
あれが試練の黒戸尾根です。この後下りも試練が待っています。
ヒメイチゲ。
2016年06月04日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 10:33
ヒメイチゲ。
テン場は閑散としています。
2016年06月04日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 10:37
テン場は閑散としています。
ほぼ垂直ですね!懸垂下降でいきます。
2016年06月04日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
4
6/4 10:48
ほぼ垂直ですね!懸垂下降でいきます。
この階段も垂直です!明日は手が筋肉痛になる予定です。
2016年06月04日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 10:50
この階段も垂直です!明日は手が筋肉痛になる予定です。
ハクサンコザクラがありました。可愛いです。(クモイコザクラでした)
2016年06月04日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
22
6/4 11:07
ハクサンコザクラがありました。可愛いです。(クモイコザクラでした)
刀渡りまで戻って来ました。
2016年06月04日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 11:48
刀渡りまで戻って来ました。
八ヶ岳は見えていますが、甲斐駒は雲の中です。
2016年06月04日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 11:49
八ヶ岳は見えていますが、甲斐駒は雲の中です。
後半は足に優しい道が続き助かりました。
2016年06月04日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
6/4 11:56
後半は足に優しい道が続き助かりました。
この辺りまで下ると、行って良かったと思う方が強くなって来ました。
2016年06月04日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 12:18
この辺りまで下ると、行って良かったと思う方が強くなって来ました。
分岐を越えると残り僅か。
2016年06月04日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/4 12:22
分岐を越えると残り僅か。
つり橋が見えました。今まで味わったことのない達成感が溢れています。
2016年06月04日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5
6/4 13:02
つり橋が見えました。今まで味わったことのない達成感が溢れています。
ただいま!試練の三大急登黒戸尾根は、疲れ以上の達成感です、行って良かった!
2016年06月04日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
9
6/4 13:07
ただいま!試練の三大急登黒戸尾根は、疲れ以上の達成感です、行って良かった!
時間も早く立ち寄った温泉で体重計にのってビックリ!ダイエットしたい方は黒戸尾根をお勧めします。
2016年06月04日 13:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3
6/4 13:25
時間も早く立ち寄った温泉で体重計にのってビックリ!ダイエットしたい方は黒戸尾根をお勧めします。
帰路、諏訪SAでおでんとイワナのから揚げ食べて、今日の登山を〆ました。苦しみが多いほど達成感も高くなります。黒戸尾根バンザイ!
2016年06月04日 15:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9
6/4 15:02
帰路、諏訪SAでおでんとイワナのから揚げ食べて、今日の登山を〆ました。苦しみが多いほど達成感も高くなります。黒戸尾根バンザイ!
撮影機器:

感想

南アルプスデビュー戦は日本三大急登のひとつ、黒戸尾根で甲斐駒ヶ岳に挑戦します。
山頂の標高から登山口の標高を差し引く、単純計算でも2200mあり、途中の下りを加えると2400m程度登り込みが必要です。これだけの標高差は過去に登った事無く、時間ごとに標高を決めて登ることにしました。
登山口の標高は770m最初の1時間で1250mまで登り、その後450m/H登って行きます。4時間で2600mまで登り、疲れが出る最後の1時間は350mで済む、黒戸尾根5時間マイペースプランです。
出発から3時間(五合目)までは貯金ができるまで順調に登ることが出来ましたが、そんなに甘くありません。五合目以降は試練の連続です。三大急登と言われるだけあり、垂直に近い階段や、鎖の連続でまさに急登です。特に私は岩登りが苦手で、全身に余計な力も入り、精神的にも疲れが出て、足が思うように前に出ません。「もう二度の登らない!」から今回は絶対に山頂を踏むと自分に言い聞かせ、最後は這うように山頂にたどり着きました。
ところが山頂からは眼下に広がる、初めての南アルプスの峰々!北岳、間ノ岳、鳳凰山、そして仙丈岳を眺めていると、先程までの苦しみが嘘のように記憶から消えていくどころか、むしろ楽しかったと錯覚するようになりました。これが登山の本当の魅力だな!と一人悟ったような気持ちに自己満足していました。
今では来年も挑戦したい気持ちと、黒戸尾根を登れた事で自信にもなりました。本当に登って良かった!いや、登山に足を踏み入れた以上一度は登るべき尾根と思いました。
黒戸尾根バンザイ!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6042人

コメント

邯揚根達成おめでとうございます!
私たちは八ヶ岳周回で甲斐駒が見えていましたよ。御嵩さんの文を読んでると「理系の人」だなって感じます。私なんかいい加減で「歩いていれば着く」って感じです。私ももう少し計画的な人間にならないとわが身を滅ぼしそうな気がします。(老化も計算に入れないといけませんしね)とにかくおめでとうございます!
2016/6/6 18:33
Re: 邯揚根達成おめでとうございます!
ベッカムさん ありがとう御座います。
黒戸尾根を登れたことは、自信になり正直嬉しかったです。
私実は小心者で、細かく時間とか計画しないと不安になるのです。
下山時間を決め、逆算して地図に予定通過時間を記入しています。
遅れた場合は休憩時間で調整するか、早く歩きます。
八ヶ岳のベッカムさんの下山時刻は、私には不安な時間帯です!
2016/6/6 21:52
登頂お疲れさまでした。
rupmoさん、黒戸尾根登頂お疲れさまでした。

私も、そのときご一緒にさせて頂いた、仙丈までピストンをする予定だった者です。
フォト53のアークは、私も教えて頂き撮影しましたが、すでに輪が大きいときでした、rupmoさんの画像では輪が小さく撮影されていましたね。

 私は週末に愛知から日帰りのスピードハイクやっております、またどこかでお逢いしましたらよろしくお願いします。
2016/6/7 3:57
Re: 登頂お疲れさまでした。
gonta59 さんコメントありがとう御座います。

gonta59 さんのビックプランには正直、驚きました。
黒戸尾根でヘロヘロの私ですが、gonta59 さんのようなスピードハイクに憧れています。
私も週末は岐阜から日帰りスローハイクをやっており、年齢も同世代です、こちらこそお会い出来たら、今回アクシデントで中止したビックプランリベンジの話、聞かせて下さい。
レコ楽しみにしています。
2016/6/7 20:43
祝!甲斐駒黒戸登頂
黒戸尾根は一つのステータスですからね!
登頂おめでとうございます。
トレランは別として登山で黒戸尾根を10時間切っていれば大したものですよ!
自信をもって自慢してください(笑)
しかし…甲斐駒に岩場ってありましたっけ?花崗岩がゴロゴロしてた記憶しかないです。鎖の付いたステップ切った一枚岩は写真を見て思い出しましたよ(笑)
2016/6/7 8:09
Re: 祝!甲斐駒黒戸登頂
やまさん こんばんは
私にとって甲斐駒は岩だらけで、あれだけ鎖が多い山は初めてです。
岩に慣れているやまさんには、何の問題もないコースかもしれませんが、岩嫌いな私には辛いコースでした。
先ずストックの出し入れが面倒!次に慣れていないと鎖も腕力で登ろうとして、全身が疲れる、最後に3回脛を強打して内出血しました。
今日は腕が筋肉痛です。
2016/6/7 21:01
Re[2]: 祝!甲斐駒黒戸登頂
なるほど…
穂高では、鎖は手を添えるだけにしてくださいね。
抜ける時があるようです(笑)
2016/6/8 7:04
Re[3]: 祝!甲斐駒黒戸登頂
マジですか?
穂高って怖い所ですね!
甲斐駒はぶら下がっても切れそうもない、太い鎖に吊り輪付きでしたよ。
それでも辛かったです。
所でやまさん1点教えてほしい事があります。
最近アルプスに登る時はヘルメットを被るようにしています。
どこでも着用する方が良いとは思いますが、必要ない山は、出来れば被りたくありません。
今回登った甲斐駒は着用率はほぼ0、常念は2割、白馬は高く7割ぐらいでした。
剣や槍、穂高などは当然着用しますが、何か決めるポイントがあれば教えてください。
毎回質問してすみません。
2016/6/8 22:11
Re[4]: 祝!甲斐駒黒戸登頂
登山におけるヘルメットの必要性ですが、ヘルメットが必要なケースは…
1.上部からの落石に対する防御
2.滑落時の頭部保護
が上げられます。この二点のリスク回避のためにヘルメットを装着するわけですが、
1の場合は登攀に近い(登るのに手を使う)場所や浮石がみられる雪渓などになります。
ヘルメットを被っていてもこぶし大の石で脳しんとうを起こすらしい…
2の場合は踏み外すと落ちて行ってしまうような場所を歩く(馬の背やナイフリッジ)ときです。
滑落者の生死を分ける境は頭部損傷の有無だそうです。

中アの宝剣や仙涯嶺はヘルメット推奨エリアに入ると思いますが装着率は低いですよね?
このような緊張感が長く続かない(短い時間で通り抜けられる)エリアの山域はヘルメットも荷物になるので持っていきませんね(笑)あくまで自己責任ですが…
槍ヶ岳の場合は穂先のためだけに持っていきます。
あとは活火山は携行するのが今の時代はモラルだと思います。
2016/6/9 10:32
Re[5]: 祝!甲斐駒黒戸登頂
やまさん ありがとう御座います。
1.2の条件を山行前に見極めるのも難しく、基本は着用するようにします。
やまさんは知識が豊富で、頼りになります!
これからもよろしくお願いします。
2016/6/9 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら